過去の傾向
第2回からJRA勢が11連勝
第1回は地元のリバーセキトバが勝利したものの、第2回から昨年までJRA勢が11連勝。圧倒的にJRA勢が優勢だが、近年でも2・3着ならば05年3着・06年2着ロッキーアピール(川崎)、07年3 着キングスゾーン(名古屋)、09年3着フサイチバルドル(高知)と地方勢も食い込んでいる。 JRA勢の3着以内馬は、大半が前走フェブラリーステークス組。同レースで大敗していても、このレースで一変する馬は多い。昨年はフェブラリーステークス9 、8、11着馬が1〜3着と上位を独占した。また好走するには1400mの実績が問われる。過去5回(08年は休止)の3着以内馬15頭中12頭は1400mの重賞を勝利していた。
レースデータ(2009〜2010)
| レース概要 | 枠番 | 馬番 | 馬名(所属) | 性齢 | 負担重量 | 騎手名 | タイム (着差) |
人気 | 配当 |
| 2010年3月22日 高知 1400m 晴・不良 |
7 | 10 | スーニ(JRA) | 牡4 | 59 | 川田将 | 1.27.7 | 1 | 単勝 (10) 220円 複勝 (10) 110円 (9) 120円 (4) 130円 馬連複 (9-10) 260円 馬連単 (10-9) 510円 ワイド (9-10) 140円 (4-10) 170円 (4-9) 150円 3連複 (4-9-10) 240円 3連単 (10-9-4) 1,100円 |
| 7 | 9 | トーセンブライト (JRA) |
牡9 | 57 | 北村宏 | 1 1/2 | 2 | ||
| 4 | 4 | ミリオンディスク (JRA) |
牡6 | 57 | 蛯名正 | 1 | 3 |
| レース概要 | 枠番 | 馬番 | 馬名(所属) | 性齢 | 負担重量 | 騎手名 | タイム (着差) |
人気 | 配当 |
| 2009年3月20日 高知 1400m 晴・不良 |
1 | 1 | トーセンブライト (JRA) |
牡8 | 57 | 安藤勝 | 1.27.4 | 3 | 単勝 (1) 940円 馬連複 (1-8) 470円 馬連単 (1-8) 2,490円 ワイド (1-8) 220円 (1-6) 9,180円 (6-8) 3,740円 3連複 (1-6-8) 23,490円 3連単 (1-8-6) 109,390円 |
| 6 | 8 | フェラーリピサ (JRA) |
牡5 | 58 | 岩田康 | 5 | 1 | ||
| 5 | 6 | フサイチバルドル (高知) |
セン8 | 56 | 宮川実 | 2 | 9 |
※当コンテンツの情報は制作時のものであり、出走馬等は変更になる可能性がございます。
まだ会員登録されていない方はこちら
入会費・年会費無料で、全国の地方競馬の馬券が購入できます。お手持ちの口座を登録するだけで即日入会OK!予想印、重賞レースのメルマガ、競馬新聞など多彩なコンテンツも無料でお楽しみいただけます。
