- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 飯塚オートレース予想
- 9月11日
予想情報
予想情報 飯塚オートレース
≪ 9月6日 飯塚オートレース 9月12日 飯塚オートレース ≫
9月11日 飯塚オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 浜野 翼 | 飯塚 | 0m | B-105 | 0 | △ | 前節のレース内容では不安 | |
2 | 福田 義久 | ○ | 山陽 | 20m | B-36 | 54.869 | ◎ | 素早く逃げ態勢に入る | |
3 | 橋本 優一 | 浜松 | 30m | A-208 | 59.773 | ○ | 後続を苦しめる存在か | ||
4 | 北原 岳哲 | ▲ | 飯塚 | 40m | B-31 | 55.352 | ○ | ハンデ重化した前節は不発 | |
5 | 青木 隆浩 | × | 山陽 | 40m | A-166 | 64.813 | ○ | スタート切れておりカマシあるか | |
6 | 桜木 公和 | △ | 飯塚 | 50m | A-104 | 70.487 | △ | 中団の混戦にイン攻め | |
7 | 福永 貴史 | ◎ | 山陽 | 50m | A-101 | 70.839 | △ | 流れ速くならずアウト浮上 |
(総評)捲る福永と差す桜木が福田義を追う
40線若手は追うレースは不安残り福永が外から交わす
【浜野翼】◇福田義の攻めを受けずに突き放せば逃げ切るケースあり。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 帆景 岬 | ▲ | 飯塚 | 0m | B-105 | 0 | △ | 試走タイムが上がってきた |
2 | 藤本 剛 | ○ | 山陽 | 20m | B-10 | 57.018 | ○ | 走りやすい位置で狙い | |
3 | 今田 真輔 | × | 浜松 | 30m | A-218 | 58.659 | ○ | スタートの安定感を戻したい | |
4 | 竹中 一成 | 山陽 | 40m | A-161 | 65.502 | △ | 道中のアシは悪くない | ||
5 | 水本 竜二 | △ | 飯塚 | 40m | A-153 | 66.21 | ○ | 40線の外枠でも先行か | |
6 | 角 翔太郎 | 山陽 | 50m | A-141 | 67.112 | ○ | 機力上昇も捌きどうか | ||
7 | 東小野 正道 | ◎ | 飯塚 | 50m | A-70 | 74.297 | ◎ | 40線を一気に突き抜く |
(総評)2級を追う藤本に東小野が早め接近
速攻の東小野に巻き返す水本。帆景の大逃げ警戒
【藤本剛】◇帆景を直撃できる位置で、50線が浮上する前に抜け出すか
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 三宅 真央 | 山陽 | 0m | B-105 | 0 | △ | 試走も本走もタイム下降線 | |
2 | 西崎 洋一郎 | ○ | 山陽 | 10m | B-68 | 49.174 | ◎ | 本走4秒台が出てきた | |
3 | 重富 英雄 | ▲ | 山陽 | 20m | A-221 | 58.395 | ○ | 西崎をマーク差し十分 | |
4 | 芝崎 茂信 | 伊勢崎 | 30m | B-100 | 61.5 | ○ | 果敢な攻撃が持ち味で | ||
5 | 青山 文敏 | × | 飯塚 | 30m | A-117 | 68.843 | ○ | 着順いいが追い足一息 | |
6 | 佐藤 大地 | ◎ | 浜松 | 40m | A-121 | 68.605 | ◎ | 走り粗いが素質は高く | |
7 | 井村 淳一 | △ | 飯塚 | 40m | A-92 | 71.485 | △ | 前節の前半は良かった |
(総評)佐藤大の車速評価軽ハンが逃げそう
まだイン戦は安定しないがアウト持ち出せば進む佐藤大
【重富英】◇西崎にピタリと付けて回れば、キレのいいイン攻めがある
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 祐定 響 | 山陽 | 0m | B-105 | 0 | △ | 良走路だとタイム不足 | |
2 | 城戸 徹 | ◎ | 飯塚 | 10m | B-44 | 53.601 | ○ | スタートさえ切れれば逃げる | |
3 | 池浦 一博 | ○ | 山陽 | 20m | A-227 | 57.767 | ◎ | 後続を抑え込みながら | |
4 | 室田 泰利 | 飯塚 | 30m | A-217 | 58.731 | ○ | 近況は出足が不安定で | ||
5 | 番田 隆弘 | × | 山陽 | 30m | A-184 | 62.295 | ◎ | 池浦を差せるかどうか | |
6 | 浅野 浩幸 | △ | 浜松 | 40m | A-180 | 63.048 | ○ | 中団混み合うとイン突く | |
7 | 辻 大樹 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-62 | 75.248 | ○ | カマシ気味に出て捲り攻め |
(総評)城戸の出足が争点大外伸びてくる辻
