「オッズパークグランプリ2011」に社台スタリオンステーションがご協賛
ゴールドアリュールの配合権利が副賞として贈られます
社台スタリオンステーション様のご協力で「オッズパークグランプリ2011」の優勝馬主への副賞として、ゴールドアリュールの2012年度配合権利が贈られることとなりました。

ゴールドアリュール
ゴールドアリュール 血統構成
サンデーサイレンス Sunday Silence 青鹿 1986 |
Halo 黒鹿 1969 |
Hail to Reason |
Cosmah | ||
Wishing Well 鹿 1975 |
Understanding | |
Mountain Flower | ||
ニキーヤ Nikiya 鹿 1993 |
Nureyev 鹿 1977 |
Northern Dancer |
Special | ||
Reluctant Guest 鹿 1986 |
Hostage | |
Vaguely Royal |
戦歴
現役時代は「黄金の魅力」という名の由来のもと、フェブラリーステークス、東京大賞典、ジャパンダートダービーなど数々の重賞競走を勝利。2002年のJRA賞最優秀ダートホース、NARグランプリ特別表彰馬としても選出された経歴を持つ。
種牡馬としては、代表産駒であるエスポワールシチーがフェブラリーステークス親子制覇を成し遂げるほか、数々のタイトルを獲得。他にもスマートファルコン、オーロマイスターなど
地方競馬においても馴染み深い産駒を多く輩出している。
代表産駒
エスポワールシチー | 2009年 かしわ記念 2009年 マイルCS南部杯 2009年 ジャパンカップダート 2010年 フェブラリーステークス 2010年 かしわ記念 2011年 名古屋大賞典 2011年 みやこステークス |
スマートファルコン | 2008年 彩の国浦和記念 2009年 ブリーダーズゴールドカップ 2010年 JBCクラシック 2010年 東京大賞典 2011年 帝王賞 2011年 日本テレビ盃 2011年 JBCクラシック |