ばんえい記念
競走要綱
施行場 | :ばんえい帯広(直進ダートコース) |
開催日時 | :2009年3月29日(日) |
競走距離 | :200m |
賞金 | :5,000,000円(1着) |

競走成績
2009年3月29日(日)帯広 第11競走 ダ200m(10頭) 17:15発走 |
![]() |
![]() |
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 所属 | 性 | 齢 | 騎手 | 調教師 | 人気 |
1 | 2 | 1 | トモエパワー | ばんえい | 牡 | 9 | 西弘美 | 松井浩 | 1 |
2 | 8 | 8 | カネサブラック | ばんえい | 牡 | 7 | 松田道 | 松井浩 | 2 |
3 | 8 | 6 | ミサイルテンリュウ | ばんえい | 牡 | 10 | 鈴木恵 | 槻舘重 | 4 |
4 | 6 | 2 | ニシキダイジン | ばんえい | 牡 | 8 | 尾瀬馨 | 尾瀬富 | 6 |
5 | 3 | 7 | スーパークリントン | ばんえい | 牡 | 7 | 藤野俊 | 平田義 | 3 |
6 | 7 | 3 | スターエンジェル | ばんえい | 牝 | 9 | 藤本匠 | 大友人 | 7 |
7 | 4 | 10 | ナリタボブサップ | ばんえい | 牡 | 7 | 大河和 | 大友人 | 5 |
8 | 5 | 9 | タケノホウシュウ | ばんえい | 牡 | 10 | 大口泰 | 皆川公 | 10 |
9 | 7 | 11 | ヨコハマイサム | ばんえい | 牡 | 9 | 村上章 | 鈴木邦 | 9 |
10 | 1 | 12 | イケダガッツ | ばんえい | 牡 | 11 | 阿部武 | 坂本東 | 8 |
出馬表
賞金:1着 5,000,000円 2着 1,250,000円 3着 600,000円 4着 400,000円 5着 250,000円
枠番 | 馬番 | 馬名 | 所属 | 性 | 齢 | 騎手 | 調教師 |
1 | 1 | イケダガッツ | ばんえい | 牡 | 11 | 阿部武 | 坂本東 |
2 | 2 | トモエパワー | ばんえい | 牡 | 9 | 西弘美 | 松井浩 |
3 | 3 | スーパークリントン | ばんえい | 牡 | 7 | 藤野俊 | 平田義 |
4 | 4 | ナリタボブサップ | ばんえい | 牡 | 7 | 大河和 | 大友人 |
5 | 5 | タケノホウシュウ | ばんえい | 牡 | 10 | 大口泰 | 皆川公 |
6 | 6 | ニシキダイジン | ばんえい | 牡 | 8 | 尾瀬馨 | 尾瀬富 |
7 | 7 | スターエンジェル | ばんえい | 牡 | 9 | 藤本匠 | 大友人 |
8 | ヨコハマイサム | ばんえい | 牡 | 9 | 村上章 | 鈴木邦 | |
8 | 9 | ミサイルテンリュウ | ばんえい | 牡 | 10 | 鈴木恵 | 槻舘重 |
10 | カネサブラック | ばんえい | 牡 | 7 | 松田道 | 松井浩 |
見どころ
ソリ重量1,000kg。昨年度の勝ちタイム5分35秒8。 スタミナ&パワーの限界に挑むばんえい十勝の最高峰レース。 「ばんえい記念を見ずして競馬を語るなかれ」といわれ、 毎年このレースを見るために、多くのばんえいファンが帯広を訪れる。 また関係者にとっても「愛馬を一度は出走させたい。勝ってみたい!」と思わせる憧れのレース。
今年の見どころは、なんといってもトモエパワーによるこのレース3連覇なるかだろう。これまで3連覇以上を成し遂げたのは、4連覇(03〜06年)したスーパーペガサスただ1頭だけに期待がかかる。順調にいけば、今回が初挑戦となるカネサブラックのレースぶりにも注目が集まるところだ。