- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 7月5日 青森競輪
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
7月5日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ 6R , 7R , 8R , 9R , 10R , 11R , 12R
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 佐藤亜貴子 | 41 | 108 | 神奈川 | 自在 | L1 | 自在に動く |
2 | 2 | … | 普久原美海 | 19 | 126 | 栃 木 | 自在 | L1 | 流れを見て走る | |
3 | 3 | △ | 宇野紅音 | 20 | 124 | 岐 阜 | 自在 | L1 | 何でもします | |
4 | 4 | ◎ | 太田瑛美 | 23 | 120 | 三 重 | 先捲 | L1 | 流れを見て走る | |
5 | 5 | … | 佐々木恵理 | 34 | 110 | 愛 知 | 捲差 | L1 | 前々に踏む | |
6 | 6 | ○ | 松井優佳 | 25 | 124 | 大 阪 | 先捲 | L1 | 自力で頑張る | |
7 | × | 五味田奈穂 | 26 | 124 | 千 葉 | 先捲 | L1 | 自力で戦う |
- ←
- 7先行
- 3追込
- 1追込
- 4捲り
- 2追込
- 6捲り
- 5追込
アタマ争い
当所での連対率が高い太田が仕掛けを修正して決勝進出を目指す。ダッシュ鋭い松井や、白星スタートの五味田も互角だ。
当所での連対率が高い太田が仕掛けを修正して決勝進出を目指す。ダッシュ鋭い松井や、白星スタートの五味田も互角だ。
-
4 = 6 ― 7 ― 3 -
4 = 7 ― 6 ― 3 -
4 - 3 ― 6 ― 7
-
4 - 1 ― 6 ― 7 -
6 - 7 ― 4 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 森内愛香 | 24 | 118 | 大 阪 | 自在 | L1 | 自在に構えて |
2 | 2 | × | 高橋美沙紀 | 33 | 124 | 愛 知 | 自在 | L1 | 自力自在に | |
3 | 3 | ○ | 石井貴子 | 36 | 104 | 東 京 | 先捲 | L1 | 自力で戦う | |
4 | 4 | ◎ | 飯田風音 | 22 | 120 | 埼 玉 | 先捲 | L1 | 自力自在戦で | |
5 | 5 | ▲ | 三澤あゆみ | 19 | 126 | 宮 城 | 自在 | L1 | 流れに乗って | |
6 | 6 | … | 神戸暖稀羽 | 20 | 124 | 北海道 | 先捲 | L1 | 自力自在に | |
7 | △ | 小林真矢香 | 23 | 122 | 石 川 | 先捲 | L1 | 臨機応変に |
- ←
- 3先行
- 2追込
- 1追込
- 4捲り
- 5追込
- 6追込
- 7追込
節目目前
節目の100勝までマジック1となった飯田が鋭い仕掛けでライバルをのみ込む。先行テク光る石井や高橋も軽視は禁物だ。
節目の100勝までマジック1となった飯田が鋭い仕掛けでライバルをのみ込む。先行テク光る石井や高橋も軽視は禁物だ。
-
4 = 3 ― 2 ― 7 -
4 = 2 ― 3 ― 7 -
4 - 7 ― 3 ― 2
-
3 = 2 ― 4 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 山田雄大 | 24 | 117 | 埼 玉 | 先捲 | S2 | 自力で戦う |
2 | 2 | × | 畝木努 | 30 | 107 | 岡 山 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | … | 落合達彦 | 37 | 96 | 静 岡 | マ差 | S2 | 田頭君に任せて | |
4 | 4 | ○ | 高橋広大 | 37 | 99 | 埼 玉 | マ差 | S2 | 同県の山田君 | |
5 | 5 | △ | 室井竜二 | 53 | 65 | 徳 島 | マ差 | S2 | 畝木君に任せます | |
6 | 6 | … | 田頭寛之 | 35 | 109 | 千 葉 | 自在 | S2 | 臨機応変に何でも | |
7 | ▲ | 江連和洋 | 52 | 76 | 栃 木 | マ差 | S2 | 埼玉勢の後ろ |
- ←
- 1捲り
- 4追込
- 7追込
- 2先行
- 5追込
- 6捲り
- 3追込
混戦ムード
乱調中の山田だが底力は一番で本命視。同県の高橋が援護で応えて迫る。ダッシュ鋭い畝木の一発も見逃せないだろう。
乱調中の山田だが底力は一番で本命視。同県の高橋が援護で応えて迫る。ダッシュ鋭い畝木の一発も見逃せないだろう。
-
1 = 4 ― 7 ― 2 -
1 = 2 ― 4 ― 5 -
1 - 5 ― 4 ― 2
-
2 = 5 ― 1 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | … | 吉松直人 | 43 | 90 | 高 知 | マ差 | S2 | 同県の今村君 |
2 | 2 | ○ | 伊藤大志 | 45 | 86 | 青 森 | マ差 | S2 | 桐山君の後ろ | |
3 | 3 | ▲ | 山崎泰己 | 35 | 101 | 岡 山 | 捲差 | S2 | 同県の佐伯君 | |
4 | 4 | × | 佐伯亮輔 | 29 | 113 | 岡 山 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | ◎ | 桐山敬太郎 | 42 | 88 | 神奈川 | 自在 | S2 | 山本君の番手 | |
