予想情報

予想情報 伊勢崎オートレース

≪ 2月12日 伊勢崎オートレース 2月14日 伊勢崎オートレース ≫

2月13日 伊勢崎オートレース

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
1R 1 小川 可蓮   山陽 0m B-122 0 やっと本走6秒台出た
2 藤本 悠仁 山陽 0m B-122 0 松尾が後続を抑えそう
3 宍戸 幸雄   伊勢崎 30m B-26 55.17 初日は早めに後退した
4 松尾  学 × 飯塚 30m B-30 54.85 40線勢を封じる走りか
5 山本 智大 山陽 40m B-13 56.377 30線との攻防が肝要で
6 中原  誠   飯塚 40m B-31 54.843 カマシ決めて捲りたい
7 北渡瀬 充 伊勢崎 50m A-210 59.679 初日は出足から冴えず
8 番田 隆弘 山陽 50m A-149 67.557 北渡瀬を外から交わし

(総評)《難解戦だ》難解な一戦で2級藤本悠の逃げ狙う
前節50秒を出した藤本悠が軌道に乗れば残り目。
【北渡瀬】◇バラける展開になりそうなので持ち味のスピードが生きる

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
2R 1 浜田 樹来   伊勢崎 0m B-122 0 まだ時計を出せないか
2 竹島 繁夫   伊勢崎 20m B-121 0 スタート残せても後退しそう
3 小田 雄一朗 伊勢崎 30m B-38 53.438 試走気配が良く要注意
4 千葉 泰将 伊勢崎 40m B-97 45.85 速攻での抜け出し十分
5 小里 健太   飯塚 40m B-18 56.286 枠ナリスタートは切れそうで
6 竹中 一成 × 山陽 40m A-187 63.582 下位戦なら一発秘める
7 生方 将人 伊勢崎 50m A-183 64.306 40線をスンナリ捲って
8 稲原 良太郎 山陽 50m A-200 61.855 F失権も差し連発して

(総評)《難解戦だ》稲原良が差し進出千葉に有利な展開
中団を差せる稲原良。地元の3・4号車に好展開
【小田雄】◇独走に入るとペースが上がるので前2車を早めに差したい

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
3R 1 日名子 幹正   山陽 0m B-122 0 まだ強く推せない状態
2 植村 愛悠斗 山陽 10m B-122 0 マイペースで振り切る
3 滝沢  健   伊勢崎 20m B-112 40.632 後続もつれると連下穴
4 藤本  剛 山陽 30m B-8 57.012 40線を序盤は止めるか
5 小林  晃 伊勢崎 40m B-22 55.777 スタートが切れてなく
6 荒川 哲也 伊勢崎 40m A-221 59.014 補充でも速攻に注目だ
7 池田 康範 × 山陽 50m A-182 64.423 走路との折り合い一息
8 道智 亮介   飯塚 50m A-158 66.854 初日の動きでは不安が

(総評)《波乱含み》リード作れる植村荒川が早めに動く
安定したタイム出ている植村が日名子を交わして
【荒川哲】◇補充参戦だが、走りの安定感は変わらずでジワリと浮上を

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
4R 1 小松 俊輔   山陽 0m B-122 0 2節目は少し良化した
2 佐々木 光輝 伊勢崎 10m B-122 0 捲り抜け出し独走態勢
3 伊藤 幸人   伊勢崎 20m B-94 46.174 乗り換えたが上向かず
4 帆景  岬 飯塚 30m B-89 46.991 スピード出ており期待
5 伊藤 弘幸 伊勢崎 40m B-21 55.814 帆景を叩くスタート切れれば
6 本門 延唯   飯塚 40m B-16 56.305 動き重いが差しに注意
7 戸塚 尚起 × 伊勢崎 50m A-169 65.948 40線攻略に手間取るか
8 田方 秀和 山陽 50m A-176 64.743 的確な差しで浮上図る

