- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 6月27日 青森競輪
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
6月27日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ 1R , 2R , 3R , 4R , 5R , 6R , 7R
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | × | 大山泰伸 | 52 | 68 | 香 川 | マ差 | A3 | 山中君に任せる |
2 | 2 | ◎ | 國井裕樹 | 40 | 113 | 神奈川 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | ▲ | 田中智也 | 51 | 74 | 静 岡 | マ差 | A3 | 神奈川勢の後ろ | |
4 | 4 | ○ | 山中崇弘 | 28 | 113 | 高 知 | マ差 | A3 | 自力自在に | |
5 | 5 | △ | 山田慎一郎 | 44 | 89 | 神奈川 | マ差 | A3 | 同県の國井君 |
- ←
- 4追込
- 1追込
- 2先行
- 5追込
- 3追込
先行一車
先行一車の國井がペース駆けに持ち込み逃げ切り図る。目標不在となった山中は分断策で番手を奪い大山と逆転目指す。
先行一車の國井がペース駆けに持ち込み逃げ切り図る。目標不在となった山中は分断策で番手を奪い大山と逆転目指す。
-
2 = 4 ― 1 ― 5 -
2 = 1 ― 4 ― 5 -
2 - 5 ― 3 ― 4
-
4 = 1 ― 2 ― 5
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 真船拓磨 | 38 | 96 | 福 島 | 先捲 | A3 | 自力で勝負する |
2 | 2 | ▲ | 岡俊行 | 48 | 80 | 高 知 | マ差 | A3 | 前々に走る | |
3 | 3 | × | 木村元信 | 45 | 81 | 青 森 | マ差 | A3 | 真船君を目標に | |
4 | 4 | ◎ | 龍門慎太郎 | 39 | 96 | 岡 山 | 捲差 | A3 | 前々に組み立てる | |
5 | 5 | … | 井上善裕 | 49 | 75 | 埼 玉 | マ差 | A3 | 北日本勢の後ろ | |
6 | 6 | △ | 取鳥敬一 | 52 | 69 | 岡 山 | 捲差 | A3 | 同県の龍門君 |
- ←
- 1先行
- 3追込
- 5追込
- 2追込
- 4捲り
- 6追込
混戦模様
低調なメンバーで混戦も、自在性ある龍門に◎期待。同型不在となった真船の逃げ粘りも十分で、地元の木村と独占も。
低調なメンバーで混戦も、自在性ある龍門に◎期待。同型不在となった真船の逃げ粘りも十分で、地元の木村と独占も。
-
4 = 1 ― 3 ― 6 -
4 = 3 ― 1 ― 6 -
4 - 6 ― 1 ― 3
-
1 = 3 ― 5 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | △ | 村松俊弥 | 37 | 96 | 山 梨 | 自在 | A3 | 自在に走る |
2 | 2 | ◎ | 佐藤康恭 | 38 | 94 | 福 島 | 自在 | A3 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | ▲ | 明星晴道 | 47 | 82 | 愛 媛 | マ差 | A3 | 位置決めず | |
4 | 4 | … | 組橋一高 | 50 | 71 | 香 川 | 自在 | A3 | 池川君に任せる | |
5 | 5 | ○ | 小酒大司 | 37 | 94 | 福 島 | マ差 | A3 | 同県の佐藤君 | |
6 | 6 | … | 池川瑠威 | 26 | 115 | 広 島 | 自在 | A3 | 自力自在に | |
7 | × | 田崎良太郎 | 44 | 87 | 福 島 | マ差 | A3 | 福島3番手 |
- ←
- 2先行
- 5追込
- 7追込
- 1追込
- 3追込
- 6捲り
- 4追込
福島トリオ
唯一逃げの決まり手ある佐藤が積極策で同県の小酒を連れ込む。3番手の田崎の強襲や単騎の村松の突っ込みに警戒必要。
唯一逃げの決まり手ある佐藤が積極策で同県の小酒を連れ込む。3番手の田崎の強襲や単騎の村松の突っ込みに警戒必要。
-
2 = 5 ― 7 ― 1 -
2 = 7 ― 5 ― 1 -
2 - 1 ― 5 ― 7
-
5 = 7 ― 2 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 木谷凉 | 50 | 78 | 福 岡 | マ差 | A3 | 古川君を目標に |
2 | 2 | ▲ | 大澤哉太 | 36 | 95 | 北海道 | 先捲 | A3 | 自力自在に | |
3 | 3 | × | 武藤貴志 | 49 | 81 | 千 葉 | 先捲 | A3 | 自力含め自在 | |
4 | 4 | ◎ | 古川大輔 | 40 | 99 | 広 島 | 自在 | A3 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | … | 清水一博 | 47 | 84 | 岩 手 | マ差 | A3 | 大澤君に任せる | |
