オッズパーク 岩手競馬応援プロジェクト 頑張ろう岩手競馬! 岩手競馬を買ってみんなで応援しましょう!

 

岩手競馬を知って、更に予想を楽しく!

競馬場案内(盛岡)

絶景南部片富士を望む競馬場・オーロパーク

ゆとり・自然・ふれあいをテーマにした緑鮮やかな競馬場。地方競馬屈指の偉容を誇る場内はいつも競馬ファンがあふれ、内に1400mの地方初のターフコース、外に1600mのダートコースを配した、感動と興奮が広がる舞台です。

※オーロパークとは、みちのくに縁深い黄金を意味する、ラテン語の"ORO"からとった名前です。

所在地 岩手県盛岡市新庄字上八木田10
googleマップ
電話 019-651-2999
入場料 200円(税込)
特別観覧席の料金はこちらへ
駐車場 無料/約3000台収容可能
(一般用、業務用あわせて)
アクセス
(公共機関)
盛岡駅よりバスで35分、タクシーで20分
無料優待バス(開催日毎日)有り
・盛岡駅線(盛岡駅〜競馬場)
アクセス
(車)
JR盛岡駅から20分
東北自動車道盛岡南I.C.から25分
盛岡競馬場/空撮写真
盛岡競馬場 アクセスマップ

コース図案内(盛岡)

回り ダ左 芝左
1周距離 1,600m 1,400m
直線 400m 400m
ゴール坂までの距離 300m 300m
幅員 25m
25m
高低差 4.4m 4.6m
フルゲート 14頭 14頭
盛岡競馬場コース図

コースレコード(2010/12/2現在)

馬場 距離 時計 馬名 重量 騎手名 年月日
1000 00:59.9 トーホウハヤテ 57 小林 俊彦 2007.07.21
1200 01:08.9 サマーウインド 56 藤岡 佑介 2010.08.16
1400 01:23.6 トーヨーリンカーン 56 関本 浩司 2002.11.23
1600 01:34.8 オーロマイスター 57 吉田 豊 2010.10.11
1800 01:50.7 セッカチセージ 56 沢田 盛夫利 2008.07.07
2000 02:02.8 パーソナルラッシュ 56 安藤 勝己 2004.09.20
2500 02:39.6 バンケーティング 58 菅原 勲 2002.11.24
1000 00:57.8 カツヤマリュウホー 54 菅原 勲 1996.07.21
1600 01:36.2 ロイヤルスター 55 小林 俊彦 1999.06.06
1700 01:44.5 ジョープロテクター 54 菅原 幸弘 2002.06.08
2400 02:29.0 ロイヤルハーバー 55 草地 保隆 1997.06.22

競馬場案内(水沢)

匂い優しい北上川を望む競馬場

正面に匂い優しい北上川、右に義経伝説の束稲山、左に神楽の里・早池峰山を眺望できる美しい競馬場です。馬場内には芝生のサッカーグラウンドや遊園地があり、家族連れでのんびりレースが楽しめます。奥州藤原氏で栄えた平泉などと、セットで訪ねてみるのもお勧めです。右回り1周1200mのフラットコースが名勝負の舞台です。

所在地 岩手県奥州市水沢区姉体町阿久戸1-2
googleマップ
電話 0197-23-2999
入場料 200円(税込)
特別観覧席の料金はこちらへ
駐車場 近隣の私設駐車場をご利用ください
(業務用のみ450台)
アクセス
水沢駅よりバスで15分、東北新幹線水沢江刺駅よりタクシーで5分。
無料優待バス(開催日毎日)有り
・水沢競馬線(水沢駅東口〜競馬場)
水沢競馬場/空撮写真
水沢競馬場 アクセスマップ

コース図案内(水沢)

回り
1周距離 1,200m
直線 300m
ゴール坂までの距離 200m
幅員 20m
高低差 0m
フルゲート 12頭
水沢競馬場コース図

コースレコード(2010/12/2現在)

馬場 距離 時計 馬名 重量 騎手名 年月日
850 00:49.8 ネバーオブライト 54 村松 学 2006.09.09
1300 01:20.4 トウホクダンディー 55 菅原 幸弘 2004.06.20
1400 01:24.3 プライドキム 56 川島 正太郎 2008.08.18
1600 01:38.5 テンショウボス 57 小林 俊彦 2007.11.12
1800 01:53.1 エイシンイッパツ 56 板垣 吉則 2009.12.07
1900 01:59.9 ヤマニンエグザルト 57 板垣 吉則 2008.05.26
2000 02:05.3 マルヨフェニックス 57 尾島 徹 2010.06.20
2500 02:44.1 スリーパレード 55 村上 昌幸 1979.07.22