予想情報

競馬予想情報   佐賀競馬

10月19日 佐賀競馬★キャリーオーバー★:競馬専門紙の予想ブログ

今回も主力馬でV争い激戦模様が多く、組み合わせがポイントになりそうです。7レースは新規馬ワンダーライツが成績からV攻防。マイネピースも力的には。8レースはミチシルベが総合力で◎ですが、ここも復帰戦リリーの仕上がり仕上がり次第でV攻防に。9レースチャッピーの逃げが優勢。同型との折り合いがカギになるところで、崩れると波乱の一戦に。10レースは主力馬伯仲戦。距離延びてセビジャーナス中心も、新規馬ノーザンレディーも成績的に注目。11レースも主力馬で激戦です。サウスパシフィックが前走Vも、マイネルパルフェも力的には互角。ラストキング・ディアフロイデも遜色ないし、位置取りと流れ次第で激しい攻防になりそうです。

7レース<主力争い>[買い目 2 3 9 1]
◎2、ワンダーライツ 中央の走りからスピード上位。ここはテン取れる構成だし、初距離でもすんなり逃げるとV圏届く。
○3、マイネピース 前走は重目の外周りで苦戦した。今回は乗り替わりになるが力的には遜色ないし、ハマると一気に。
▲9、マイネルタイクーン 前走は好位待機で脚温存し、最後にひと差し浮上。今回も位置取りとタメがきくかがポイント。
Δ1、プレミアムフレンチ 前走はハイペースの逃げで厳しかったが、最後まで粘り見せたのは底力。ここはワンダーライツとの位置取りカギ。

8レース<主力絞られる>[買い目 1 6 2]
◎1、ミチシルベ 前走は直線で伸びなかったが、この馬なりに走っている。今回は相手緩和しているし、イン好位から攻められる。
○6、リリー 能検は余力残しで仕上がりの良さ見せた。鉄砲きくタイプ。すんなり逃げられる構成だし、初戦から注目。
▲2、ガウチョ 揉まれ弱さあるタイプだから2枠がカギになる。すんなり外目で追走するとここも好戦可能なところ。

9レース<波乱含む〉[買い目 2 6 1 3 4] 
◎2、チャッピー 前走は逃げてこの馬力は示した。今回も相手強化はない。ここもテン取れる構成だし、V最短。
○6、ハナズルオーテ 前走は好位でタメてひと伸び見せた。チャッピーとは1馬身圏内。ここも力差ないし、逆転可能。
▲1、ロイヤルキッス 前走は下げて待機し消極的なレースぶり。今回も1枠は揉まれる不安が大きいが、スムーズなら力的には。
Δ3、ガーネットカラー 前走は伸び見せたが位置取りの差が響いた。今回も内枠は微妙だし、位置取りがカギになる。
注4、トーホクダッシュ 決め手の弱さは残るが、好位で粘りのあるタイプ。流れ次第ではひと伸び不気味になる。

10レース<主力争い>[買い目 5 2 3]
◎5、セビジャーナス 前走も位置取りの差。今回は距離延長がプラスになるし、中団をスムーズに追走するとひと差し浮上。
○2、フォーレスター 前走は出遅れだがテンへ。ここも逃げると簡単には止まらない。距離延長でも好勝負になる。
▲3、ノーザンレディー 園田の成績が良いし、このクラスなら即勝ち負け。仕上がりも悪くないし、初戦から警戒。

11レース<主力激戦>[買い目 8 11 10 7]
◎8、サウスパシフィック 前走は展開が向いたのも確かだが、仕上がり途上だったしそこを勝てたのは底力。ここでも。
○11、ディアフロイデ 2開催の休み明けになるが、仕上がり順調。外枠は悪くないし、ここも位置取りと流れ次第で。
▲10、マイネルパルフェ 力的にはここも勝ち負けできる。手綱捌きがここもポイント。スムーズに追走し反応良く動くとV圏。
Δ7、ラストキング 当地初戦はテン争いから引いて好位テン待機。厳しい流れだったが好戦。力見せたし、ここも上手く乗れば。

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)