- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 浜松オートレース予想
- 6月18日
予想情報
予想情報 浜松オートレース
≪ 6月17日 浜松オートレース 6月19日 浜松オートレース ≫
6月18日 浜松オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 角貝 拓海 | 浜松 | 0m | B-92 | 36.916 | △ | 本走52秒くらい欲しい | |
2 | 橋本 陽介 | 浜松 | 20m | B-71 | 48.298 | △ | かつてのスタート力がなくて | ||
3 | 交川 陽子 | △ | 浜松 | 20m | B-49 | 53.04 | ○ | 先行有力で主導権十分 | |
4 | 小椋 華恋 | × | 川口 | 20m | B-50 | 52.554 | △ | スタート残して見せ場作るか | |
5 | 小林 頼介 | ▲ | 浜松 | 30m | B-28 | 55.441 | ○ | 先伸びないが相手軽く | |
6 | 中原 誠 | ○ | 飯塚 | 30m | B-23 | 55.998 | ○ | 30線トップスタートもあろう | |
7 | 花元 初美 | ◎ | 飯塚 | 30m | B-13 | 56.737 | △ | 相手比較から追い届く |
(総評)捲り策す中原を追ってイン捌く花元
スローの混戦になる可能性が高く花元の捌き重視
【交川陽】◇トップスタートもありそうで、早めにハナを奪えるかも。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 兵頭 寛和 | 浜松 | 0m | B-91 | 38.857 | △ | 試走も本走も上向かず | |
2 | 吉田 富重 | △ | 浜松 | 30m | B-87 | 40.704 | ○ | 前節あたりから良化中 | |
3 | 岩元 毅 | ▲ | 飯塚 | 30m | B-40 | 54.423 | ○ | スタート先行も十分だ | |
4 | 吉林 直都 | ○ | 浜松 | 30m | B-105 | 0 | ○ | 同ハンを早め捲れれば | |
5 | 宮地 朗 | × | 飯塚 | 40m | B-70 | 48.58 | ○ | 30線のイン突くと一発 | |
6 | 青嶋 裕治 | 浜松 | 40m | B-27 | 55.498 | △ | 本来の出来には遠くて | ||
7 | 竹中 修二 | ◎ | 飯塚 | 50m | B-14 | 56.616 | ○ | 序盤に30線の背後取る |
(総評)同ハンに苦しむ吉林へ追い付く竹中
不振の40線をすんなり抜けそうな竹中が30線攻撃
【吉田富】◇昨日は中盤まで良い走りをしていた。展開を味方に激走も
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 早津 圭介 | 浜松 | 0m | B-105 | 0 | △ | 試走タイムが低下した | |
2 | 原 菊太郎 | 山陽 | 30m | B-88 | 40.233 | ○ | ハナ立つ前に攻められ | ||
3 | 浜田 忠司 | × | 山陽 | 40m | B-85 | 42.467 | ○ | 初日のスタートの出が良くて | |
4 | 桝崎 星名 | ▲ | 浜松 | 40m | B-69 | 49.086 | ○ | 身上とする粘りの走り | |
5 | 馬場 雄二 | ○ | 浜松 | 40m | B-75 | 48.026 | ○ | 下位戦なら一発も可能 | |
6 | 稲原 瑞穂 | △ | 飯塚 | 50m | B-38 | 54.515 | ○ | 展開厳しいが伸び上位 | |
7 | 中村 晋典 | ◎ | 浜松 | 50m | B-9 | 57.151 | ◎ | 捲り一本で攻め上がる |
(総評)中村晋アウト浮上40線の気配に注意
初日の中村は伸び示した 力量ある馬場が動くか
【中村晋】◇かなりの混戦になりそうで、インを突いて浮上して行ける
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 牧野 竜人 | × | 浜松 | 0m | B-105 | 0 | △ | 城山が後続を抑えれば |
2 | 城山 英文 | 浜松 | 10m | B-73 | 48.195 | ○ | スピード欠き後退する | ||
3 | 野上 史豪 | △ | 浜松 | 10m | B-59 | 51.511 | △ | 遅れず出ると残りある | |
4 | 戸塚 茂 | ○ | 浜松 | 10m | B-20 | 56.333 | ○ | 車速に乗った捲り放つ | |
5 | 西崎 洋一郎 | 山陽 | 20m | B-68 | 49.174 | ○ | 初日は出足から冴えず | ||
6 | 畦坪 孝雄 | ▲ | 山陽 | 20m | B-65 | 50.34 | ○ | 捌き不安あるが捲るか | |
7 | 金田 悠伽 | ◎ | 浜松 | 30m | A-215 | 58.792 | ○ | この相手ならアウト攻めで |
(総評)金田と畦坪の捲り戸塚先手なら逃走
