予想情報

競馬予想情報   福山競馬

5月5日 福山競馬:競馬専門紙の予想ブログ

主役安泰は8Rのジツリキワンダー、9Rのロッキーダイヤ。残る3鞍はV候補乱立でどこからでも狙える大混戦。手広くいくのが懸命。

6レース《大混戦だ》「買い目 5 4 3 2」
◎5、ウォッチバレー   ここ2戦の1250で2連勝。速い脚が身につき、競走スケールに磨き。決め脚に威力があり、クラス的にもV最短。
○4、サクラアドバンス  好位に構えてバテない点がセールスポイント。1250は忙しいが、勝負強い脚で応戦か。乱ペース必至で展開も有利。
▲3、スペースシャトル  テンに動けない脚質が泣きどころだが、編入条件に恵まれた。追って味があり、このメンバーならいきなり勝機。
△2、マルサンラヴィータ 単に逃げるだけの脚質から脱却。1250に絶対的な自信を秘め、通算9勝の実績。勝負強さも備わり、上位争い当確。

7レース《乱戦気配》「買い目 9 5 8 6」
◎9、ガラージュ     若駒賞3着の実績がキラリと光り、距離がマイルに延びて本領発揮の一番。馬体減りさえなければ差し切り好機。
○5、ホープフルレディ  前走は出負けで位置が取れず、参考外のレース。スターと決まれば逃げられる一戦でマイルの対応力も十分だ。
▲8、クールサファイヤ  放牧明けをひと叩きされ、気分一新。前走がバテすぎだが、競走センスはメンバー中屈指。距離もプラス材料。
△6、マルサンフレッツ  マイル未経験だが、目下5連続連対の好成績。2番手でもこなせる能力があり、馬場を味方に前残りのムード。

8レース《主役安泰》「買い目 1 8 4 2」
◎1、ジツリキワンダー  岡崎騎手が絶賛する好素質。転入当初は伸び悩んだが、回を追うごとに急成長。好位づけのパワーで春緒戦の再現。
○8、チェリーペガサス  追い出してからの脚に威力があり、マイルは大歓迎の脚質。レース当日が力勝負の良馬場なら逆転チャンスは十分。
▲4、クリスタルリザーブ テンションの高さがネックだが、意外にマイルが合うタイプ。ハナ当確だし、高速馬場を味方に前残りのムードだ。
△2、ビリーヴユウ    速い脚が使えないタイプで距離は長い方がベスト。終い確実に伸びる安定力はいかにもマイル指向。好配ならここ。

9レース《順当勝ち》「買い目 1 2 9 6」
◎1、ロッキーダイヤ   前走でも敗れて強しの逃げ。クラスがB1に下がったし、距離も1250に短縮。2番手に構え、パワーで一気粉砕だ。
○2、スカイサーファー  図太い性格ゆえ、春初戦ひと叩きした効果は大きい。集中力に欠けるが、まともに走れば打倒ロッキーは十分可能。
▲9、アルテローザ    前走は準オープンでペースに乗れなかったが、あの一戦は参考外。適鞍の1250に戻り、先行二枚腰がフル回転か。
△6、マルサンライナー  根っからのスプリント派で大歓迎の1250メートル。まず逃げることは確定的だし、脚抜きのいい馬場を生かし、善戦気配。

10レース《上位拮抗》「買い目 1 2 10 6 」
◎1、キタイセドラゴン  しぶとい先行力で転入から2戦、土つかず。ズバッと切れない反面、好位からのレースに持久力。3連勝へ視界良好。
○2、オーガニックライフ 春先になって出来が安定。このメンバーなら逃げられそうだし、ペースも楽。スピードを生かし、一気決着が可能。
▲10、ユノエスクード   もともと暑い時期になると体力がアップする傾向。ここ2戦が証明されるようにようやく復調色。瞬発力でV肉薄。
△6、クルセファイラブ  スランプが続いていたが、前走は後方からひと伸び。一応のめどがついたし、パンとすればメンバー的に怖い存在。

 

ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)