予想情報

競馬予想情報   福山競馬

2月25日 福山競馬:競馬専門紙の予想ブログ

激戦レースが多く、全体的に波乱含み。大きく狙っていけるのは8レースのカゼノコウテイ、9レースのサマースピードあたり。

7レース《上位激戦》「買い目 8 6 4 10」
◎8、ハヤト       目下最高の馬体で体調ピーク。好位づけの二枚腰に威力絶大で前走同様、パワーで決めるか。勢い駆って連勝機。
○6、ナリタハピネス   差し競馬もこなす魅惑のパワーランナー。相手なりに動けるし、このクラスでも問題なしか。勝ち負け当確だ。
▲4、カナレセッテ    馬ゴミに弱点も、位置さえ取れれば強力な先行力で上位争いが有望。モマれず先行のパータンなら怖い存在だ。
△10、オーガニックライフ 前走は乱ペースに巻き込まれて失速も、直接の敗因がハッキリ。流れはけっして楽ではないが、出脚で反撃機。
  
8レース《主役不動》「買い目 1 3 2 4」
◎1、カゼノコウテイ   ゲートに安定感がアップして1250の対応力を備えた点が頼もしい。鞍上は畑中の手腕も魅力だし、少頭数も歓迎。
○3、グラスヴィクター  速い脚が使えないタイプで1250は不利だが、とにかく追い出してからの脚に威力絶大。パワフルな決め脚に注目。
▲2、コロネット     1月以来だが、ハードに鍛えて態勢完了。自信のスプリント戦でいきなりリーチか。1250なら上位争いは当確だ。
△4、シルクプレスト   体が緩んで出来は下降線だが、ゲートクリアなら出脚で一発逆転の可能性を秘めるスピード派。潜在能力で...。

9レース《ひと波乱》「買い目 7 6 10 5」
◎7、サマースピード   転入初戦が噂どおりの破壊力で文句のない勝ち方。クラマテングの逃げを早め好位から捕らえ、資質の違いを披露。
○6、クラマテング    マイル争覇では殺人ペースに音を上げたが、地元相手ならスローの逃げで汚名返上か。A1A2戦なら反撃好機。
▲10、ヒルノラディアン  過去、1800では6戦して3着以下なしという安定感。平均ペースの競馬に強く、バテない脚で人気どころを脅かす。
△5、ユーガットテースト 明けて9歳だが、体力面での衰えは感じさせない。ゆったり乗れる1800だと終いの切れが生きる脚質。穴ムードだ。
  
10レース《順当勝ち》「買い目 8 2 7 1」
◎8、キタイセシャトル  期待の大物4歳が年が明けてさらに進化。パワーに威力を増し、馬体にも凄みが加わってムード最高。好位からV6。
○2、サンダーストラック ゲートでの悪癖がネックだが、極端な出負けさえなければ距離を味方に反撃か。一瞬の爆発力は文句なく一枚上だ。
▲7、タケノチャンス   金沢のスピードランナーで1月戦にはキタイセシャトルと死闘。マイルも問題なく、鼻にこだわらない脚質も魅力。
△1、セトウチダイヤ   傷腫れでひと息後のレースになるが、乗り込みはほぼ万全。平均ペースのマイルに強く、バテない脚で一角崩し狙う。

11レース《上位互角》「買い目 9 6 2 1」
◎9、ラド        格上挑戦だが、ことマイルに関しては絶対的なパワーを誇る実力派。スタミナが強力だし、このクラスでも中団強襲。
○6、イサミチェリー   ダートでは未知の部分を残しているが、名古屋の準オープン2着の経歴。先行してバテ知らずの爆発力でいきなりか。
▲2、サクラシザーズ   脚質が他力本願だが、持久力抜群のパワーランナー。A3B1戦とメンバーも軽減され、勝負強い末脚で逆転打可能。
△1、ナリタブラック   10歳でかつての破壊力は望めないが、徐々に回復傾向。条件が緩和した恩恵で突っ込みの怖さが漂う。今回は狙い目。

 

ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)