- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 飯塚オートレース予想
- 8月16日
予想情報
予想情報 飯塚オートレース
≪ 8月13日 飯塚オートレース 8月17日 飯塚オートレース ≫
8月16日 飯塚オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 古谷 匠 | 山陽 | 0m | B-93 | 43.104 | △ | 成長の壁に当たってる | |
2 | 原田 富夫 | 伊勢崎 | 10m | B-67 | 50.162 | ○ | 独走に入ると侮れない | ||
3 | 米里 信秀 | ▲ | 伊勢崎 | 10m | B-50 | 52.388 | ◎ | 当地デイ相性良く注目 | |
4 | 稲原 瑞穂 | 飯塚 | 20m | B-78 | 47.251 | ○ | 伊勢崎勢に手間取るか | ||
5 | 中村 晋典 | ○ | 浜松 | 20m | A-222 | 59.035 | ○ | 素早い攻め決まってる | |
6 | 占部 健太 | × | 飯塚 | 30m | A-187 | 63.748 | ○ | 前節は捲りの威力欠き | |
7 | 中野 政則 | ◎ | 山陽 | 30m | A-176 | 64.448 | △ | 昼夜とも走り安定して | |
8 | 桝崎 陽介 | △ | 飯塚 | 40m | A-100 | 72.057 | △ | 相手比較から浮上可能 |
(総評)《混戦模様》速攻で進む中村晋を中野政が追って
米里が4秒台で走ると怖いが中野政が捲り追撃。
【米里信】◇原田の外からダッシュを決めそうで古谷を突破して行こう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 伊藤 幸人 | 伊勢崎 | 0m | B-84 | 46.279 | ○ | 時折り残って穴を演出 | |
2 | 石橋 啓士 | 飯塚 | 0m | B-112 | 0 | △ | 昼の方が動く可能性も | ||
3 | 小里 健太 | △ | 飯塚 | 10m | B-47 | 52.729 | △ | 時計は微妙も粘り強く | |
4 | 石橋 大 | ◎ | 山陽 | 10m | A-218 | 59.605 | ○ | 末タレ気味も攻め早い | |
5 | 荒川 哲也 | 伊勢崎 | 10m | A-220 | 59.132 | ○ | 速攻力ありカマシ注目 | ||
6 | 中原 誠 | ○ | 飯塚 | 20m | B-31 | 54.096 | ○ | 位置は微妙も機力いい | |
7 | 東小野 正道 | × | 飯塚 | 30m | A-34 | 80.995 | ○ | 試走タイム上がってきてる | |
8 | 辰巳 裕樹 | ▲ | 浜松 | 30m | A-113 | 71.273 | ○ | 折り合い次第もスタート速攻 |
(総評)《難解戦だ》石橋大がダッシュ付いて行ける中原
残り1~2周のペースが課題も石橋大の速攻機。
【石橋啓】◇10線勢が攻めて来る前に伊藤幸を突破すれば独走に入れる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 滝谷 圭 | 山陽 | 0m | B-112 | 0 | △ | もっと時計を上げたい | |
2 | 城戸 徹 | ○ | 飯塚 | 30m | B-56 | 51.48 | ○ | 西村になら先行できる | |
3 | 西村 昭紀 | × | 飯塚 | 30m | B-49 | 52.666 | ○ | 通常マフラースタートどうか | |
4 | 清岡 優一 | 伊勢崎 | 40m | B-2 | 58.42 | △ | 良走路はスピード欠き | ||
5 | 木部 匡作 | 伊勢崎 | 40m | B-19 | 56.004 | ○ | 進み次第もスタートは切れる | ||
6 | 関口 隆広 | △ | 浜松 | 50m | A-133 | 68.888 | △ | ミッド最終日鋭い動き | |
7 | 山崎 進 | ▲ | 山陽 | 50m | A-186 | 63.814 | ○ | 関口より先に進みそう | |
8 | 牧瀬 嘉葵 | ◎ | 飯塚 | 60m | A-61 | 77.027 | △ | 長い差し決まっている |
(総評)《波乱含み》牧瀬が中団を一気大逃げ侮れぬ城戸
城戸のペースそこそこ上がっても牧瀬が猛追。
