- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 10月5日 青森競輪
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
10月5日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ 1R , 2R , 3R , 4R , 5R , 6R , 7R
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R | 1 | 1 | ◎ | 湯浅弘光 | 52 | 74 | 千 葉 | マ差 | A3 | 山本君に任せて |
| 2 | 2 | ○ | 山本淳 | 50 | 94 | 神奈川 | 捲差 | A3 | 自分で何かやる | |
| 3 | 3 | ▲ | 中山敬太郎 | 36 | 100 | 熊 本 | 自在 | A3 | 単騎でやります | |
| 4 | 4 | × | 高橋由記 | 46 | 88 | 群 馬 | マ差 | A3 | 位置は決めずに | |
| 5 | 5 | △ | 片山大輔 | 42 | 96 | 静 岡 | マ差 | A3 | 南関の3番手です | |
| 6 | 6 | … | 長谷俊昭 | 59 | 56 | 岡 山 | マ差 | A3 | 単騎でやります |
- ←
- 2先行
- 1追込
- 5追込
- 3捲り
- 4追込
- 6追込
点数トップ
総力戦の山本がタテ攻撃に出ればマークする湯浅がきっちりG前追い込む。俊敏な動きが光った高橋の直線強襲に要警戒。
総力戦の山本がタテ攻撃に出ればマークする湯浅がきっちりG前追い込む。俊敏な動きが光った高橋の直線強襲に要警戒。
-
1 = 2 ― 5 ― 4 -
1 = 4 ― 3 ― 2 -
1 = 5 ― 2 ― 3
-
1 - 3 ― 4 ― 2
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2R | 1 | 1 | ◎ | 松尾正人 | 54 | 66 | 熊 本 | マ差 | A3 | 再度同県の吉田君 |
| 2 | 2 | ○ | 吉田悟 | 31 | 119 | 熊 本 | 先捲 | A3 | 自力で力を出し切る | |
| 3 | 3 | × | 藤田晃英 | 50 | 76 | 千 葉 | マ差 | A3 | 位置は決めずに | |
| 4 | 4 | … | 野崎修一 | 62 | 57 | 栃 木 | マ差 | A3 | 吉田君のラインへ | |
| 5 | 5 | △ | 柳澤達也 | 53 | 72 | 兵 庫 | マ差 | A3 | 熊本勢の後ろへ | |
| 6 | 6 | ▲ | 富澤洋祐 | 49 | 81 | 静 岡 | マ差 | A3 | 位置は決めずに |
- ←
- 2先行
- 1追込
- 5追込
- 4追込
- 3追込
- 6追込
熊本コンビ
逃げイチの吉田が後位を競らせないように駆ければ番手松尾がチョイ差し。藤田と富澤は好位を奪い取り本線を崩したい。
逃げイチの吉田が後位を競らせないように駆ければ番手松尾がチョイ差し。藤田と富澤は好位を奪い取り本線を崩したい。
-
1 = 2 ― 5 ― 3 -
1 = 3 ― 6 ― 5 -
1 - 5 ― 2 ― 4
-
2 = 3 ― 1 ― 6
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3R | 1 | 1 | ◎ | 上野幸星 | 23 | 127 | 富 山 | 先捲 | A3 | 自力勝負する |
| 2 | 2 | ○ | 佐藤純嘉 | 42 | 94 | 青 森 | マ差 | A3 | 上野君に任せて | |
| 3 | 3 | × | 長崎達也 | 43 | 89 | 神奈川 | 自在 | A3 | 自在に攻める | |
| 4 | 4 | ▲ | 相良勝美 | 53 | 70 | 福 島 | マ差 | A3 | 佐藤君の後ろへ | |
| 5 | 5 | … | 神田宏行 | 57 | 62 | 埼 玉 | マ差 | A3 | 相良君の後ろへ | |
| 6 | 6 | △ | 和泉田喜一 | 57 | 59 | 千 葉 | 捲差 | A3 | 長崎君を目標に |
- ←
- 1先行
- 2追込
- 4追込
- 5追込
- 3捲り
- 6追込
新鋭中心
先行一車の構成なら上野で負けられない。ペース配分を考えて風を切る。マークは地元の佐藤。長崎は飛び付きも視野に。
先行一車の構成なら上野で負けられない。ペース配分を考えて風を切る。マークは地元の佐藤。長崎は飛び付きも視野に。
-
1 = 2 ― 4 ― 3 -
1 = 3 ― 6 ― 2 -
1 = 6 ― 3 ― 2
-
1 - 4 ― 2 ― 3
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4R | 1 | 1 | ◎ | 井坂泰誓 | 31 | 115 | 大 阪 | 先捲 | A3 | 自力で戦う |
| 2 | 2 | × | 野見泰要 | 43 | 101 | 岡 山 | 先捲 | A3 | 自力ですね | |
| 3 | 3 | … | 前川裕希 | 48 | 95 | 北海道 | 捲差 | A3 | 位置は決めずに | |
| 4 | 4 | ▲ | 木下章 | 57 | 61 | 長 野 | 捲差 | A3 | 自在にやります | |
| 5 | 5 | ○ | 永橋武司 | 42 | 90 | 大 阪 | 自在 | A3 | 井坂君の番手へ | |
