予想情報

競馬予想情報   岩手(盛岡、水沢)競馬

10月14日 岩手競馬:競馬専門紙の予想ブログ

7レース<波乱含み>[買い目5 4 6 9]
◎5 メイショウヒヨドリ 渋太い逃げ脚が身上で前走3着に粘った。対戦メンバー好転しており、マイペースに持ち込めれば一気に押し切ってくるはず。
〇4 マイネルアズーリ 立ち直りを見せる3歳馬。転入直後に3勝したように素質は秘めているし、今回のメンバーならあっさり勝たれてもいいところ。
▲6 スターダンス ここ2戦のレースぶりに復調気配がうかがえる。地力は確かなだけに本領発揮といくか注目。
△9 マルショウカザン  前走強烈な捲り脚を決めて前走2着。5走前には快勝劇もあり、展開ひとつチャンス十分。

8レース<大混戦>[買い目9 2 4 8]
◎9 トヨ 東海地区からの転入で6勝と地力もあり、このクラスに編入は恵まれたといってもよい。自在に立ち回れる器用さも大きな強み。
〇2 シンカンダイアナ 古馬編入2戦は着外でも内容的には悪くない。5走前3歳条件戦でサダルスードの2着は評価高く、反撃に期待したい。
▲4 ニチリンムサシ 徐々に相手関係が好転してきた。今季3勝を挙げた地力あり、相性の良い山本哉騎手が鞍上となれば強気に攻めたい。
△8 モエレゴージャス 前走7着は位置取りの差だろう。今季は19走して11回も馬券圏に絡む好調ぶりで、巻き返してくるだろう。

9レース<上位伯仲>[買い目3 4 5 6]
◎3 メダグリアスズカ ひと息入った前走でも難なくクリア、当地入り後6戦4勝2着2回とパーフェクト連対中。上積みも必至なだけに、3連勝なるか注目したい。
〇4 シャイニーキセキ 前走は後方より一気に末脚伸ばして見事な勝利を飾った。ここも展開は向きそうだし、調子の良さを生かしてくれば突破もできよう。
▲5 ニューオーザ 高知A級の底力を発揮して当地入り後5戦3勝2着2回とパーフェクト連対。ここも勝ち負けに持ち込んでくるはず。
△6 ライクキャロツト 復帰4戦目の前走完全復活をアピールする勝利。混戦向きの決め手あり、ここでも期待していいだろう。

10レース<激戦>[買い目3 7 12 2]
◎3 ジャングルスター 8月に3歳芝特別戦のサファイア賞でワタリドラゴン、エルザブラバントに次ぐ惜敗3着の成績はここで光る。連勝の勢いあるもあるし、走りに注目していいだろう。
〇7 サンデーキセキ デビューから5戦安定した走りを見せており、素質はかなりものを秘めている。芝も2着、4着と適性十分で、これからまだ伸び行く逸材。あっさり勝たれてもおかしくない。
▲12 ムーンライトテラス 7月JRA交流の芝を3着、8月3歳条件戦の芝をスタート挽回して快勝と得意とする舞台だ。決め手は確かなだけに大外枠と展開次第といえよう。
△2 ブライティアターフ 芝のレースは1年ぶりとなるが、3歳時には勝ち鞍もあるほど。状態の良さは近況成績が示す通りで、勝ち負けまで持ち込んでくるか。

11レース<順当>[買い目2 4 5]
◎2 クリスティラビット スピードを武器に目下5連続連対中と安定抜群。前走は2ヵ月ぶりの実戦で、これを使われての上積みも大きいはず。今回は絶好の枠順で一気に押し切ってくるだろう。
〇4 インザウインド 南関東B3クラスからの転入で、十分に能力は足りるはず。熱心な乗り込みを消化して仕上がりもいい。好位、差しと何処からでもレースができる点は強みといえよう。
▲5 クラッカージャック 佐賀から転入後2着、3着と好勝負を演じている。前走よりは今回の方がベストの距離といえるし、鋭い決め手がある。流れ次第ではチャンス十分に。


 

ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)