【城戸徹】◇30線から先手を取れば滝谷の逃げを追い絶好の展開作れる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 浜田 忠司 | 山陽 | 0m | B-89 | 44.603 | △ | 近況は展開作れてなく | |
2 | 吉川 麻季 | ◎ | 飯塚 | 0m | B-107 | 0 | ○ | 軌道に乗ると車速出る | |
3 | 秋吉 忠幸 | △ | 飯塚 | 10m | B-35 | 53.988 | ◎ | 吉川をマーク流れ込み | |
4 | 笠原 三義 | 伊勢崎 | 10m | A-232 | 52.263 | ○ | 走路に合うと速攻十分 | ||
5 | 祐定 響 | 山陽 | 10m | B-64 | 50.667 | △ | スタートが全く切れてなくて | ||
6 | 鈴木 幸治 | × | 伊勢崎 | 20m | B-8 | 57.506 | ○ | 落車前の動き出せれば | |
7 | 高林 亮 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-83 | 73.919 | △ | スピードは上位の評価 | |
8 | 佐藤 裕児 | ○ | 飯塚 | 30m | A-142 | 68.164 | ○ | 決勝は後手も差し堅調 |
(総評)《難解戦だ》スタート残し吉川秋吉との出たナリ
浜田より先行できる吉川 佐藤裕が中団イン攻め
【吉川麻】◇10線勢のスタートを残せば浜田を捲って逃げに持ち込める
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 三宅 真央 | △ | 山陽 | 0m | B-98 | 41.938 | ○ | 序盤にペース掴むと大逃げ |
2 | 千葉 泰将 | 伊勢崎 | 10m | A-226 | 58.751 | ○ | 本走タイム物足りない | ||
3 | 保永 高男 | × | 伊勢崎 | 10m | B-27 | 54.699 | ◎ | マズマズのタイムで走れる | |
4 | 川端 孝 | ◎ | 飯塚 | 20m | B-6 | 57.671 | ◎ | 10線を素早く突破して | |
5 | 花元 初美 | ○ | 飯塚 | 20m | B-20 | 55.943 | ○ | 近況レース足が上々だ | |
6 | 片岡 賢児 | 飯塚 | 30m | A-181 | 64.128 | ○ | 進み足に切れ味欲しい | ||
7 | 田中 進 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-121 | 70.419 | △ | スタート切れてないが挽回可 | |
8 | 古城 龍之介 | 山陽 | 40m | A-166 | 66.028 | ○ | 展開に左右されやすく |
(総評)《波乱含み》川端が速攻を策す三宅の逃げに警戒
好調な保永を川端が攻略し花元も捌きを見せる。
【保永高】◇スタート速攻が決まっており千葉に先行から三宅を叩くか
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 滝沢 健 | 伊勢崎 | 0m | B-103 | 39.177 | ○ | 大きな着順が続いてる | |
2 | 岩元 毅 | △ | 飯塚 | 10m | B-57 | 51.426 | ◎ | 前節ナイター直線鋭く | |
3 | 宮地 朗 | ▲ | 飯塚 | 10m | B-60 | 50.954 | ○ | 調子崩したが一発警戒 | |
4 | 水口 寿治 | × | 飯塚 | 20m | B-24 | 55.301 | ◎ | 素早くハナを奪うかも | |
5 | 中村 浩章 | 伊勢崎 | 20m | A-224 | 58.916 | △ | スタートの切れ下降線 | ||
6 | 石田 啓貴 | 山陽 | 20m | B-44 | 52.951 | △ | 和田の出足は残したい | ||
7 | 和田 健吾 | ○ | 浜松 | 30m | A-146 | 67.964 | ◎ | 20線を何車か叩くかも | |
8 | 田中 正樹 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-90 | 72.899 | ◎ | 捲り主体に圏内上がる |
(総評)《波乱含み》イン強固な10線を田中正が捲り攻め
イン突いて進む和田の外を田中正が豪快に伸びて
