予想情報

競馬予想情報   帯広(ばんえい)競馬

9月6日 帯広競馬★キャリーオーバー★:競馬専門紙の予想ブログ

絞れるレースがなく、手広く攻めたい。

第6レース 〈逃げ警戒〉 [買い目 3 2 7]
◎(3) ホクセイマリン 前走は直線伸びを欠き着外も、積極的に先手を奪うレースぶりは上々。ここも逃げを打てそうで、押し切り十分。
○(2) アグリホープ 勝ち味こそ遅いものの、大崩れのないレースぶりは信頼に足るもの。5組相手なら勝ち負け必至では。
▲(7) ウンカイマジック 同じ5組でも若干の相手強化だが、ここ2戦の素軽い走りなら力は見劣らない。流れに乗れば上位争いに。

第7レース 〈上位拮抗〉 [買い目 3 6 7 1]
◎(3) アアモンドノサップ 前走の敗因は障害での膝折りと明確。増量はあれど、修正さえできれば勝ち負けに加わって不思議ない。
○(6) ヒカルダイマオー 前走はやや障害でもたついたが、障害トップ抜けで4着入着と上々。登坂力上位。踏ん張り利けば争覇圏。
▲(7) アアモンドボルト 久々に積極的な競馬で3着と好走した前走を高く評価。二の腰がスムーズに入るようになり、連続好走期待。
△(1) センショウキング 前走も障害ひと腰で入着。速い脚はないが、大崩れもない。ここなら力差は感じず、上位争い可能。

第8レース 〈混戦模様〉 [買い目 4 1 9 7]
◎(4) インカン ブリンカーをつけたここ2戦がともに障害ひと腰と上々。増量も対応可能で、再度A4条件なら勝ち負けに。
○(1) タカノアイリス 相手強化の前走でも積極的に先手を奪って障害ひと腰。詰めの甘さはあるが、踏ん張り利けば上位十分。
▲(9) カツブライト 前走ふた腰も二の腰はスムーズ。終いの甘さは気掛かりも、徐々に相手は楽になっている。そろそろ警戒。
△(7) イノスケ 前走は前々走で手間取った障害をひと腰と修正。あのカカリなら多少詰めても大丈夫そうだ。巻き返しに要注意。

第9レース 〈難解〉 [買い目 4 1 10 8]
◎(4) アオノオサムライ 前走の着順ダウンは障害で余計な腰を使った分。修正さえできれば、このメンバーなら勝ち負けになる。
○(1) ダイヤセンプー 安定した登坂力を武器に、昇級後も差のない競馬を続けている。ここも前、前で運んで押し切りを図る。
▲(10) イナズマタイガー 速い脚はないものの、障害で大崩れすることもない馬。増量は歓迎だし、ひと押し利けば圏内へ。
△(8) イワキオーカン 前走は入着止まりだったものの、除外明けであることを考えれば上々。ひと叩きされた上積みで前進期待。

第10レース 〈先行有利〉 [買い目 7 1 10 8]
◎(7) グランドスターダム 前走のように、積極策を打って粘り込むのが好走パターン。ここも先行可能で、踏ん張りひとつ。
○(1) クロカゲパワー 今季未勝利ながら、着外は一度のみと安定感抜群。再度5組で上位馬不在の組み合わせなら、そろそろV。
▲(10) スターフェニックス 障害が安定して3連続馬券圏内。このデキなら基礎重量の増加も対応可能。ひと押しで勝ち負けに。
△(8) バンクフェーブル 昇級後4戦を消化し、そろそろクラスの流れにも慣れてきた頃か。決め手上位で突っ込みの警戒は必要。

第11レース 〈再戦模様〉 [買い目 5 3 6]
◎(5) スカーレット 軽めの馬場の後押しはあったが、昇級緒戦の前走を快勝。同条件なら再度の押し切りも期待できよう。
○(3) ヤマノキング 3走前に初めて特別戦を使われてから(1)(3)(4)着と上々の内容を続けている。ための利く流れなら一発。
▲(6) フレイムファースト もう少し決め手が欲しい感じはあるが、近走の安定した内容は信頼に足るもの。ひと押しで上位へ。

第12レース 〈三ツ巴〉 [買い目 8 5 3]
◎(8) クリスタルハート あと一歩差し届かないレースが続くが、先行力、登坂力ともに申し分ない。今回の組み合わせなら押し切る。
○(5) ユウマサイコー まだ障害に課題は残すが、前走の強烈な末脚は見逃せない。増量対応なら突っ込みがあっていいだろう。
▲(3) ハナミズキ 馬体を増やしてきた前走が小差2着の好内容。デキの良化が窺える。ここも流れに乗れれば上位有望では。

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)