予想情報
予想情報 伊勢崎オートレース
≪ 3月25日 伊勢崎オートレース 3月27日 伊勢崎オートレース ≫
3月26日 伊勢崎オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 宍戸 幸雄 | 伊勢崎 | 0m | B-26 | 55.17 | △ | タイムが足りず苦しい | |
2 | 米里 信秀 | ◎ | 伊勢崎 | 0m | B-48 | 52.322 | ◎ | 変則走法で後続封じる | |
3 | 笠原 三義 | × | 伊勢崎 | 10m | B-15 | 56.323 | ○ | 枠ナリに出れば戦える | |
4 | 野沢 守弘 | ○ | 伊勢崎 | 10m | B-19 | 56.213 | ◎ | スタート行って0ハンを追撃 | |
5 | 竹中 修二 | ▲ | 飯塚 | 10m | A-202 | 61.484 | ○ | ハンデ位置的には魅力 | |
6 | 藤本 梨恵 | 伊勢崎 | 20m | B-25 | 55.295 | ◎ | 捌くレースは不安ある | ||
7 | 青山 文敏 | 飯塚 | 20m | A-148 | 67.572 | ○ | 速攻決まりにくい位置 | ||
8 | 野本 佳章 | △ | 伊勢崎 | 30m | A-23 | 82.498 | ◎ | 車速は上位で浮上する |
(総評)《混戦模様》必死に粘る米里信野沢がスタート先行する
いきなり逃げに入れそうな米里信がそのまま残る
【米里信】◇宍戸には先行できる。 最後までコースを守って残りそう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 浜田 樹来 | 伊勢崎 | 0m | B-122 | 0 | △ | まだ走力が足りてない | |
2 | 渡辺 京二 | ◎ | 伊勢崎 | 40m | B-81 | 47.82 | ○ | 浜田を交わして独走へ | |
3 | 石橋 大 | 山陽 | 40m | B-61 | 51.289 | ○ | レース後半動き鈍くて | ||
4 | 秋吉 忠幸 | ○ | 飯塚 | 50m | B-49 | 51.853 | ◎ | 車ナリに進んで行こう | |
5 | 荒川 哲也 | ▲ | 伊勢崎 | 50m | A-221 | 59.014 | ○ | 堅実な走りで連対十分 | |
6 | 木部 匡作 | × | 伊勢崎 | 60m | B-3 | 57.662 | ◎ | 反則後で無理できぬか | |
7 | 間中 大輔 | 川口 | 60m | A-167 | 66.124 | ○ | 前団が混み合えば差す | ||
8 | 桜井 晴光 | △ | 伊勢崎 | 70m | A-83 | 74.003 | ○ | スピード乗った捲りで |
(総評)《波乱含み》位置生かす渡辺京50線両者が追って
浜田を追って絶好の展開になる渡辺京がチャンス
【荒川哲】◇エンジンは安定している。速攻派ではないがジワリと浮上
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 佐々木 光輝 | ◎ | 伊勢崎 | 0m | B-122 | 0 | △ | スタート残して逃げに入ろう |
2 | 千葉 泰将 | 伊勢崎 | 10m | B-97 | 45.85 | △ | 調子を欠いており苦戦 | ||
3 | 杉本 雅彦 | ○ | 山陽 | 20m | B-73 | 49.015 | ◎ | 試走以上の走りがある | |
4 | 生方 将人 | ▲ | 伊勢崎 | 20m | A-183 | 64.306 | ○ | 展開生かせばチャンス | |
5 | 白次 義孝 | 伊勢崎 | 30m | A-228 | 58.379 | △ | 近況の状態は良くなく | ||
6 | 岩沼 靖郎 | △ | 伊勢崎 | 30m | A-96 | 72.416 | ○ | 外枠でも先行できそう | |
7 | 稲川 聖也 | 川口 | 40m | A-152 | 67.254 | ○ | 地元よりは動き良いが | ||
8 | 大月 渉 | × | 伊勢崎 | 40m | A-63 | 77.523 | ○ | 大きなコースを回って |
(総評)《波乱含み》佐々木が押し切る杉本が後続抑えて
千葉のスタートなら残せそうな佐々木がリズムを掴んで
