- TOP
- 予想情報
- 競馬予想情報 佐賀競馬
- 1月27日 佐賀競馬
予想情報
競馬予想情報 佐賀競馬
1月27日 佐賀競馬:競馬専門紙の予想ブログ
今回は主力伯仲戦が多く組み合わせ次第で高配当になります。連闘組の番組も前走診断し見直し必要な馬もいますし、穴気配もあります。5レースは先行馬が揃い展開がひとつのポイントになります。2戦目の上積み秘めるロッキーに注目。6レースはウィッシュボーンの先行力が一歩リードの感も、力差ないサマーロータスも目が離せない存在に。7レースはセントシルバーツウとノープランの一騎打ち。8レースは展開ではオレンジブルームですが、決め手ではスリーデビッド。ソルビアンコ辺りも差がないし警戒必要です。9レースはコスモウィローがV最短。ここが一番堅めな印象です。10レースは距離短縮でエーティードンタクが優勢ですが、ここも力差ないメンバーが揃い激戦ムード。最終11レースは中島記念の1~3着馬で優勝争い激戦です。
5レース<展開ポイント>[買い目 8 7 6 4 5]
◎8、ロッキー 当地初戦は鋭さ欠いたがしっかり伸びている。今回は叩き2戦目になるし上積み見込める。先行馬が揃い展開的な魅力も加されるし、首位挑戦可能。
○7、ナンゴクトップガン 前走はハイペースで逃げて最後は捕まっているが、この馬はある程度のペースで行ったほうが合う。好位待機もこなすし、ここも注目。
▲6、ヒカリヴァルロ 前走はスタートが良く2番手追走したが、それが裏目に出た。今回もスタートはカギになるが、中団~好位確保で追走するとひと差し生きる。
Δ4、シルクハーデスト 前走は距離短縮に相手緩和でV。今回は相手揃ってきたが好位待機からひと脚使える点は展開的に魅力ある。ここも軽視はできない。
注5、オテンバレディ 前走はアオッて遅れている。今回は田中直騎手に乗り替わりだし注目したい。好位待機で器用さもあるし、力的にも不気味な存在。
6レース<主力絞られる>[買い目 4 5 2]
◎4、ウィッシュボーン 前走は勝ち馬が強かった。この馬自身も1分31秒2の好タイムで走っているし、内容は悪くない今回は相手緩和だし、正攻法でV照準。
○5、サマーロータス 前走は相手緩和と展開利があった。それでも前2走の上がりと比較すると良く伸びているし、内容は評価したい。前走の動きなら逆転あり。
▲2、メイショウトキワ 前走は逃げたが勝ち馬が強くあっさり交わされている。時計的にも物足りないし、今回も上記2頭が強い。逃げても自力では厳しい印象。
7レース<一騎打ち〉[買い目 6 8 1]
◎6、セントシルバーツウ 前走はスタートで遅れたが好位確保。前3走が逃げての走りだったが脚質に幅があるところも見せ収穫あった。今回は逃げて全開。
○8、ノープラン 逃げて初勝利の前走は2戦目の上積みもいくらか見せた。今回は2番手になりそうだが、展開的には問題ない。更に上積みあると逆転も。
▲1、デビルマンゼウス 復帰戦は仕上がり途上だったが相手緩和で楽に勝てた。今回は上積みが当然だし、この相手関係でもイン好位からの器用さ発揮が不気味。
8レース<絞られる>[買い目 5 6 4]
◎5、スリーデビッド 前走は発馬でヨレて隣の馬と接触し遅れたが、一気の伸び脚で急浮上し直線は突き放した。まともに好位確保ならここも楽勝。
○6、オレンジブルーム 前走は相手緩和もあり2連勝。今回は1頭強いが逃げられる有利さある。自己ペースで行くと最後の伸びも違うし、ここもV圏視野。
▲4、ソルビアンコ 前走は内枠効果もあり先行策で流れ込んだ。今回の枠も悪くないし、位置取り良く追走できる。ただ、勝つには相手が強いし展開頼りに。
9レース<主力絞られる>[買い目 4 1 6]
◎4、コスモウィロー 前走は2番手からねじ伏せ強い内容だった。時計も29秒台で優秀。今回も2番手取れるメンバー構成だし、相手強化もない。V最短候補。
○1、シルキーフェスタ 連勝中の先行力はここでも注目。今回はコスモウィローの時計が光るが、中央1勝の底力を持っている。テン取れるところだし、Vまで警戒。
▲6、シゲルナツメ 前走は勝ち馬にカバッてもいながらの緩い逃げだった。今回も相手は強いし、自力で勝つには困難な印象。好位待機も可能だが展開待ちに。
10レース<主力激戦>[買い目 7 8 10 11 4 6]
◎7、エーティードンタク 今回は距離短縮に加え状態アップも見込める。4走前に29秒台を叩き出したスピードが1枚上。テン取れるメンバーだしここはV狙う。
○8、ミヤノストリート 今回の一番のポイントは距離短縮にある。外目の枠だから動きやすさある点は良い。決め脚しっかりしているし、流れハマると浮上。
▲10、キタサンオリオン 逃げて2連勝の内容良い。スタートにムラがあり不安は残るが、今回は距離延長ないし2番手でもすんなり追走できると際どい勝負に。
Δ11、タニノユニヴァース この馬も距離短縮が最大のポイントになる。しかも頭数多く捌くのがひと苦労。動きやすい外枠とは言え後方からでは展開頼りに。
注4、ウルトラキング 前走は乗り込み不足の影響があった。今回は状態も上向き傾向にあるし、好位待機で器用さ使える点も魅力に。この相手でも不気味。
穴6、ミスファイアー 前走は2番手ですんなり追走できたが最後は伸びず。今回は距離短縮だし、まだ見限れない。好位待機もこなすからここも警戒。
11レース<主力激戦>[買い目 7 1 5]
◎7、エスワンプリンス 復帰戦となった中島記念は仕上がり途上だった。それでもあわやの2着で実力示した。前走は相手緩和もあり楽勝。仕上がった今ならここはリベンジ。
○1、レイズミーアップ 中島記念は見事なV。エスワンプリンスが展開有利だっただけにしっかり差し切った決め脚は評価。今回も位置取り次第で逆転可能。
▲5、デュナメス 中島記念は仕上がり今ひとつでこの馬らしさ見せなかった。今回は調整されているし稽古も消化。力的にも展開的にも逆転まで一考。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)