6 | 6 | … | 田中孝法 | 42 | 91 | 福 岡 | マ差 | A3 | 木谷さんの後ろ | |
7 | △ | 吉澤賢 | 45 | 94 | 千 葉 | マ差 | A3 | 同県の武藤さん |
- ←
- 3捲り
- 7追込
- 4先行
- 1追込
- 6追込
- 2捲り
- 5追込
アタマ争い
航続距離一番の古川が持ち味を発揮し、追走巧者の木谷が続く。気合十分の武藤の一撃が魅力で、大澤は自在戦で臨む。
航続距離一番の古川が持ち味を発揮し、追走巧者の木谷が続く。気合十分の武藤の一撃が魅力で、大澤は自在戦で臨む。
-
4 = 1 ― 3 ― 7 -
4 = 3 ― 1 ― 7 -
4 - 7 ― 1 ― 3
-
3 = 7 ― 4 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 野上竜太 | 28 | 115 | 岡 山 | 先捲 | A3 | 自力で勝負する |
2 | 2 | △ | 助川翔太郎 | 27 | 123 | 埼 玉 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | × | 鈴木広人 | 40 | 99 | 神奈川 | 自在 | A3 | 自分でやる | |
4 | 4 | … | 村上清隆 | 60 | 53 | 山 口 | マ差 | A3 | 岡山勢の後ろ | |
5 | 5 | ▲ | 富澤洋祐 | 48 | 81 | 静 岡 | マ差 | A3 | 鈴木君を目標に | |
6 | 6 | … | 小林和彦 | 48 | 82 | 群 馬 | 自在 | A3 | 助川君に任せる | |
7 | ◎ | 増成富夫 | 53 | 66 | 岡 山 | 先捲 | A3 | 同県の野上君 |
- ←
- 1先行
- 7追込
- 4追込
- 2先行
- 6追込
- 3捲り
- 5追込
自力兼備
積極策を貫く野上が果敢に風を切れば、自力兼備の増成が差す。助川が中国勢に抵抗すれば鈴木の捲りが火を噴く場面も。
積極策を貫く野上が果敢に風を切れば、自力兼備の増成が差す。助川が中国勢に抵抗すれば鈴木の捲りが火を噴く場面も。
-
7 = 1 ― 4 ― 3 -
7 = 3 ― 1 ― 5 -
7 - 2 ― 1 ― 6
-
3 - 5 ― 7 ― 1 -
3 - 1 ― 7 ― 5
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | △ | 浅沼聖士 | 42 | 87 | 静 岡 | マ差 | A3 | 同県の佐野さん |
2 | 2 | ◎ | 田中会心 | 23 | 123 | 熊 本 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | × | 中岡海 | 21 | 123 | 愛 媛 | 先捲 | A3 | 自力で勝負する | |
4 | 4 | ▲ | 佐野恭太 | 44 | 94 | 静 岡 | 自在 | A3 | 自在に走る | |
5 | 5 | … | 矢田晋 | 46 | 94 | 福 岡 | 先捲 | A3 | 熊本勢の後ろ | |
6 | 6 | … | 近藤直幹 | 50 | 75 | 徳 島 | マ差 | A3 | 中岡君の番手 | |
7 | ○ | 廣田樹里 | 43 | 89 | 熊 本 | 先捲 | A3 | 再度で田中君 |
- ←
- 2先行
- 7追込
- 5追込
- 4捲り
- 1追込
- 3捲り
- 6追込
再タッグ
熊本勢は再タッグ。初日に捲った田中が今度は先行で廣田を振り切る。中岡の機動力やキレある浅沼の突っ込みも怖い。
熊本勢は再タッグ。初日に捲った田中が今度は先行で廣田を振り切る。中岡の機動力やキレある浅沼の突っ込みも怖い。
-
2 = 7 ― 5 ― 3 -
2 = 3 ― 7 ― 6 -
2 - 1 ― 7 ― 4
-
2 - 4 ― 7 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 須々田大昇 | 51 | 80 | 青 森 | マ差 | A3 | 北日本3番手 |
2 | 2 | × | 丸林駿太 | 22 | 123 | 福 岡 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | ◎ | 小笠原一真 | 24 | 123 | 青 森 | 先捲 | A3 | 自力で勝負する | |
4 | 4 | ○ | 石田岳彦 | 42 | 89 | 岩 手 | マ差 | A3 | 小笠原君を目標に | |
5 | 5 | … | 濱田昭一郎 | 55 | 67 | 鹿児島 | マ差 | A3 | 丸林君の番手 | |
6 | 6 | … | 東隆之 | 36 | 100 | 宮 崎 | マ差 | A3 | 九州3番手 | |
7 | ▲ | 佐藤正吾 | 41 | 88 | 宮 城 | マ差 | A3 | 自分でやる |
- ←
- 2先行
- 5追込
- 6追込
- 7追込
- 3捲り
- 4追込
- 1追込
連勝期待
地元のホープ小笠原が好スパートで連勝決める。番手は初日と変わり石田で、後位を須々田が固める。丸林も動きはいい。
地元のホープ小笠原が好スパートで連勝決める。番手は初日と変わり石田で、後位を須々田が固める。丸林も動きはいい。
-
3 = 4 ― 1 ― 2 -
3 = 2 ― 4 ― 5 -
3 - 1 ― 4 ― 2
-
3 - 7 ― 4 ― 2
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)