スタート叩かれるケースが大幅に減った城戸の逃げ期待
【池浦一】◇城戸をスタートで叩くケースもあり一気に先頭へ立てば粘り込む
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 古谷 匠 | 山陽 | 0m | B-105 | 0 | △ | 雨は見せ場作れてるが | |
2 | 安東 久隆 | △ | 山陽 | 20m | A-224 | 58.138 | ○ | 2級車を追走で一杯か | |
3 | 山本 智大 | × | 山陽 | 20m | B-34 | 55.277 | ○ | 安東より先手なら一発 | |
4 | 柴田 紘志 | ◎ | 浜松 | 30m | A-195 | 61.199 | △ | 重なる20線の内を突く | |
5 | 根本 将人 | ○ | 飯塚 | 30m | A-102 | 70.838 | ○ | 久々も試走動くと速攻 | |
6 | 佐藤 裕児 | 飯塚 | 40m | A-105 | 70.189 | ◎ | 30線のイン割れないか | ||
7 | 春本 綾斗 | ▲ | 山陽 | 40m | A-91 | 71.548 | ○ | パワー上位で追い一考 |
(総評)車群イン突く柴田根本の気配に注目
安東を山本がなかなか捲れない所へ柴田がイン攻め
【山本智】◇安東交わして古谷を捕えれば、かなりのペースで逃げられそう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 石田 啓貴 | ○ | 山陽 | 0m | B-105 | 0 | ○ | 石橋のスタート残せば逆転も |
2 | 井上 智詞 | 飯塚 | 10m | B-64 | 50.401 | △ | 最近ずっとスタート切れずに | ||
3 | 石橋 大 | × | 山陽 | 10m | A-148 | 66.584 | ○ | 速攻力あるがタイムは微妙 | |
4 | 水崎 正二 | ▲ | 飯塚 | 20m | B-5 | 57.693 | ○ | 復帰2節で戦える動き | |
5 | 中野 政則 | △ | 山陽 | 20m | A-118 | 68.825 | △ | アウト戦で巻き返すか | |
6 | 吉松 優輝 | 飯塚 | 30m | A-171 | 64.169 | ○ | F後はリズムが下降し | ||
7 | 穴見 和正 | ◎ | 山陽 | 30m | A-93 | 71.434 | ◎ | 中団へ次々と突っ込み |
(総評)穴見が連対圏内へ逆転は石田の独走
石田がチギったとしても他5車は穴見が退ける。
【石橋大】◇井上智とのスタートは微妙だが捲りが決まる走路なら抜け出しも
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 米里 信秀 | 伊勢崎 | 0m | B-67 | 49.804 | ○ | 試走タイム出ないが連下穴 | |
2 | 稲原 良太郎 | 山陽 | 10m | A-228 | 70.025 | ○ | 3カ月ぶりで試走大切 | ||
3 | 花元 初美 | ○ | 飯塚 | 10m | B-13 | 56.737 | △ | F持ちも車は出ている | |
4 | 筒井 健太 | × | 浜松 | 20m | A-182 | 62.872 | ○ | 10線を叩くスタートなら一発 | |
5 | 町田 龍駿 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-103 | 70.835 | ◎ | 捲りが車速に乗ってる | |
6 | 林 弘明 | △ | 山陽 | 30m | A-85 | 72.305 | △ | 4・5号車のイン突くか | |
7 | 松尾 彩 | ◎ | 山陽 | 40m | A-162 | 65.285 | ○ | レース中盤から鋭く伸びる |
(総評)松尾彩の追い込み主導権掴むか花元
筒井や町田が進まないと松尾彩が豪快に捲って。
【稲原良】◇久々の実戦になるが、米里さえ交わせば自分のリズム掴む
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 別府 末彦 | △ | 山陽 | 0m | B-74 | 48.148 | ◎ | 伊勢崎は整備で上向き |
2 | 日室 志郎 | 山陽 | 10m | B-8 | 57.46 | ○ | 別府を抜くアシないか | ||
3 | 池田 康範 | ○ | 山陽 | 10m | A-197 | 60.656 | ◎ | 優出後の勢いで速攻を | |
4 | 水口 寿治 | ◎ | 飯塚 | 20m | A-190 | 61.835 | ◎ | 池田を差せる伸びある | |
5 | 山崎 進 | ▲ | 山陽 | 30m | A-107 | 70.04 | ○ | 相手比較から捲り十分 | |
6 | 藤波 直也 | × | 浜松 | 30m | A-230 | 0 | ○ | タイムは出ておりイン進むか | |
7 | 高林 亮 | 飯塚 | 40m | A-106 | 70.119 | △ | 最重ハンデで結果出てなく |
(総評)池田マークで水口乱戦なら捲る山崎
別府に仕掛け狙う池田を追って水口が差し進出。
【日室志】◇池田康を張り込むスタート決めれば、別府末を道中で交わそう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 浜田 忠司 | 山陽 | 0m | B-85 | 42.467 | △ | タイム速くない展開ならば | |