【杉本雅】◇千葉を叩いて行きそうで、佐々木がペース上げる前に差すか。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 松本 渉 | 伊勢崎 | 0m | B-79 | 48.008 | ○ | とりあえず先行はする | |
2 | 小田 雄一朗 | ○ | 伊勢崎 | 0m | B-38 | 53.438 | △ | 独走展開に持ち込めば | |
3 | 小里 健太 | 飯塚 | 10m | B-18 | 56.286 | △ | 課題のスタートが克服されず | ||
4 | 山中 充智 | ◎ | 伊勢崎 | 10m | A-224 | 58.776 | ○ | センターから飛び出す | |
5 | 田中 崇太 | 山陽 | 10m | B-72 | 49.511 | △ | 車群に揉まれて苦しむ | ||
6 | 木村 享平 | △ | 伊勢崎 | 20m | A-86 | 73.632 | ○ | 時折り軽快な走り見せ | |
7 | 中村 颯斗 | × | 飯塚 | 30m | A-168 | 65.995 | ○ | 車速はソコソコあって | |
8 | 新井 淳 | ▲ | 伊勢崎 | 30m | A-84 | 73.786 | ◎ | インからインの攻めで |
(総評)《難解戦だ》直線伸びてる山中逃げに入るか小田
初日の走り良かった山中がスタート先行から早仕掛け。
【小田雄】◇10線のスタートは残したい所 早めに松本渉を捲ればペース上がる。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 伊藤 幸人 | 伊勢崎 | 0m | B-94 | 46.174 | ○ | 序盤逃げても粘れない | |
2 | 深沢 悟 | ○ | 伊勢崎 | 20m | B-58 | 51.454 | ◎ | 先に抜け出したい所だ | |
3 | 清岡 優一 | ◎ | 伊勢崎 | 20m | B-6 | 57.256 | ○ | 車の動きは悪くなくて | |
4 | 水口 寿治 | 飯塚 | 20m | B-44 | 52.783 | ○ | 大外に置かれ苦しいか | ||
5 | 平川 博康 | 川口 | 30m | A-217 | 59.197 | ○ | 地元の動きを出したい | ||
6 | 村瀬 月乃丞 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-226 | 58.71 | ○ | 少しずつ車速が増して | |
7 | 金山 周平 | △ | 伊勢崎 | 40m | A-60 | 77.57 | ◎ | 軽快な走りで浮上する | |
8 | 亀井 政和 | × | 伊勢崎 | 40m | A-62 | 77.533 | ○ | スローな流れになれば |
(総評)《混戦模様》機力は安定の清岡深沢が一杯に粘る
決め手に欠ける面ある清岡だがエンジンは上々で
【深沢悟】◇ここは枠ナリに出そう 伊藤幸との差を詰めて交わすか。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 竹島 繁夫 | 伊勢崎 | 0m | B-121 | 0 | ○ | 大きな着が続いている | |
2 | 城戸 徹 | 飯塚 | 10m | B-93 | 46.186 | △ | F後だけにスタート行けぬか | ||
3 | 小林 晃 | ○ | 伊勢崎 | 20m | B-22 | 55.777 | △ | 渋太い走りで連対可能 | |
4 | 林 稔哲 | △ | 伊勢崎 | 20m | A-215 | 59.418 | ○ | 先手を奪って行きたい | |
5 | 佳元 光義 | 飯塚 | 30m | B-32 | 54.842 | ○ | やや調子を落としてる | ||
6 | 高石 光将 | ◎ | 川口 | 30m | A-155 | 67.072 | ◎ | スタート決めて車速に乗ろう | |
7 | 菅野 仁翔 | ▲ | 伊勢崎 | 40m | A-190 | 63.367 | ○ | スピード自体はあって | |
8 | 石本 圭耶 | × | 飯塚 | 50m | A-137 | 68.655 | ◎ | 前節の動きが戻るなら |
(総評)《混戦模様》高石が前団交わす抵抗するか小林晃
伸びは悪くなさそうな高石がスタート先行から進撃を。
