予想情報

競馬予想情報   佐賀競馬

10月4日 佐賀競馬★キャリーオーバー★:競馬専門紙の予想ブログ

今回も前半は格下げ馬と3歳馬の力関係が難解。これに加え新規馬との力もあるし、波乱含みに。後半2レースは絞られる。7レースはウインラヴタイムとクリーンヒットの大島勢がレース作れる。8レースは主力馬接近戦。ここはV争い激戦模様です。9レースも主力馬でV争い激戦です。ダイワボルドーの勢いが一歩優勢か。10レースはマイネルハートレーがV最短。11レースはコスモウィローVSロマンチック。流れ次第ではテイエムサンキュウまで浮上のところです。

7レース<主力激戦>[買い目 1 5 2 4]
◎1、ウインラヴタイム 前走は外枠からすんなりテンへ。自己ペースの逃げで振り切った。今回も逃げ可能だし、ここも自己ペースでV攻防。
○5、クリーンヒット 前走は出遅れた上に両サイドから挟まれ位置取り悪くなった。今回は2番手確保が可能だし、2走前の走りならV巻き返せる。
▲2、ミヤノダイアナ 前走はスローペースの影響で差し脚鈍った。今回も位置取りと流れがポイントになるが、ハマると勝てる能力はある。
Δ4、シゲルウゴ 今回が転入初戦で仕上がり途上の印象は残るが、戦歴的には軽視もできない。ここは馬体重チェックできる7レースだし、気配注目。

8レース<主力伯仲戦>[買い目 2 10 9 1]
◎2、ゴールドウインド 前走は無理なく待機したが、結果的には位置取りの差が出た。今回はイン好位確保で競馬できるし、ここならV届く。
○10、エスペランサナナ 3歳で中央3着1回。他も安定した走りだし、このクラスなら即勝ち負けの戦歴。仕上がりも良いし、初戦から注目。
▲9、シルクフュージョン 前走は外目追走で早めの仕掛け。相手緩和もあったがきっちりV。ここは相手揃ってきたが、展開的にもV圏狙える。
Δ1、グレイゴースト 前走は気配良かった。叩き出して中団イン確保からひと差し見せた。ここは展開頼りになるが、イン周り有利の馬場で警戒。

9レース<主力争い〉[買い目 3 9 5 2] 
◎3、ダイワボルドー 前走はカカリ気味に2コーナーインから我慢できずにテンへ。そのまま押し切った内容強かった。ここもタメがきくと一気に。
○9、ブレイクアパス 休養明け初戦になるが乗り込み順調。山口騎手とのコンビも魅力のひとつ。実績的にもここで力上だし、初戦から注目したい。
▲5、ビラトリレディー 当地初戦の前走は大きく出遅れたが、最後は強烈な差し脚だった。スタートまともならここでも好勝負になる。
Δ2、クシャトリア 前走は無理なく待機しひと差し見せた。今回は逃げに活路開ける構成だし、メンバー的にも自己ペースで行ける。馬場的にも警戒。

10レース<絞られる>[買い目 1 2 6]
◎1、マイネルハートレー 前走は無理なく待機したが結果的に位置取りが悪かった。スタートがここも課題になるが、押し上げ好位追走でV。
○2、コスモガラサ 前走は流れが掴めなかった。ここは中団インで競馬できる。前走は差のない競馬だし、ここも位置取りと流れ次第でV攻防。
▲6、ミチシルベ 前走は好位追走したが伸び切れず。今回は距離延長になるし、2走前の内容を見直す。相手は上がるが先行策が魅力に。

11レース<3頭伯仲>[買い目 4 7 6]
◎4、コスモウィロー 前走も快勝。ここも逃げ可能なメンバー構成に。まだ時計短縮の余裕がある内容だったし、ここも好調の強みで一歩リード。
○7、ロマンチック 前走は積極的にイン好位追走から抜け出し復活示した。今回もデキは順調。2番手外でスムーズに追走可能だし、逆転一考。
▲6、テイエムサンキュウ 前2走は中央所属で当地に遠征。今回が移籍初戦になる。時計は遜色ないから、前2頭が競り合う展開なら差し届く。

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)