- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 7月30日 青森競輪
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
7月30日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ 3R , 4R , 5R , 6R , 7R , 8R , 9R
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | × | 中村賢二 | 42 | 97 | 愛 知 | 自在 | A3 | 布居君ですね |
2 | 2 | … | 三浦綾 | 33 | 105 | 宮 城 | 先捲 | A3 | 自分でやる | |
3 | 3 | … | 前川裕希 | 48 | 95 | 北海道 | 捲差 | A3 | 三浦君にいく | |
4 | 4 | ▲ | 大薗宏 | 51 | 71 | 茨 城 | マ差 | A3 | 関東3番手で | |
5 | 5 | ◎ | 加賀美智史 | 42 | 87 | 山 梨 | 先捲 | A3 | 等々力君に付ける | |
6 | 6 | △ | 布居翼 | 29 | 109 | 和歌山 | 先捲 | A3 | 自力自在に | |
7 | ○ | 等々力久就 | 34 | 98 | 長 野 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る |
- ←
- 6捲り
- 1追込
- 2捲り
- 3追込
- 7先行
- 5追込
- 4追込
波乱含み
関東勢がラインの厚みでやや優勢。タテ脚が快調な加賀美が等々力目標に連勝へ。中近両者は中団確保なら侮れない。
関東勢がラインの厚みでやや優勢。タテ脚が快調な加賀美が等々力目標に連勝へ。中近両者は中団確保なら侮れない。
-
5 = 7 ― 4 ― 1 -
5 = 1 ― 7 ― 6 -
5 - 6 ― 1 ― 4
-
1 = 6 ― 2 ― 5
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | × | 加藤寛治 | 47 | 83 | 愛 知 | 捲差 | A1 | 自力自在に |
2 | 2 | ◎ | 新井僚太郎 | 33 | 100 | 山 梨 | 自在 | A2 | 自分でやる | |
3 | 3 | ○ | 石井毅 | 51 | 74 | 神奈川 | マ差 | A2 | 新井君の番手へ | |
4 | 4 | … | 松山正和 | 54 | 76 | 静 岡 | マ差 | A2 | 石井君の後ろ | |
5 | 5 | △ | 関根崇人 | 38 | 94 | 福 島 | 捲差 | A2 | 鈴木君の番手へ | |
6 | 6 | ▲ | 中澤孝之 | 60 | 56 | 大 阪 | マ差 | A2 | 加藤君に任せる | |
7 | … | 鈴木裕斗 | 34 | 99 | 宮 城 | 自在 | A2 | 自力自在にやる |
- ←
- 1捲り
- 6追込
- 2先行
- 3追込
- 4追込
- 7捲り
- 5追込
マイペース
同型不在でライン3車と好材料そろう新井がペース駆けで押し切る。石井は無風なら差し一考。加藤の捲り差しは特注。
同型不在でライン3車と好材料そろう新井がペース駆けで押し切る。石井は無風なら差し一考。加藤の捲り差しは特注。
-
2 = 3 ― 1 ― 5 -
2 = 1 ― 3 ― 5 -
2 - 5 ― 3 ― 1
-
1 - 6 ― 2 ― 3 -
1 - 3 ― 2 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 佐藤亙 | 45 | 85 | 愛 知 | 捲差 | A1 | 何でもする |
2 | 2 | ○ | 鮒田博文 | 47 | 79 | 三 重 | マ差 | A2 | 佐藤君ですね | |
3 | 3 | △ | 深澤伸介 | 49 | 76 | 静 岡 | マ差 | A2 | 望月君に付ける | |
4 | 4 | × | 望月嘉人 | 29 | 123 | 静 岡 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | ▲ | 藤野一良 | 48 | 77 | 大 阪 | 捲差 | A2 | 中部勢の後ろ | |
6 | 6 | … | 若林耕司 | 44 | 87 | 群 馬 | マ差 | A2 | 単騎戦です | |
7 | … | 中村淳 | 53 | 69 | 栃 木 | マ差 | A2 | 静岡勢を追走 |
- ←
- 1捲り
- 2追込
- 5追込
- 4先行
- 3追込
- 7追込
- 6追込
唯一1班
唯一1班で捲り脚健在の佐藤が鋭い仕掛けで節目達成だ。鮒田が交わす場面も。望月が同型不在を生かし駆ければ逆転。
唯一1班で捲り脚健在の佐藤が鋭い仕掛けで節目達成だ。鮒田が交わす場面も。望月が同型不在を生かし駆ければ逆転。
-
1 = 2 ― 4 ― 3 -
1 = 4 ― 2 ― 3 -
1 - 3 ― 2 ― 4
-
4 = 3 ― 1 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 大澤雄大 | 43 | 89 | 埼 玉 | マ差 | A1 | 土田君に付ける |
2 | 2 | ▲ | 鈴木庸之 | 39 | 92 | 新 潟 | 自在 | A1 | 自力自在に | |
3 | 3 | △ | 土田栄二 | 29 | 115 | 茨 城 | 先捲 | A1 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | ○ | 土岐幹多 | 46 | 83 | 岐 阜 | マ差 | A1 | 弓矢君を目標 | |