(総評)《波乱含み》帆景の車速が良好佐々木光も好気配
伊藤幸を一発で捲れそうな帆景が2級勢を直撃。
【帆景岬】◇フライングで失権となったが、車の進み方は良く連勝も。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 原田 富夫   伊勢崎 0m B-84 47.601 初日健闘も残り目微妙
2 石川 岳彦 伊勢崎 10m B-20 55.856 スタート行かれても差し反撃
3 栗原 勝測 伊勢崎 10m A-218 59.081 初日はひと滑りで失速
4 木部 匡作 伊勢崎 20m B-3 57.662 持ちタイム速く捲りで進出
5 池浦 一博 × 山陽 20m A-222 59.011 力量ありスタート勝負
6 岩沼 靖郎 伊勢崎 20m A-96 72.416 早めに同ハンを捲れば
7 菅野 仁翔   伊勢崎 30m A-190 63.367 試落の影響が出ており
8 新村 嘉之   飯塚 30m A-135 68.704 先月下旬から機力低調

(総評)《混戦模様》木部が先手で捲る岩沼もアウト浮上
スタートから勢い良く動く木部が10線をアウト攻め。
【岩沼靖】車の止まりが悪いので調整。タイヤは初日のモノで行きます

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 松本  渉   伊勢崎 0m B-79 48.008 健闘が続いて侮れない
2 藤本 梨恵 伊勢崎 10m B-25 55.295 速攻でハナを奪えそう
3 山中 充智 伊勢崎 10m A-224 58.776 藤本梨に仕掛け狙って
4 高橋 義徳 伊勢崎 20m A-219 59.067 初日の走り勢いあった
5 矢野 正剛   山陽 20m A-198 61.939 先手を取れぬと苦戦か
6 吉松 憲治 山陽 20m A-154 67.142 この前団ならば捌ける
7 白次 義孝   伊勢崎 30m A-228 58.379 スタートに大きく期待できず
8 東小野 正道 × 飯塚 30m A-97 72.41 初日は展開向いた面も

(総評)《波乱含み》吉松憲が10線攻撃山中を張る藤本梨
準決進出へスタート張り込んで吉松憲が巧技を披露する
【矢野正】トルクがないので電気を扱う。今年に入ってからスタートが今イチ

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 猪熊 龍太 伊勢崎 0m B-36 53.989 マイペースで逃げ切り策す
2 猿谷 敦史 伊勢崎 10m B-35 54.15 位置的には買える選手
3 林  稔哲 伊勢崎 10m A-215 59.418 捲りで抜け出しそうだ
4 高橋 絵莉子 伊勢崎 20m A-115 70.539 素早い仕掛けを見せる
5 水本 竜二   飯塚 20m A-191 63.083 両隣にスタート行かれそうで
6 満村 陽司 × 山陽 20m A-163 66.3 時折り大駆けあり注意
7 新井 裕貴   伊勢崎 30m A-174 65.051 アウト一辺倒で不発もあり
8 町田 龍駿   飯塚 30m A-128 69.541 ここからの追いは辛い

(総評)《波乱含み》速攻決める高橋絵10線両者が抵抗も
前節からの動きが続いている高橋絵を狙いたい。
【林稔哲】タイヤが滑ったけど試走タイム出たし悪くない タイヤは交換。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 佐藤 智也 伊勢崎 0m B-98 45.367 走り良くなりペース上げる
2 稲原 瑞穂   飯塚 10m B-12 56.55 必死に付いて行きたい
3 清岡 優一   伊勢崎 10m B-6 57.256 追走は巧く連下ならば
4 岩永 清文 山陽 10m A-223 58.89 序盤甘いが後半動いて
5 松生 信二   山陽 20m A-199 61.917 最内なので先行しよう
6 落合  淳 伊勢崎 20m A-188 63.426 道中の動きは良さそう
7 藤川 幸宏 × 飯塚 20m A-172 65.511 カマシ決まらぬと脆い
8 横田 翔紀 伊勢崎 30m A-131 69.129 車速は上位で圏内入る