金田が20線の間を割る。 戸塚の振り切りも一考
【戸塚茂】◇後続が来る前に先頭に立てれば、リードを生かして残れる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 伊東 玲衣 | △ | 川口 | 0m | B-80 | 46.136 | ○ | 西川の捲り張りながら |
2 | 西川 頼臣 | 浜松 | 10m | A-176 | 63.81 | ○ | 伊東ほどタイムが出てなく | ||
3 | 山脇 孝志 | 浜松 | 20m | B-24 | 55.959 | ○ | 西川のアウト戦に乗り | ||
4 | 辰巳 裕樹 | ○ | 浜松 | 30m | A-53 | 76.564 | ◎ | 山脇を叩いて出そうだ | |
5 | 松尾 隆広 | × | 飯塚 | 30m | A-75 | 73.501 | ○ | 走路には合ってる様子 | |
6 | 川口 裕司 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-131 | 67.978 | ○ | 2走目で上積みあれば | |
7 | 田村 治郎 | ◎ | 伊勢崎 | 40m | S-34 | 93.956 | ◎ | 昼に合って攻め込める |
(総評)田村の捌き冴えるここも粘るか伊東
田村は夜より動き良いかも。辰巳が速攻みせよう
【伊東玲】ハネはあったけど気になるほどではないしエンジンも良い。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 下平 佳輝 | × | 浜松 | 0m | B-22 | 56.16 | ◎ | タイム足りずに捕まる |
2 | 道智 亮介 | 飯塚 | 0m | A-212 | 59.149 | ○ | 下平より先行は難しい | ||
3 | 高橋 絵莉子 | ▲ | 伊勢崎 | 10m | A-169 | 64.466 | ◎ | 0ハン一気なら大逃げ | |
4 | 佐藤 裕児 | 飯塚 | 20m | A-105 | 70.189 | ○ | 前を追う前に捌かれる | ||
5 | 中村 友和 | ○ | 浜松 | 20m | A-28 | 80.123 | ○ | 回りアシが上向いてる | |
6 | 渡辺 篤 | ◎ | 浜松 | 30m | A-37 | 79.385 | ◎ | 内外自在に捌ける足だ | |
7 | 鐘ヶ江 将平 | △ | 飯塚 | 30m | S-26 | 96.211 | ○ | 追い上げての連下評価 |
(総評)素早く攻める渡辺先に動くか中村友
渡辺と中村友の進みが早いと鐘ヶ江も続ける。
【中村友】乗り換えて正解。後半は乗りづらくなったので調整考える。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 松尾 学 | 飯塚 | 0m | B-4 | 57.696 | ◎ | 必死にインを抑えるも | |
2 | 中村 浩章 | × | 伊勢崎 | 10m | A-201 | 60.375 | ○ | 松尾学との比較がカギ | |
3 | 根本 将人 | 飯塚 | 20m | A-102 | 70.838 | ○ | 序盤の位置取りが重要 | ||
4 | 和田 健吾 | ○ | 浜松 | 20m | A-127 | 68.188 | ○ | 車の推進力があり好走 | |
5 | 花田 一輝 | △ | 浜松 | 30m | A-144 | 66.802 | ○ | 軽快な捲りで浮上する | |
6 | 柴田 健治 | ▲ | 浜松 | 30m | A-35 | 79.543 | ◎ | 落車明けの不安を払拭 | |
7 | 浦田 信輔 | ◎ | 飯塚 | 40m | S-29 | 94.791 | ○ | 果敢な突っ込み戻った |
(総評)イン切り裂く浦田和田の先攻めあり
前節からの好調を保っている浦田が全車を差して
【和田健】先がなくて無理やり突っ込んでる感じ。レースの時間帯見て調整
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 秋吉 忠幸 | 飯塚 | 0m | B-18 | 56.411 | ○ | マイペースで逃げ切り策す | |
2 | 西 翔子 | ▲ | 浜松 | 0m | B-15 | 56.599 | ○ | ハナ奪えばハイペース | |
3 | 栗原 佳祐 | ○ | 浜松 | 10m | B-105 | 0 | ○ | 前を捲って逃げ切りも | |
4 | 田中 輝義 | △ | 飯塚 | 20m | A-120 | 68.613 | ○ | 戦えるだけの機力ある | |
5 | 阿部 仁志 | × | 飯塚 | 20m | A-55 | 76.451 | △ | 試走タイムの上積みないと | |
6 | 中尾 貴志 | 飯塚 | 30m | A-31 | 79.722 | ○ | 道中の進みは良くない | ||
7 | 鈴木 宏和 | ◎ | 浜松 | 30m | S-20 | 100.805 | ◎ | 先行して迷わず攻める |
(総評)追い込める鈴木宏栗原佳で逆転あり
機力は安定している鈴木宏なので先頭に立てる。
【栗原佳】熱走路にしては悪くない リアがハネたのでタイヤで修正を
