予想情報
予想情報 飯塚オートレース
≪ 6月1日 飯塚オートレース 6月5日 飯塚オートレース ≫
6月2日 飯塚オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 別府 末彦 | 山陽 | 0m | B-66 | 50.505 | ○ | 深夜でもソコソコ粘る | |
2 | 帆景 岬 | ○ | 飯塚 | 0m | B-82 | 46.88 | ○ | 先に抜け出し独走あり | |
3 | 花元 初美 | △ | 飯塚 | 10m | B-20 | 55.943 | ○ | 自分のコース走ると渋太く | |
4 | 池浦 一博 | × | 山陽 | 10m | A-179 | 64.204 | ○ | 別府ペースの混戦なら浮上 | |
5 | 片岡 賢児 | 飯塚 | 20m | A-181 | 64.128 | ○ | もうひと伸び上げたい | ||
6 | 松尾 隆広 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-103 | 71.969 | △ | 混み合う中団を捲って | |
7 | 川口 裕司 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-42 | 79.496 | ○ | 準決は苦戦も状態いい |
(総評)川口裕の早仕掛け抜け出しある帆景
スピード欠いている片岡や池浦を川口が攻略する
【片岡賢】今まで良かったセットで行ったけど伸びがなく調整を考える
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 原 菊太郎 | 山陽 | 0m | B-100 | 40.828 | ○ | やはり深夜は戦力低下 | |
2 | 宮地 朗 | ▲ | 飯塚 | 10m | B-60 | 50.954 | ○ | 再び竹中に抵抗するか | |
3 | 竹中 修二 | ◎ | 飯塚 | 20m | B-5 | 57.767 | ◎ | 宮地を早めに突破なら | |
4 | 山崎 進 | × | 山陽 | 30m | A-186 | 63.814 | ○ | 今節一息も近況は堅調 | |
5 | 竹谷 隆 | ○ | 飯塚 | 40m | A-29 | 81.985 | ○ | 素早い仕掛け見せそう | |
6 | 田中 進 | △ | 飯塚 | 40m | A-121 | 70.419 | ○ | 捲りがハマる展開なら | |
7 | 吉松 優輝 | 飯塚 | 50m | A-210 | 60.937 | ○ | 好調時の勢いが戻れば |
(総評)竹中と宮地の再戦に速攻で迫る竹谷
今節は安定感ある竹中と宮地が展開をリードする
【宮地朗】試走はハネたけどレースは大丈夫だったし流れ込みも出た。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 松尾 学 | × | 飯塚 | 0m | B-17 | 56.273 | ◎ | しんがり負けが続いて |
2 | 西村 昭紀 | △ | 飯塚 | 10m | B-49 | 52.666 | ○ | 松尾を一発で捲れれば | |
3 | 石橋 大 | 山陽 | 10m | A-218 | 59.605 | ○ | 昼夜ともエンジン低調 | ||
4 | 占部 健太 | 飯塚 | 20m | A-187 | 63.748 | ○ | 昨日3着も車速は不足 | ||
5 | 内山 雄介 | ○ | 飯塚 | 30m | A-120 | 70.437 | ◎ | 揉まれず抜け出せれば | |
6 | 丹村 司 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-49 | 78.135 | ○ | スタート悪くなく追い込み注 | |
7 | 阿部 仁志 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-75 | 74.777 | ○ | イン切り込み上位進出 |
(総評)状態は良い阿部仁西村昭が逃げるか
松尾が10線をストップさせると阿部は追い付ける
【西村昭】いつものミッドナイトのセットにした。消音はこっちが合う
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 岩元 毅 | 飯塚 | 0m | B-57 | 51.426 | ○ | 変則コーナーで粘るか | |
2 | 井上 智詞 | ▲ | 飯塚 | 10m | B-72 | 49.2 | ○ | 前節は最終日にスタート良化 | |
3 | 石田 啓貴 | △ | 山陽 | 10m | B-44 | 52.951 | △ | 井上より先行もあるか | |
4 | 佐伯 拓実 | 山陽 | 20m | B-63 | 50.676 | △ | 今節スタート切れなく | ||
5 | 新村 嘉之 | ○ | 飯塚 | 30m | A-136 | 68.749 | ○ | 近況は差しも使えてる | |
6 | 田中 正樹 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-90 | 72.899 | ◎ | 素早く先頭付近へ到達 | |
7 | 久門 徹 | × | 飯塚 | 40m | S-41 | 91.533 | ○ | 格上の威力を示したい |
(総評)田中正の攻め早い井上の出足に注目
石田がペース上げても田中は一気に攻めてくる。