【宮地朗】◇前節は折り合わなかったが序盤で抜け出すと渋太く粘る。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 渡辺 京二 | 伊勢崎 | 0m | B-81 | 46.962 | ○ | イン先行でマイペース | |
2 | 田中 崇太 | △ | 山陽 | 0m | B-112 | 0 | △ | 渡辺捲ると独走に入る | |
3 | 交川 陽子 | 浜松 | 10m | B-29 | 54.397 | ○ | 一気に0ハン交わせば | ||
4 | 小林 晃 | 伊勢崎 | 10m | A-223 | 58.953 | △ | 1周目の位置取り次第 | ||
5 | 佳元 光義 | ◎ | 飯塚 | 10m | A-228 | 58.583 | ○ | 捲り攻めで一気に先頭 | |
6 | 本門 延唯 | × | 飯塚 | 20m | B-39 | 53.541 | ◎ | 10線勢に潜り込みたい | |
7 | 内山 雄介 | ○ | 飯塚 | 30m | A-120 | 70.437 | ◎ | 岡松に先手で攻めよう | |
8 | 岡松 忠 | ▲ | 山陽 | 30m | A-59 | 77.129 | ◎ | 鋭いイン攻めで圏内へ |
(総評)《波乱含み》捲り抜け出す佳元30線の両者が追撃
10線のアウトからスタート伸びて行く佳元の速攻
【佳元光】◇10線のアウトからスタート伸びて行き0ハン両者を突破。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 松本 渉 | 伊勢崎 | 0m | B-74 | 48.916 | ○ | イン突っ張ると乱戦に | |
2 | 丹下 昂紀 | ◎ | 山陽 | 0m | B-112 | 0 | △ | ペース上げ独走に入る | |
3 | 岡本 信一 | △ | 山陽 | 10m | B-61 | 50.764 | ○ | イン飛び出すと一発が | |
4 | 石川 岳彦 | 伊勢崎 | 10m | A-227 | 58.678 | ○ | 序盤の位置取りに注目 | ||
5 | 竹中 修二 | ○ | 飯塚 | 10m | B-5 | 57.767 | ◎ | 外からダッシュを狙う | |
6 | 中村 颯斗 | 飯塚 | 20m | B-16 | 56.297 | ○ | 10線勢に割って入るか | ||
7 | 町田 龍駿 | × | 飯塚 | 30m | A-140 | 68.549 | ○ | ペース遅いと捲り攻め | |
8 | 辰巳 裕樹 | ▲ | 浜松 | 30m | A-113 | 71.273 | ◎ | 通常マフラーはプラス |
(総評)《混戦模様》急上昇してる丹下竹中が速攻を狙う
大幅にタイムを上げてる丹下が独走に持ち込もう
【丹下昴】◇松本に抵抗されず先頭へ立てばハイペースの逃げを打つ。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 村田 光希 | ◎ | 山陽 | 0m | B-112 | 0 | △ | 独走展開でペース上げよう |
2 | 宍戸 幸雄 | ○ | 伊勢崎 | 10m | B-51 | 52.264 | ○ | イン先行で村田を追う | |
3 | 井上 智詞 | ▲ | 飯塚 | 10m | B-72 | 49.2 | △ | 宍戸と共に好位付ける | |
4 | 猿谷 敦史 | 伊勢崎 | 20m | B-42 | 53.267 | ○ | 下平より先に行きたい | ||
5 | 下平 佳輝 | 浜松 | 20m | A-182 | 64.022 | ◎ | ダッシュ決め速攻狙う | ||
6 | 根本 将人 | × | 飯塚 | 30m | A-192 | 63.287 | ◎ | 先に20線を仕掛けたい | |
7 | 道智 亮介 | 飯塚 | 40m | A-138 | 68.718 | ○ | 捲りが決まる展開なら | ||
8 | 阿部 仁志 | △ | 飯塚 | 40m | A-75 | 74.777 | ○ | 1車ずつ捌いて行こう |
(総評)《波乱含み》村田がマイペース10線の両者が追走
独走の展開に持ち込める村田が10線を連れ逃走。
【村田光】◇10線のスタートを残して出れば独走態勢に持ち込めそうだ
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 兵頭 寛和 | △ | 浜松 | 0m | B-104 | 37.857 | ○ | 逃げアシが良化してる |
