予想情報
予想情報 飯塚オートレース
≪ 5月8日 飯塚オートレース 5月19日 飯塚オートレース ≫
5月9日 飯塚オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 石橋 啓士 | ▲ | 飯塚 | 0m | B-112 | 0 | ○ | 序盤でペース上げるか |
2 | 稲原 瑞穂 | 飯塚 | 10m | B-78 | 47.251 | ○ | 一気に先頭へ立てれば | ||
3 | 川端 孝 | △ | 飯塚 | 20m | B-6 | 57.671 | ◎ | 素早い攻めで速攻狙う | |
4 | 中野 政則 | × | 山陽 | 30m | A-176 | 64.448 | △ | 40線を残せば好走可能 | |
5 | 高木 健太郎 | 山陽 | 40m | A-71 | 75.396 | △ | 試走動くと圏内へ入る | ||
6 | 川口 裕司 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-42 | 79.496 | ○ | 中団を仕掛けて行こう | |
7 | 牧瀬 嘉葵 | ○ | 飯塚 | 50m | A-61 | 77.027 | △ | 川口に続いて捌き狙う |
(総評)高木に先手で川口石橋の独走に注目
高木の外から先手を取れそうな川口が速攻勝負。
【石橋啓】エンジンは直線がもう少し欲しいけど手前の感じは良さそう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 城戸 徹 | 飯塚 | 0m | B-56 | 51.48 | △ | 松尾に行かれると苦戦 | |
2 | 松尾 学 | 飯塚 | 0m | B-17 | 56.273 | ◎ | ダッシュ決め逃げ粘る | ||
3 | 佳元 光義 | ▲ | 飯塚 | 10m | A-228 | 58.583 | ○ | 0ハンを捲って主導権 | |
4 | 松井 大和 | ◎ | 山陽 | 20m | A-197 | 62.878 | ○ | 鋭い攻めで抜け出そう | |
5 | 桜木 公和 | ○ | 飯塚 | 30m | A-119 | 70.682 | ○ | 混戦を突っ込んで行く | |
6 | 松尾 隆広 | △ | 飯塚 | 30m | A-103 | 71.969 | △ | 捲りが決まる展開なら | |
7 | 桝崎 陽介 | × | 飯塚 | 40m | A-100 | 72.057 | ○ | 30線に割って入りたい |
(総評)佳元マークで松井混戦で桜木の出番
佳元が抜け出す前に仕掛けて行きそうな松井から
【松井大】セッティングをやり直したら最近の晴れでいい状態に戻った
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 帆景 岬 | 飯塚 | 0m | B-82 | 46.88 | △ | 本来の逃げアシ出ない | |
2 | 井上 智詞 | × | 飯塚 | 10m | B-72 | 49.2 | △ | 帆景を交わし逃げ粘る | |
3 | 田方 秀和 | ◎ | 山陽 | 20m | A-196 | 62.888 | ○ | イン戦抜け出し主導権 | |
4 | 町田 龍駿 | ○ | 飯塚 | 30m | A-140 | 68.549 | ○ | 最イン有利で先手奪う | |
5 | 新村 嘉之 | 飯塚 | 30m | A-136 | 68.749 | ○ | 捲りが決まる展開なら | ||
6 | 内山 雄介 | △ | 飯塚 | 30m | A-120 | 70.437 | ○ | カマシ気味に行きたい | |
7 | 山本 将之 | ▲ | 山陽 | 40m | A-33 | 81.072 | ◎ | 序盤で30線割り込むか |
(総評)イン抜け出す田方町田がマーク追走
好展開を作れそうな田方が軽ハンを突破しよう。
【田方秀】タイヤを換えたら初日とは滑り方が違うしエンジンも上向いてる。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 小里 健太 | 飯塚 | 0m | B-47 | 52.729 | △ | マイペースで逃げ粘る | |
2 | 西村 昭紀 | △ | 飯塚 | 10m | B-49 | 52.666 | ○ | 小里マークで仕掛ける | |
3 | 吉松 憲治 | ▲ | 山陽 | 20m | A-230 | 58.46 | △ | スタート次第も伸びる | |
4 | 占部 健太 | × | 飯塚 | 20m | A-187 | 63.748 | ○ | 試走動くと速攻も十分 | |
5 | 田中 輝義 | 飯塚 | 30m | A-149 | 67.792 | △ | ペース遅いと圏内入る | ||
6 | 前田 淳 | ◎ | 山陽 | 30m | A-20 | 84.298 | ◎ | 攻め素早く突き抜ける | |
7 | 鐘ヶ江 将平 | ○ | 飯塚 | 40m | A-23 | 83.451 | ◎ | 前田の攻めに続きそう |
(総評)前田が20線を突破鐘ヶ江が続きそう
ダッシュ決まってる前田が田中輝に先手で速攻。
【前田淳】試走から軽すぎる感じだった。ヘッド調整とタイヤを換える