2 | 稲原 瑞穂 | ○ | 飯塚 | 10m | B-38 | 54.515 | ○ | 熱路でも渋太さ発揮し | |
3 | 岩永 清文 | △ | 山陽 | 10m | A-225 | 58.12 | △ | 早い周回で反撃に移る | |
4 | 永島 潤太郎 | ◎ | 山陽 | 20m | A-210 | 59.558 | ○ | 岩永を叩き気味に出る | |
5 | 片岡 賢児 | 飯塚 | 30m | A-170 | 64.312 | ○ | この位置は魅力がある | ||
6 | 藤川 竜 | × | 飯塚 | 30m | A-133 | 67.848 | ○ | タイム出てなく捲れないか | |
7 | 花田 一輝 | ▲ | 浜松 | 40m | A-144 | 66.802 | ○ | 当地相性良く追撃可能 |
(総評)永島が抜け出そう先手で粘る稲原瑞
捌く展開にも対応できる永島へ岩永が喰い下がる
【岩永清】◇スタートの甘さは改善できてないが、直線は重ハン勢と遜色ない
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 内越 忠徳 | △ | 伊勢崎 | 0m | B-46 | 53.28 | ○ | 10線次第では残りある |
2 | 山下 知秀 | ○ | 山陽 | 10m | B-6 | 57.66 | ○ | 絶好の位置から速攻注 | |
3 | 西川 頼臣 | × | 浜松 | 10m | A-176 | 63.81 | △ | 通常マフラーは久々で | |
4 | 道智 亮介 | 飯塚 | 20m | A-212 | 59.149 | ○ | 10線の前へ早め出れば | ||
5 | 田島 敏徳 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-113 | 69.535 | △ | スタート残して追撃態勢入る | |
6 | 高木 健太郎 | 山陽 | 30m | A-163 | 65.22 | ○ | アウト一辺倒で展開次第に | ||
7 | 丹村 司 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-83 | 72.453 | ○ | 前節は相手が強かった |
(総評)腕で追い上げる田島。車速優る丹村
スローペースの軽ハンを田島追撃。機力悪くない丹村
【道智亮】◇10線2車をどう攻めるかだが、試走が出れば捲りを放つ。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 村瀬 月乃丞 | ○ | 飯塚 | 0m | B-105 | 0 | ○ | リズム掴むと逃走ある |
2 | 杉本 雅彦 | × | 山陽 | 10m | B-30 | 55.383 | ○ | ここ数節はスタート安定して | |
3 | 本門 延唯 | ▲ | 飯塚 | 10m | A-216 | 58.774 | ◎ | 前節エンジン出ていた | |
4 | 田方 秀和 | 山陽 | 20m | A-177 | 63.728 | ○ | 進み足なく防戦で一杯 | ||
5 | 斎藤 隆充 | 山陽 | 20m | A-167 | 64.57 | △ | 試走タイム出ても出足不安 | ||
6 | 田中 正樹 | △ | 飯塚 | 30m | A-68 | 74.481 | ○ | 20線を早めに抜けそう | |
7 | 山本 翔 | ◎ | 山陽 | 40m | A-185 | 62.251 | ○ | 前節ハンデ重化も追えてた |
(総評)腕を上げた山本翔本門が村瀬に肉薄
杉本が後続抑えれば村瀬に有利も山本が中団捌く
【村瀬月】◇杉本が抑え役になってくれれば、徐々に差を拡げられる。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 中村 颯斗 | ▲ | 飯塚 | 0m | B-79 | 46.165 | ○ | タイム出てないが独走注意 |
2 | 佐伯 拓実 | 山陽 | 10m | B-51 | 52.197 | ○ | ハナ立てぬとペース乗れず | ||
3 | 赤堀 翼 | ○ | 浜松 | 10m | A-206 | 59.878 | ◎ | 2節前から機力が充実 | |
4 | 西村 義正 | × | 山陽 | 20m | A-199 | 60.549 | ○ | 予選通過へ激走なるか | |
5 | 矢野 正剛 | 山陽 | 30m | A-172 | 64.047 | ○ | 西村を捲れそうになく | ||
6 | 田中 輝義 | △ | 飯塚 | 30m | A-120 | 68.613 | △ | 道中の伸びでスタート力補完 | |
7 | 川口 裕司 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-131 | 67.978 | ○ | この相手なら捌き可能 |
(総評)捌き見せる川口裕赤堀の逃げは速い
30線を捌ける川口裕の相手は先頭争う赤堀と中村
【中村颯】◇赤堀のスタートをしのいでペース上げれば、そのままゴールもあり。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。