5 | 5 | … | 緑川修平 | 41 | 95 | 福 島 | 先捲 | A1 | 一人で走る | |
6 | 6 | … | 金子周一郎 | 48 | 78 | 埼 玉 | マ差 | A2 | 大澤君の後ろ | |
7 | ◎ | 弓矢輪太郎 | 21 | 125 | 三 重 | 先捲 | A2 | 自力で戦う |
- ←
- 3先行
- 1追込
- 6追込
- 2捲り
- 5捲り
- 7捲り
- 4追込
首位期待
準決は消化不良に終わった弓矢がうっ憤晴らす仕掛けで土岐と決める。土田が絶妙駆けで翻弄なら、伸び良い大澤に好機。
準決は消化不良に終わった弓矢がうっ憤晴らす仕掛けで土岐と決める。土田が絶妙駆けで翻弄なら、伸び良い大澤に好機。
-
7 = 4 ― 1 ― 3 -
7 = 1 ― 4 ― 3 -
7 - 3 ― 4 ― 1
-
7 - 2 ― 4 ― 1 -
1 - 3 ― 7 ― 6
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 佐藤雅彦 | 43 | 87 | 宮 城 | マ差 | A1 | 荻原君の番手へ |
2 | 2 | ◎ | 熊崎麻人 | 25 | 123 | 埼 玉 | 先捲 | A1 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | × | 吉田茂生 | 34 | 98 | 岐 阜 | 自在 | A1 | 自力自在にやる | |
4 | 4 | ○ | 須藤悟 | 36 | 99 | 千 葉 | マ差 | A1 | 熊崎君の番手へ | |
5 | 5 | △ | 伊原弘幸 | 40 | 90 | 福 井 | マ差 | A2 | 吉田君に任せる | |
6 | 6 | … | 高橋大輝 | 31 | 111 | 秋 田 | 捲差 | A2 | 北日本3番手 | |
7 | … | 荻原寿嗣 | 31 | 119 | 北海道 | 先捲 | A2 | 自力勝負する |
- ←
- 7先行
- 1追込
- 6追込
- 3捲り
- 5追込
- 2捲り
- 4追込
機動力上位
特選組の熊崎が一枚上の先行力を発揮だ。マーク須藤が援護から差し迫る。戦法の幅広い吉田は中団キープが台頭の条件。
特選組の熊崎が一枚上の先行力を発揮だ。マーク須藤が援護から差し迫る。戦法の幅広い吉田は中団キープが台頭の条件。
-
2 = 4 ― 3 ― 5 -
2 = 3 ― 5 ― 4 -
2 - 5 ― 3 ― 1
-
3 = 5 ― 1 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | △ | 勝俣亮 | 47 | 82 | 神奈川 | 先捲 | A3 | 自力基本にやる |
2 | 2 | … | 宮澤晃 | 50 | 75 | 山 梨 | マ差 | A3 | 福島勢の後ろ | |
3 | 3 | ○ | 須永勝太 | 34 | 98 | 福 島 | 先捲 | A3 | 再度三神君の番手 | |
4 | 4 | ◎ | 三神遼矢 | 23 | 127 | 福 島 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | ▲ | 村本慎吾 | 43 | 94 | 静 岡 | マ差 | A3 | 再度勝俣さん | |
6 | 6 | × | 畑崎大輝 | 24 | 127 | 青 森 | 先捲 | A3 | 自力で戦う | |
7 | … | 大澤哉太 | 37 | 95 | 北海道 | 先捲 | A3 | 畑崎君の番手へ |
- ←
- 1捲り
- 5追込
- 4捲り
- 3追込
- 2追込
- 6先行
- 7追込
完全V有力
127期の卒期チャンプ三神に逆らえない。別線勝負を選択した畑崎の抵抗を、豪快に捲る。須永が離れると相手は別線へ。
127期の卒期チャンプ三神に逆らえない。別線勝負を選択した畑崎の抵抗を、豪快に捲る。須永が離れると相手は別線へ。
-
4 = 3 ― 1 ― 2 -
4 = 6 ― 3 ― 7 -
4 - 1 ― 5 ― 3
-
4 - 5 ― 1 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | △ | 金子哲大 | 36 | 95 | 埼 玉 | 先捲 | A1 | 中島君の番手へ |
2 | 2 | × | 中村一将 | 49 | 86 | 兵 庫 | 自在 | A1 | 自力で戦う | |
3 | 3 | ○ | 小笠原光 | 29 | 117 | 岩 手 | 先捲 | A1 | 単騎でやる | |
4 | 4 | ◎ | 平野想真 | 26 | 123 | 愛 知 | 先捲 | A1 | 単騎でも自力勝負 | |
5 | 5 | ▲ | 堀僚介 | 30 | 109 | 大 阪 | 先捲 | A1 | 再度中村さんへ | |
6 | 6 | … | 田頭寛之 | 36 | 109 | 千 葉 | 自在 | A1 | 単騎で何でも | |
7 | … | 中島竜誠 | 25 | 125 | 山 梨 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る |
- ←
- 7先行
- 1追込
- 2捲り
- 5追込
- 3捲り
- 4捲り
- 6捲り
激戦必至
単騎で初日特選を制した平野が捲って混戦を断つ。地元で気合倍増の小笠原は先捲りで応戦へ。ベテラン健在の中村怖い。
単騎で初日特選を制した平野が捲って混戦を断つ。地元で気合倍増の小笠原は先捲りで応戦へ。ベテラン健在の中村怖い。
-
4 = 3 ― 1 ― 2 -
4 = 2 ― 5 ― 1 -
4 - 1 ― 2 ― 3
-
2 = 5 ― 1 ― 3
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)