【小林晃】◇スタートを含めて序盤の位置取りは不安あるが回り出せば良い。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 原 菊太郎 | × | 山陽 | 0m | B-110 | 41.583 | ○ | 走温上がれば粘りあり |
2 | 保永 高男 | ▲ | 伊勢崎 | 10m | B-57 | 51.476 | ○ | 原を捲って行きたい所 | |
3 | 佐藤 智也 | 伊勢崎 | 20m | B-98 | 45.367 | △ | 30線勢に割り込まれて | ||
4 | 木村 義明 | ○ | 伊勢崎 | 30m | A-166 | 66.129 | ◎ | 最内なら先行でイン進出 | |
5 | 高塚 義明 | 川口 | 30m | A-143 | 67.932 | ○ | 試走が出ても過信禁物 | ||
6 | 占部 健太 | 飯塚 | 30m | A-216 | 59.281 | ○ | ここ一番で勝負甘さが | ||
7 | 森村 亮 | △ | 伊勢崎 | 40m | A-58 | 77.604 | ○ | 大きなコース走ると伸びる | |
8 | 鈴木 聡太 | ◎ | 伊勢崎 | 50m | A-88 | 73.461 | ○ | 決め手上位で軸になる |
(総評)《頭は不動》捌き上げる鈴木聡木村義が気合注入
補充参戦の鈴木聡だが、ここは実力上位で信頼を
【保永高】◇昨日の走りは悪くなかった。原をマークから差しを狙おう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 内越 忠徳 | 伊勢崎 | 0m | B-83 | 47.668 | ○ | 松尾学に行かれて後退 | |
2 | 松尾 学 | 飯塚 | 0m | B-30 | 54.85 | ◎ | 後半のアシに不安残る | ||
3 | 伊藤 弘幸 | ○ | 伊勢崎 | 10m | B-21 | 55.814 | ◎ | 0ハン一気に交わして | |
4 | 鈴木 幸治 | ▲ | 伊勢崎 | 10m | A-180 | 64.522 | ○ | ある程度の動きはある | |
5 | 高橋 義徳 | △ | 伊勢崎 | 10m | A-219 | 59.067 | ○ | 内枠勢との比較がカギ | |
6 | 清水 卓 | × | 伊勢崎 | 20m | A-189 | 63.405 | ◎ | 10線を何車か叩きたい | |
7 | 鈴木 清市 | 伊勢崎 | 30m | A-159 | 66.806 | ○ | 変わらぬ力走に好感触 | ||
8 | 浦田 信輔 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-64 | 77.336 | ○ | しっかりと追って行く |
(総評)《頭は不動》浦田が差しで台頭10線勢が奮闘する
初日反則の浦田だが無理に攻めなくても首位へ。
【伊藤弘】◇内枠の分だけスタートは有利だ。0ハン両者を捲って行きたい。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 原田 富夫 | × | 伊勢崎 | 0m | B-84 | 47.601 | ○ | 目一杯の逃げを見せる |
2 | 川端 孝 | 飯塚 | 10m | A-211 | 59.605 | ◎ | 後続を多少は苦しめる | ||
3 | 北渡瀬 充 | 伊勢崎 | 20m | A-210 | 59.679 | ○ | 序盤の位置取りが重要 | ||
4 | 竹本 修 | ○ | 伊勢崎 | 20m | A-118 | 70.146 | ○ | 近況のレース内容良く | |
5 | 横田 翔紀 | △ | 伊勢崎 | 30m | A-131 | 69.129 | ◎ | 乗り換わり後も上々で | |
6 | 田中 哲 | 伊勢崎 | 30m | A-52 | 78.748 | ○ | 40線の攻めが厳しくて | ||
7 | 西原 智昭 | ◎ | 伊勢崎 | 40m | A-3 | 86.803 | ◎ | 次々と前団を攻略する | |
8 | 内山 高秀 | ▲ | 伊勢崎 | 40m | S-39 | 90.548 | ○ | 機力不足も気合で克服 |
(総評)《一騎打ち》動き軽やかな西原竹本も機力は良好
川端が粘って混戦ムードも西原が交わして行く。