| 6 | 6 | … | 對馬太陽 | 46 | 85 | 神奈川 | マ差 | A3 | 単騎でやります | |
| 7 | △ | 明星晴道 | 48 | 82 | 愛 媛 | マ差 | A3 | 野見君に任せて |
- ←
- 1捲り
- 5追込
- 3追込
- 4捲り
- 2先行
- 7追込
- 6追込
快速発揮
初日に好タイムの捲りを決めた井坂が中心。伸びいい永橋を連れて別線一蹴だ。野見は自己のペースに持ち込んで猛抵抗。
初日に好タイムの捲りを決めた井坂が中心。伸びいい永橋を連れて別線一蹴だ。野見は自己のペースに持ち込んで猛抵抗。
-
1 = 5 ― 3 ― 2 -
1 = 2 ― 7 ― 3 -
1 - 7 ― 2 ― 3
-
2 = 7 ― 3 ― 4
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5R | 1 | 1 | ○ | 亀井宏佳 | 52 | 74 | 宮 城 | マ差 | A3 | 加賀美君に付く |
| 2 | 2 | ◎ | 加賀美智史 | 43 | 87 | 山 梨 | 先捲 | A3 | 自力戦です | |
| 3 | 3 | … | 坂本佳憲 | 40 | 90 | 大 阪 | マ差 | A3 | 竹田さんに任せて | |
| 4 | 4 | △ | 秋永昂人 | 39 | 98 | 福 岡 | 自在 | A3 | 自力自在にやる | |
| 5 | 5 | × | 横瀬聡 | 54 | 69 | 福 岡 | マ差 | A3 | 同県の秋永君へ | |
| 6 | 6 | ▲ | 竹田慎一 | 46 | 94 | 富 山 | 先捲 | A3 | 自力でいく | |
| 7 | … | 佐川拓也 | 36 | 99 | 福 島 | 自在 | A3 | 亀井さんの後ろ |
- ←
- 4捲り
- 5追込
- 2捲り
- 1追込
- 7追込
- 6先行
- 3追込
白星締め
着順以上に踏めている加賀美が得意の捲りで三分戦を攻略。踏む距離が長いと亀井逆転も。福岡コンビは中団確保なら。
着順以上に踏めている加賀美が得意の捲りで三分戦を攻略。踏む距離が長いと亀井逆転も。福岡コンビは中団確保なら。
-
2 = 1 ― 7 ― 5 -
2 = 5 ― 4 ― 1 -
2 - 4 ― 5 ― 1
-
5 = 4 ― 2 ― 1
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6R | 1 | 1 | ◎ | 長谷川裕一 | 39 | 121 | 愛 知 | 先捲 | A3 | 自力勝負する |
| 2 | 2 | × | 村上貴彦 | 39 | 100 | 栃 木 | 捲差 | A3 | 自力自在ですね | |
| 3 | 3 | △ | 富永昌久 | 45 | 88 | 佐 賀 | マ差 | A3 | 真崎君に任せて | |
| 4 | 4 | ○ | 山田圭二 | 53 | 70 | 愛 知 | マ差 | A3 | 同県の長谷川君へ | |
| 5 | 5 | ▲ | 真崎章徳 | 30 | 113 | 佐 賀 | 先捲 | A3 | 自力でいく | |
| 6 | 6 | … | 小林高志 | 52 | 79 | 東 京 | マ差 | A3 | 村上君を目標に | |
| 7 | … | 南和夫 | 49 | 82 | 福 岡 | マ差 | A3 | 九州3番手です |
- ←
- 1先行
- 4追込
- 2捲り
- 6追込
- 5捲り
- 3追込
- 7追込
パワー優勢
力上位の長谷川が本領発揮。得意のカマシを放ち2勝目ゲットだ。山田が続くが捲り鋭い村上逆転も。九州勢も軽視不可。
力上位の長谷川が本領発揮。得意のカマシを放ち2勝目ゲットだ。山田が続くが捲り鋭い村上逆転も。九州勢も軽視不可。
-
1 = 4 ― 2 ― 3 -
1 = 2 ― 3 ― 4 -
1 = 3 ― 5 ― 2
-
1 - 5 ― 3 ― 2
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7R | 1 | 1 | ◎ | 畑崎大輝 | 24 | 127 | 青 森 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る |
| 2 | 2 | × | 利川寛太 | 26 | 127 | 山 口 | 先捲 | A3 | 自力勝負です | |
| 3 | 3 | ○ | 中里福太郎 | 30 | 113 | 北海道 | 先捲 | A3 | 畑崎君の番手へ | |
| 4 | 4 | ▲ | 大澤裕之 | 53 | 71 | 埼 玉 | マ差 | A3 | 中四国勢の後ろへ | |
| 5 | 5 | △ | 吉田彰久 | 52 | 80 | 香 川 | マ差 | A3 | 利川君に任せて | |
| 6 | 6 | … | 藤原義晴 | 44 | 88 | 岩 手 | 捲差 | A3 | 北日本3番手です | |
| 7 | … | 三澤勝成 | 48 | 83 | 宮 城 | マ差 | A3 | 北日本4番手で |
- ←
- 1捲り
- 3追込
- 6追込
- 7追込
- 2先行
- 5追込
- 4追込
援軍充実
デビュー初Vを狙う地元の畑崎。ライン4車を生かして好機スパートへ。中里が援護役。同期対決に燃える利川が猛反撃。
デビュー初Vを狙う地元の畑崎。ライン4車を生かして好機スパートへ。中里が援護役。同期対決に燃える利川が猛反撃。
-
1 = 3 ― 6 ― 2 -
1 = 2 ― 5 ― 3 -
1 - 5 ― 2 ― 4
-
2 = 5 ― 4 ― 1
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)