(総評)《頭は不動》佐藤智が押し切る横田が捲りで浮上
だいぶ安定して逃げられるようになった佐藤智。
【落合淳】ミッドでヘッド交換してから手前の感じが良くなってます。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 保永 高男   伊勢崎 0m B-57 51.476 単騎逃げ有利もタイム不足
2 笠原 三義 × 伊勢崎 10m B-15 56.323 この位置なら戦えよう
3 中村 浩章 伊勢崎 10m B-1 57.752 インをしっかり回って
4 木村 義明 伊勢崎 10m A-166 66.129 スタート行って好位を奪おう
5 清水  卓 伊勢崎 20m A-189 63.405 持ち前の速攻見せるか
6 西村 義正   山陽 20m A-140 68.211 初日の動きは良かった
7 浅倉 樹良 伊勢崎 20m A-32 80.904 追って行けるアシある
8 内山 雄介   飯塚 30m A-130 69.233 20線のカベが厚そうで

(総評)《難解戦だ》自在に攻める浅倉木村義がカマシを狙う
状況に応じてインも使える浅倉が連勝を決める。
【西村義】流れ込みがなくて立ち上がりでタイヤに負担が来るので調整

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
10R 1 城戸  徹   飯塚 0m B-93 46.186 序盤でリード作れれば
2 深沢  悟   伊勢崎 10m B-58 51.454 このところ中間着多い
3 花元 初美 × 飯塚 10m B-2 57.728 後手踏むも攻めは的確
4 矢内 昌木 伊勢崎 10m A-178 64.729 カマシ決めてハナ奪う
5 湯浅  浩   伊勢崎 20m A-193 62.358 最内の利を生かしたい
6 石田 啓貴 山陽 20m B-33 54.53 スピード出ており好走
7 中野 政則 山陽 20m A-161 66.597 爆発力ある走りがウリ
8 仲田 恵一朗 伊勢崎 30m A-90 73.268 1車ずつ捌いて行こう

(総評)《難解戦だ》仲田が車ナリ浮上機力は上々の石田
タイム出ている仲田なのでしっかりと追い込める
【仲田恵】キャブ調整して動きはマズマズ。天気を見て微調整します。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
11R 1 渡辺 京二   伊勢崎 0m B-81 47.82 人気薄なら狙う手ある
2 佐伯 拓実 × 山陽 10m A-225 58.751 位置的には走りやすい
3 北爪 勝義 伊勢崎 10m B-10 56.779 速攻決まると連対十分
4 竹内 正浩 伊勢崎 20m A-206 60.815 前団交わしてリードを
5 竹本  修   伊勢崎 20m A-118 70.146 もう少し伸びが欲しい
6 松井 大和   山陽 20m A-126 69.691 大外に置かれ苦しいか
7 中野 光公 伊勢崎 30m A-162 66.336 乗れてる強みで浮上を
8 川口 裕司 飯塚 40m A-94 72.531 じっくりと追い上げる

(総評)《波乱含み》好調キープの竹内中野光が追撃する
序盤で先頭に立てそうな竹内が後続を振り切る。
【中野光】リング交換で良くなってきた。少し重く感じたのでバネ調整

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
12R 1 米里 信秀 伊勢崎 0m B-48 52.322 コースを抑えて粘ろう
2 野沢 守弘 伊勢崎 10m B-19 56.213 米里信を一発で差せば
3 鈴木 幸治 伊勢崎 10m A-180 64.522 上昇ムードで連勝ある
4 根本 将人   飯塚 20m A-136 68.696 しっかりと枠ナリ発進
5 谷川 一貴 × 伊勢崎 20m A-164 66.296 差し場あれば突っ込む
6 片岡 賢児   飯塚 20m A-145 67.778 カマシ決まればいいが
7 鈴木 清市   伊勢崎 30m A-159 66.806 試走以上の走りがある
8 長田 恭徳 山陽 40m A-232 79.244 冷静な捌きで台頭する

(総評)《頭は不動》長田恭の相手探し10線両者が好気配
軽ハン勢の動き活発も長田恭がきっちりと捕える
【鈴木幸】前節の4日目にピストン交換してからエンジン上向いてる。

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

ページ先頭へ↑

オートレース予想情報

オートレースの車券購入ならオッズパークオートレース