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 川端 孝 | 飯塚 | 0m | B-1 | 0 | ○ | インコースは外さない | |
2 | 佳元 光義 | △ | 飯塚 | 0m | B-19 | 56.343 | ○ | 川端を早めに交わせば | |
3 | 小林 悠樹 | ○ | 浜松 | 10m | A-159 | 65.869 | ◎ | 速攻決めてリード作る | |
4 | 佐藤 大地 | ▲ | 浜松 | 20m | A-121 | 68.605 | ○ | 動き自体は悪くなくて | |
5 | 竹谷 隆 | 飯塚 | 20m | A-27 | 80.338 | ○ | レース前半の動きが今イチ | ||
6 | 高宗 良次 | × | 飯塚 | 30m | A-25 | 80.528 | ○ | 機力の上積みが必要で | |
7 | 木村 武之 | ◎ | 浜松 | 30m | S-9 | 118.153 | ◎ | しっかりレース見えている |
(総評)自由自在に木村武小林悠が抜け出す
高い機力をバックに木村武が混戦を捌いて行く。
【小林悠】乗り味は良かったけどタイヤが滑っていたので反対面当てる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 別府 末彦 | × | 山陽 | 0m | B-74 | 48.148 | ◎ | イン締め上げて粘ろう |
2 | 本田 仁恵 | △ | 川口 | 10m | A-226 | 57.796 | ○ | 別府末を捲って行くか | |
3 | 青山 文敏 | ▲ | 飯塚 | 20m | A-117 | 68.843 | ◎ | 速攻を決めやすい位置 | |
4 | 木村 義明 | 伊勢崎 | 20m | A-77 | 73.367 | ○ | 仕上がりを欠いている | ||
5 | 井村 淳一 | 飯塚 | 30m | A-92 | 71.485 | ○ | 意外性あるので注意を | ||
6 | 平塚 雅樹 | ○ | 浜松 | 30m | A-34 | 79.579 | ◎ | 序盤から積極的に行く | |
7 | 佐藤 貴也 | ◎ | 浜松 | 40m | S-8 | 120.862 | ◎ | インからインの攻めで |
(総評)佐藤貴で問題ない平塚が外から先行
優勝後の勢いを維持している佐藤貴の攻め信頼。
【平塚雅】メリハリがなくて人を抜くのが大変。メリハリを出したい。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 岡本 信一 | × | 山陽 | 0m | B-60 | 51.361 | ○ | 大きなリードを作れば |
2 | 赤堀 翼 | △ | 浜松 | 10m | A-206 | 59.878 | ○ | 直線の伸びは良さそう | |
3 | 斎藤 正悟 | 浜松 | 20m | A-168 | 64.495 | ○ | 位置は良く軽視できず | ||
4 | 丹村 司 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-83 | 72.453 | ○ | 仕上がりは悪くなくて | |
5 | 田中 進 | 飯塚 | 30m | A-115 | 69.416 | △ | アウト一本で攻め上げ | ||
6 | 笠木 美孝 | ○ | 浜松 | 40m | S-47 | 86.466 | ○ | 試走以上に本走良くて | |
7 | 荒尾 聡 | ◎ | 飯塚 | 40m | S-5 | 124.149 | ◎ | 実力は断然で軸になる |
(総評)存在感を示す荒尾笠木がイン突いて
試走タイムはそれほど出てない荒尾だが腕は確かで。
【笠木美】エンジンは分からないけどハネがあったのでフレーム関係を扱う。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 小里 健太 | △ | 飯塚 | 0m | B-16 | 56.438 | △ | マイペースで逃げ切り策す |
2 | 柴田 紘志 | ○ | 浜松 | 10m | A-195 | 61.199 | △ | 小里をマークから差す | |
3 | 田崎 萌 | ▲ | 伊勢崎 | 20m | A-134 | 67.811 | ◎ | 序盤でケリを付けたい | |
4 | 遠藤 誠 | 浜松 | 30m | A-47 | 77.599 | ◎ | 進み方は鈍くて苦戦か | ||
5 | 新村 嘉之 | 飯塚 | 30m | A-18 | 81.961 | ○ | 一発力秘めており穴も | ||
6 | 田中 正樹 | × | 飯塚 | 30m | A-68 | 74.481 | ○ | もっと試走タイムが欲しい | |
7 | 金子 大輔 | ◎ | 浜松 | 40m | S-12 | 112.445 | ○ | 冷静な捌きで台頭する |
(総評)混戦を捌いて金子柴田紘の位置魅力
柴田紘が逃げるとペース上がるも金子がきっちり追う
【柴田紘】ハンデ軽化のおかげ。止まりすぎる感じがあるのでバネ関係調整
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。