2 | 松尾 学 | × | 飯塚 | 10m | B-17 | 56.273 | ◎ | 一気に先頭へ立てれば | |
3 | 小田 雄一朗 | 伊勢崎 | 10m | B-54 | 51.804 | △ | 20線を残すと好走可能 | ||
4 | 安東 久隆 | 山陽 | 20m | B-53 | 51.925 | ○ | 素早い攻めが決まれば | ||
5 | 野沢 守弘 | 伊勢崎 | 20m | A-221 | 59.046 | ○ | ダッシュ決め速攻狙う | ||
6 | 村瀬 月乃丞 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-173 | 65.177 | △ | ペース遅いと捲り攻め | |
7 | 藤川 幸宏 | ○ | 飯塚 | 40m | A-93 | 72.606 | ◎ | アウト攻めで圏内入る | |
8 | 井村 淳一 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-77 | 74.703 | ○ | 鋭いイン攻めで猛追撃 |
(総評)《混戦模様》捌きを見せる井村兵頭の逃げに注目
兵頭のペースも気になるが井村が1車ずつ捌こう
【兵頭寛】◇だいぶ逃げアシが安定してきたので序盤で軌道に乗るか。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 原 菊太郎 | 山陽 | 0m | B-100 | 40.828 | △ | マイペースの逃げ注目 | |
2 | 松村 真 | 伊勢崎 | 10m | B-28 | 54.647 | △ | イン先行なら侮れない | ||
3 | 伊藤 弘幸 | ▲ | 伊勢崎 | 10m | B-26 | 55.177 | ○ | 外からダッシュ決める | |
4 | 室田 泰利 | × | 飯塚 | 20m | A-219 | 59.247 | ◎ | 先に10線を仕掛けたい | |
5 | 水崎 正二 | ◎ | 飯塚 | 20m | B-48 | 52.729 | ◎ | 鋭い突っ込みで圏内へ | |
6 | 重富 英雄 | 山陽 | 30m | A-208 | 61.173 | ○ | 20線を抜けるかどうか | ||
7 | 新村 嘉之 | ○ | 飯塚 | 40m | A-136 | 68.749 | ○ | 捲り攻めで追い上げる | |
8 | 石本 圭耶 | △ | 飯塚 | 50m | A-118 | 70.918 | ◎ | 素早い仕掛け決まれば |
(総評)《波乱含み》速攻仕掛ける水崎伊藤弘が展開作る
混み合う展開となりそうで水崎がイン抜け出そう
【伊藤弘】◇内が松村ならスタート先行が有力で一気に先頭へ立とう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 大久保 哲司 | 飯塚 | 0m | B-94 | 43.074 | ○ | 独走の展開は侮れない | |
2 | 内越 忠徳 | ▲ | 伊勢崎 | 10m | B-65 | 50.52 | ○ | 大久保交わし逃げ態勢 | |
3 | 猪熊 龍太 | 伊勢崎 | 10m | B-15 | 56.338 | △ | 後手でも巻き返し可能 | ||
4 | 山本 智大 | 山陽 | 20m | A-193 | 63.274 | ○ | 先に10線を仕掛けたい | ||
5 | 栗原 勝測 | ○ | 伊勢崎 | 20m | B-9 | 57.211 | ◎ | 素早い攻めで圏内入る | |
6 | 青山 文敏 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-137 | 68.719 | ○ | 20線マークで自在攻め | |
7 | 田中 輝義 | × | 飯塚 | 40m | A-149 | 67.792 | ○ | ペース遅いと圏内突入 | |
8 | 辻 大樹 | △ | 飯塚 | 50m | A-38 | 80.091 | ◎ | ダッシュ決め速攻狙う |
(総評)《難解戦だ》20線を攻める青山内越が好調キープ
安定した動きを見せてる青山が20線を交わそう。
【内越忠】◇近況は好調が続いており大久保を交わして主導権を握ろう
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。