【新村嘉】マフラー交換が正解でした。初日と比べたらパワーが出た。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 小里 健太 | △ | 飯塚 | 0m | B-47 | 52.729 | △ | 水口にスタート伸び勝てれば |
2 | 安東 久隆 | 山陽 | 10m | B-53 | 51.925 | ○ | ここはスタート行かれ | ||
3 | 水口 寿治 | ○ | 飯塚 | 10m | B-24 | 55.301 | ◎ | 徐々に上向いている感 | |
4 | 中村 颯斗 | 飯塚 | 20m | B-16 | 56.297 | ○ | 出足の感触が戻るなら | ||
5 | 根本 将人 | × | 飯塚 | 20m | A-192 | 63.287 | ○ | 2日目は序盤動き重く | |
6 | 松尾 隆広 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-103 | 71.969 | △ | この20線には捲り十分 | |
7 | 川口 裕司 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-42 | 79.496 | ○ | イン突っ込んで進もう |
(総評)速攻決める水口を川口裕が追い切る
昨日動き一息だった20線を川口裕が難なく交わす
【小里健】スタートはミスったけど回り出してからの乗り味は良かった
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 中原 誠 | 飯塚 | 0m | B-31 | 54.096 | ○ | 自分のペースで走れるなら | |
2 | 水崎 正二 | ○ | 飯塚 | 0m | B-48 | 52.729 | ○ | スタート決めて主導権握るか | |
3 | 福岡 鷹 | × | 飯塚 | 0m | B-112 | 0 | △ | 先に同ハンを捲りたい | |
4 | 道智 亮介 | 飯塚 | 10m | A-138 | 68.718 | ○ | 0ハンのイン潜り込むか | ||
5 | 石本 圭耶 | △ | 飯塚 | 20m | A-118 | 70.918 | ◎ | 昨日は10m前を叩けた | |
6 | 木山 優輝 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-104 | 71.906 | ○ | 進む石本にマーク浮上 | |
7 | 滝下 隼平 | ▲ | 飯塚 | 30m | S-40 | 92.019 | △ | 準決は終始アウト張られて |
(総評)水崎が福岡を止める間に重ハン接近
直線鋭い水崎が同ハンを止めて石本と木山が台頭
【滝下隼】タイヤが低すぎたので交換して行くけどエンジンは悪くない
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 日室 志郎 | △ | 山陽 | 0m | B-30 | 54.1 | ◎ | ハンデ差を生かし奮闘 |
2 | 竹谷 隆 | ▲ | 飯塚 | 20m | A-29 | 81.985 | ○ | 速攻決まりそうな位置 | |
3 | 藤川 竜 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-129 | 69.087 | ◎ | イン先手から前団突破 | |
4 | 阿部 仁志 | 飯塚 | 30m | A-75 | 74.777 | ○ | 枠ナリスタートは行きたい所 | ||
5 | 緒方 浩一 | ○ | 山陽 | 30m | A-2 | 87.965 | ◎ | 中枠飛び出せれば一発 | |
6 | 鐘ヶ江 将平 | × | 飯塚 | 30m | A-23 | 83.451 | ○ | 捲りで番手を上げそう | |
7 | 別府 敬剛 | 飯塚 | 30m | A-22 | 83.918 | ○ | 阿部のインに詰まる懸念 |
(総評)早くも最重ハンに慣れた感ある藤川
準決と異なり藤川竜はスンナリ抜け出せる位置だ
【藤川竜】電気調整が失敗で初日より滑った。反対の方向へ合わせ直す
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 稲原 瑞穂 | ○ | 飯塚 | 0m | B-78 | 47.251 | ○ | 初Vめざして全力投球 |
2 | 本門 延唯 | △ | 飯塚 | 10m | B-39 | 53.541 | ◎ | 直線の先伸びが凄くて | |
3 | 青山 文敏 | 飯塚 | 20m | A-137 | 68.719 | ○ | 今節2走はイン戦が鋭い | ||
4 | 佐藤 裕児 | 飯塚 | 30m | A-142 | 68.164 | ◎ | 相手揃うと捌きどうか | ||
5 | 井村 淳一 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-77 | 74.703 | ○ | 展開見ながら自在攻め | |
6 | 岩見 貴史 | × | 飯塚 | 40m | S-17 | 105.723 | ○ | 篠原に先手を保ちたい | |
7 | 篠原 睦 | ◎ | 飯塚 | 40m | S-14 | 109.497 | ◎ | 素早い攻めで中団攻略 |
(総評)篠原と井村が快調本門の伸びも優秀
初日に本門と稲原を捕えた井村へ篠原が攻め込む
【稲原瑞】◇序盤で軌道に乗れば本門や青山が後続を抑える間に独走へ
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。