6 | 6 | △ | 山本勝利 | 26 | 117 | 東 京 | 先捲 | S2 | 自力で頑張ります | |
7 | … | 今村麟太郎 | 28 | 111 | 高 知 | 先捲 | S2 | 自力を出したい |
- ←
- 4捲り
- 3追込
- 7捲り
- 1追込
- 6先行
- 5追込
- 2追込
タテ脚兼備
東勢は3車で結束。自らでも動ける桐山が積極的な山本をリードして伊藤と抜け出す。佐伯は好機に仕掛ければ逆転可能。
東勢は3車で結束。自らでも動ける桐山が積極的な山本をリードして伊藤と抜け出す。佐伯は好機に仕掛ければ逆転可能。
-
5 = 2 ― 6 ― 3 -
5 = 4 ― 2 ― 6 -
5 - 6 ― 2 ― 4
-
5 - 3 ― 2 ― 6 -
4 - 3 ― 5 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 上田尭弥 | 26 | 113 | 熊 本 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る |
2 | 2 | … | 河村雅章 | 41 | 92 | 東 京 | 自在 | S1 | 流れ見て自力 | |
3 | 3 | ▲ | 近藤保 | 41 | 95 | 千 葉 | マ差 | S1 | 青野君の番手 | |
4 | 4 | ○ | 岩津裕介 | 42 | 87 | 岡 山 | マ差 | S1 | 九州勢の後ろ | |
5 | 5 | × | 青野将大 | 30 | 117 | 神奈川 | 先捲 | S1 | 自力で頑張る | |
6 | 6 | … | 尾崎剛 | 47 | 79 | 埼 玉 | マ差 | S2 | 河村君に任せて | |
7 | ◎ | 荒井崇博 | 46 | 82 | 長 崎 | 捲差 | S1 | 連係ある上田君 |
- ←
- 1捲り
- 7追込
- 4追込
- 2捲り
- 6追込
- 5先行
- 3追込
好調キープ
決め脚確かな荒井が◎で、連係豊富な上田を目標に別線を迎え撃つ。キレ保つ岩津が鋭く迫る。青野の一発にも警戒か。
決め脚確かな荒井が◎で、連係豊富な上田を目標に別線を迎え撃つ。キレ保つ岩津が鋭く迫る。青野の一発にも警戒か。
-
7 = 4 ― 1 ― 5 -
7 = 5 ― 4 ― 3 -
7 - 1 ― 4 ― 5
-
7 - 3 ― 4 ― 5 -
5 - 3 ― 7 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ○ | 坂本貴史 | 35 | 94 | 青 森 | 先捲 | S1 | 自力で勝負 |
2 | 2 | ▲ | 鈴木薫 | 25 | 115 | 東 京 | 先捲 | S2 | 自力で戦う | |
3 | 3 | … | 小川賢人 | 39 | 103 | 福 岡 | 自在 | S2 | 自力自在に | |
4 | 4 | △ | 櫻井正孝 | 36 | 100 | 宮 城 | マ差 | S2 | 北日本3番手 | |
5 | 5 | ◎ | 小松崎大地 | 41 | 99 | 福 島 | 先捲 | S1 | 地元の坂本君 | |
6 | 6 | … | 原井博斗 | 28 | 115 | 福 岡 | 捲差 | S2 | 同県の小川さん | |
7 | × | 神山拓弥 | 37 | 91 | 栃 木 | 捲差 | S1 | 鈴木君に任せる |
- ←
- 1先行
- 5追込
- 4追込
- 2捲り
- 7追込
- 3捲り
- 6追込
前後充実
初日特選を制した小松崎が地元で気合の入っている坂本を的確にリードして連勝を目指す。神山は鈴木に乗り強襲を狙う。
初日特選を制した小松崎が地元で気合の入っている坂本を的確にリードして連勝を目指す。神山は鈴木に乗り強襲を狙う。
-
5 = 1 ― 4 ― 7 -
5 = 7 ― 1 ― 4 -
5 - 4 ― 1 ― 7
-
5 - 2 ― 1 ― 7 -
7 - 2 ― 5 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 和田真久留 | 33 | 99 | 神奈川 | 自在 | S1 | 根田さんの番手 |
2 | 2 | × | 原田研太朗 | 33 | 98 | 徳 島 | 先捲 | S1 | 自力で戦う | |
3 | 3 | … | 伏見俊昭 | 48 | 75 | 福 島 | マ差 | S1 | 同県の佐々木君 | |
4 | 4 | ○ | 根田空史 | 35 | 94 | 千 葉 | 先捲 | S1 | 自力で勝負 | |
5 | 5 | ▲ | 戸田洋平 | 41 | 92 | 岡 山 | 捲差 | S2 | 再度で原田君 | |
6 | 6 | … | 佐々木堅次 | 29 | 113 | 福 島 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
7 | △ | 磯田旭 | 34 | 96 | 栃 木 | マ差 | S2 | 南関勢の後ろ |
- ←
- 4先行
- 1追込
- 7追込
- 2捲り
- 5追込
- 6捲り
- 3追込
番手有利に
連係豊富な南関勢がタッグ。根田が本業の自力で別線を封じて、和田が援護で応えて差す。原田の一発に警戒したい。
連係豊富な南関勢がタッグ。根田が本業の自力で別線を封じて、和田が援護で応えて差す。原田の一発に警戒したい。
-
1 = 4 ― 7 ― 2 -
1 = 2 ― 4 ― 5 -
1 - 7 ― 4 ― 2
-
1 - 5 ― 4 ― 2 -
2 - 5 ― 1 ― 4
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)