【横田翔】手前は良いけど先を求めて調整。ドドドも来たので対策を。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 猪熊 龍太 | 伊勢崎 | 0m | B-36 | 53.989 | △ | 序盤戦をこなせば残る | |
2 | 北爪 勝義 | ▲ | 伊勢崎 | 10m | B-10 | 56.779 | ○ | 初日の走り再現ならアタマ | |
3 | 田崎 萌 | △ | 伊勢崎 | 20m | A-160 | 66.627 | ◎ | 位置も機力も良いので | |
4 | 戸塚 尚起 | × | 伊勢崎 | 20m | A-169 | 65.948 | ○ | 悪くはなく展開次第だ | |
5 | 新井 裕貴 | 伊勢崎 | 30m | A-174 | 65.051 | ○ | 中間着が続いているが | ||
6 | 鈴木 将光 | 伊勢崎 | 30m | A-10 | 84.737 | ○ | 好調時の動きから下降 | ||
7 | 岩田 行雄 | ○ | 伊勢崎 | 40m | A-18 | 83.339 | ◎ | 気合入った差しで浮上 | |
8 | 大木 光 | ◎ | 川口 | 40m | S-27 | 95.113 | ○ | 小さいコースを回って台頭 |
(総評)《一騎打ち》大木と岩田行が差しを連発して進出
厳しい突っ込みができている大木の攻めに期待。
【田崎萌】自分ナリには良いけど上と比べると見劣りするので微調整を
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 西村 昭紀 | 飯塚 | 0m | B-42 | 52.892 | ○ | 逃げるレースは得意で | |
2 | 猿谷 敦史 | 伊勢崎 | 10m | B-35 | 54.15 | ○ | 矢内とのスタート争いが大事 | ||
3 | 矢内 昌木 | ○ | 伊勢崎 | 10m | A-178 | 64.729 | ◎ | 速攻決めて先頭を奪う | |
4 | 浅倉 樹良 | ▲ | 伊勢崎 | 20m | A-32 | 80.904 | △ | 先に抜け出すと独走へ | |
5 | 吉田 恵輔 | × | 伊勢崎 | 30m | A-66 | 77.091 | ◎ | 浅倉を叩いて行きたい | |
6 | 石川 哲也 | ◎ | 伊勢崎 | 40m | A-70 | 76.84 | ○ | 道中はかなり伸びてる | |
7 | 吉原 恭佑 | △ | 伊勢崎 | 40m | S-25 | 97.57 | ○ | 戦える動きはありそう | |
8 | 森本 優佑 | 飯塚 | 40m | S-46 | 87.564 | ○ | この位置からでは辛い |
(総評)《波乱含み》車速出てる石川哲矢内の速攻に注意
持ち味のスピード出ている石川哲が自在に攻める
【石川哲】昼間でも乗りやすさがあって良い。もう少し合わせて行く。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 石川 岳彦 | 伊勢崎 | 0m | B-20 | 55.856 | ○ | 粘り強さは出ているが | |
2 | 栗原 勝測 | 伊勢崎 | 0m | A-218 | 59.081 | ◎ | 先行してイン抑え込む | ||
3 | 湯浅 浩 | ○ | 伊勢崎 | 10m | A-193 | 62.358 | ○ | 0ハン捲って行きそう | |
4 | 落合 淳 | ▲ | 伊勢崎 | 10m | A-188 | 63.426 | ○ | 仕上がりは悪くなくて | |
5 | 押田 和也 | × | 伊勢崎 | 20m | A-68 | 76.876 | ○ | 30線の攻めに抵抗なら | |
6 | 田中 賢 | 伊勢崎 | 30m | A-15 | 83.695 | ○ | 最内なので先行したい | ||
7 | 鈴木 清 | △ | 川口 | 30m | A-142 | 68.009 | ○ | 狭い所でも突っ込んで | |
8 | 高橋 貢 | ◎ | 伊勢崎 | 30m | S-6 | 122.742 | ◎ | 落ち着いて攻めて行く |
(総評)《頭は不動》相手比較で高橋貢10線両者が相手で
初日の内容を見る限り高橋貢の軸で問題なさそう
【落合淳】直線は良いけど止まりが悪くコーナー曲がれないので調整します。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。