第30回 九州ジュニアグランプリ
見どころ
昨年に引き続き、未来優駿に指定された当レース。
本年から佐賀:九州ジュニアチャンピオンのトライアル指定は外れたが実質的にここで良績を残した若駒たちが次に挑戦する舞台となるであろう。また、未来優駿と言うことからみるならば兵庫ジュニアグランプリや全日本2歳優駿に駒を進める馬が出てくるか!?そのあたりも含めて注目していきたい。
荒尾勢8頭、佐賀勢3頭の登録があり多頭数の賑やかな戦いが期待される。当レースのトライアル若駒特別(9/26)の1着馬ワンウェイ、2着馬サチノタイヨウはともに順調さを欠いてここでの登録は見送ってきたために荒尾勢の大将格はワンウェイと同厩舎の2戦2勝馬レッドエンゼルと見ていいだろう。これに続くのは同じく2勝馬(5戦)のヴィットドラゴンでこちらは若駒特別の3着馬だ。2歳馬ならではの体調管理の難しさから少々手薄になってしまった感のある荒尾勢はこの2頭を中心に戴冠を目指して行く。
対する佐賀勢は5戦3勝2着1回、JRA遠征以外はほぼ完璧な走りを見せているフレーザーハクユウと5戦2勝2着2回のケイエムサンクス、それに3戦2勝2着1回のエンデバーマンボと粒揃いの面々。例年、佐賀勢の優位なレースが続いているがここも有力どころが顔を揃えている。
昨年は後に荒尾・佐賀の両ダービーを制したギオンゴールドの圧勝劇で終わったが今年はどんなドラマがここに始まり、夢の続きを見させてくれるのか。夢舞台のファースト・ステップがいよいよ幕を開ける。
昨年の結果

着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 所属 | 性 | 齢 | 騎手 | 調教師 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 4 | ギオンゴールド | 佐賀 | 牝 | 2 | 倉富隆 | 九日光 | 1 |
2 | 7 | 8 | アビンニャー | 佐賀 | 牝 | 2 | 北村欣 | 東眞市 | 3 |
3 | 1 | 1 | リバーインバウンド | 荒尾 | 牝 | 2 | 村島俊 | 平山良 | 4 |
4 | 8 | 9 | ユニオンレディー | 荒尾 | 牝 | 2 | 杉村一 | 工藤榮 | 6 |
5 | 3 | 3 | マドンナビーナス | 荒尾 | 牝 | 2 | 吉田隆 | 佐伯茂 | 8 |
6 | 6 | 6 | ミライキング | 佐賀 | 牡 | 2 | 山口勲 | 東眞市 | 2 |
7 | 2 | 2 | サツマシルフィ | 荒尾 | 牝 | 2 | 田中良 | 工藤榮 | 7 |
8 | 8 | 10 | リバーマジック | 荒尾 | 牝 | 2 | 宮平鷹 | 平山良 | 10 |
9 | 7 | 7 | カツイチストーミー | 荒尾 | 牝 | 2 | 尾林彦 | 頼本盛 | 5 |
10 | 5 | 5 | アロマローズ | 荒尾 | 牝 | 2 | 吉留孝 | 副島義 | 9 |