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 岩元 毅 | 飯塚 | 0m | B-57 | 51.426 | ○ | イン先行なら粘り発揮 | |
2 | 宮地 朗 | △ | 飯塚 | 0m | B-60 | 50.954 | ○ | アウト伸びて逃げ態勢 | |
3 | 水崎 正二 | 飯塚 | 10m | B-48 | 52.729 | ◎ | 先に0ハンを交わせば | ||
4 | 西村 義正 | ▲ | 山陽 | 20m | A-194 | 63.254 | ○ | 30線を抑えると乱戦に | |
5 | 高木 健太郎 | × | 山陽 | 30m | A-71 | 75.396 | △ | ペース遅いと圏内浮上 | |
6 | 川口 裕司 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-42 | 79.496 | ○ | 素早い攻めで追い込む | |
7 | 牧瀬 嘉葵 | ○ | 飯塚 | 40m | A-61 | 77.027 | △ | 川口に続き仕掛けよう |
(総評)宮地を目標に川口西村の動向に注目
1Rの再戦となるが高木に先行で川口が攻めよう
【宮地朗】エンジンは普通の動きになった。腰回りに違和感あり修正。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 秋吉 忠幸 | 飯塚 | 0m | B-35 | 53.988 | ○ | イン突っ張ると乱戦に | |
2 | 福岡 鷹 | ◎ | 飯塚 | 0m | B-112 | 0 | ○ | 先頭へ立ち独走に入る | |
3 | 中村 颯斗 | × | 飯塚 | 10m | B-16 | 56.297 | ○ | 包まれず出れば侮れず | |
4 | 道智 亮介 | △ | 飯塚 | 10m | A-138 | 68.718 | ○ | ダッシュ決めると一発 | |
5 | 藤川 幸宏 | ○ | 飯塚 | 10m | A-93 | 72.606 | ◎ | アウトから伸びて行く | |
6 | 佐藤 裕児 | 飯塚 | 20m | A-142 | 68.164 | ○ | 10線を抜けるかどうか | ||
7 | 吉松 優輝 | ▲ | 飯塚 | 20m | A-210 | 60.937 | ◎ | ペース遅いと自在攻め |
(総評)独走に入れば福岡藤川がカマシ狙う
秋吉を捲って福岡が先頭へ立つとペース上がろう
【吉松優】タイヤを換えたらハネて滑った。タイヤを探して行きたい。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 中原 誠 | 飯塚 | 0m | B-31 | 54.096 | ○ | 先手取ると粘り見せる | |
2 | 本門 延唯 | △ | 飯塚 | 0m | B-39 | 53.541 | ◎ | 外から飛び出し主導権 | |
3 | 根本 将人 | × | 飯塚 | 10m | A-192 | 63.287 | ◎ | 0ハンに付け仕掛ける | |
4 | 藤川 竜 | ◎ | 飯塚 | 20m | A-129 | 69.087 | ◎ | イン先行で速攻を狙う | |
5 | 井村 淳一 | 飯塚 | 20m | A-77 | 74.703 | ○ | 混戦ならイン攻め進出 | ||
6 | 中尾 貴志 | ▲ | 飯塚 | 20m | A-40 | 79.706 | ◎ | カマシ決めると一発が | |
7 | 阿部 仁志 | ○ | 飯塚 | 30m | A-75 | 74.777 | ○ | 1車ずつ捌いて行こう |
(総評)イン先行で藤川竜混戦で阿部が進出
20線の最インと好位の藤川竜が飛び出し速攻狙う
【藤川竜】電気を調整したけど軽くなった。セット合わせタイヤも探す
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 竹中 修二 | ○ | 飯塚 | 0m | B-5 | 57.767 | ◎ | イン先行で逃げ粘ろう |
2 | 村瀬 月乃丞 | ▲ | 飯塚 | 0m | A-173 | 65.177 | ○ | 先頭へ立つと独走態勢 | |
3 | 青山 文敏 | 飯塚 | 10m | A-137 | 68.719 | ○ | 0ハン抜けるかどうか | ||
4 | 北原 岳哲 | 飯塚 | 20m | A-56 | 77.301 | ◎ | 先に抜け出すと一発が | ||
5 | 木山 優輝 | × | 飯塚 | 30m | A-104 | 71.906 | ○ | 最イン先行なら好勝負 | |
6 | 高宗 良次 | △ | 飯塚 | 30m | A-58 | 77.18 | ◎ | 素早い攻めで圏内入る | |
7 | 長田 稚也 | ◎ | 飯塚 | 30m | S-18 | 105.544 | ○ | 1車ずつ捌き追い切る |
(総評)捌き冴える長田稚0ハン両者が粘る
0ハン両者の逃げ争いを目標に長田が追い上げる
【村瀬月】◇スタートの切れが良くなり序盤で軌道に乗ると独走に入る
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。