- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 6月2日 青森競輪
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
6月2日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ 1R , 2R , 3R , 4R , 5R , 6R , 7R
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | … | 檀雄二 | 56 | 66 | 福 岡 | マ差 | A2 | 小野君の後ろ |
2 | 2 | … | 武田良太 | 42 | 88 | 愛 媛 | マ差 | A2 | 位置を決めず | |
3 | 3 | ○ | 山田祐太 | 35 | 113 | 福 島 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | × | 興呂木雄治 | 34 | 96 | 熊 本 | 自在 | A2 | 自力自在に | |
5 | 5 | ◎ | 隅貴史 | 43 | 91 | 山 口 | マ差 | A1 | 山田君にいく | |
6 | 6 | ▲ | 小野俊之 | 48 | 77 | 大 分 | マ差 | A1 | 興呂木君ですね | |
7 | △ | 高嶋一朗 | 56 | 62 | 岡 山 | マ差 | A2 | 隅君の後ろ |
- ←
- 4捲り
- 6追込
- 1追込
- 2追込
- 3先行
- 5追込
- 7追込
点数上位
点数一番の隅が積極的な山田を指名。的確なリードから抜け出し一勝。高嶋へズブズブも。興呂木は捲り一撃に賭けるか。
点数一番の隅が積極的な山田を指名。的確なリードから抜け出し一勝。高嶋へズブズブも。興呂木は捲り一撃に賭けるか。
-
5 = 3 ― 7 ― 4 -
5 = 4 ― 3 ― 7 -
5 - 7 ― 3 ― 4
-
5 - 6 ― 3 ― 4 -
4 - 6 ― 3 ― 5
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | △ | 小泉俊也 | 48 | 77 | 岩 手 | 自在 | A1 | 先行をしたい |
2 | 2 | ○ | 川村昭弘 | 49 | 81 | 新 潟 | マ差 | A2 | 舟山君に付ける | |
3 | 3 | × | 黒田大介 | 50 | 77 | 愛 媛 | マ差 | A2 | 小泉君にいく | |
4 | 4 | … | 田口守 | 36 | 94 | 山 口 | 自在 | A2 | 単騎戦ですね | |
5 | 5 | ▲ | 高橋紀史 | 37 | 91 | 佐 賀 | マ差 | A2 | 新潟勢の後ろ | |
6 | 6 | … | 松尾大樹 | 43 | 87 | 長 崎 | マ差 | A2 | 高橋君の後ろ | |
7 | ◎ | 舟山佑京 | 26 | 113 | 新 潟 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る |
- ←
- 1捲り
- 3追込
- 4追込
- 7先行
- 2追込
- 5追込
- 6追込
援軍充実
充実の援軍を背にする舟山が仕掛けを修正して押し切る。川村が食い下がる対抗。黒田は小泉に乗って突っ込む構え。
充実の援軍を背にする舟山が仕掛けを修正して押し切る。川村が食い下がる対抗。黒田は小泉に乗って突っ込む構え。
-
7 = 2 ― 3 ― 1 -
7 = 3 ― 2 ― 1 -
7 - 1 ― 2 ― 3
-
7 - 5 ― 2 ― 3 -
3 - 1 ― 7 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 及川裕奨 | 42 | 86 | 岩 手 | 自在 | A2 | 自在に組み立て |
2 | 2 | ○ | 久保光司 | 27 | 119 | 佐 賀 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | ▲ | 安東英博 | 43 | 87 | 大 分 | マ差 | A2 | 魚屋君にいく | |
4 | 4 | × | 魚屋周成 | 33 | 99 | 大 分 | 先捲 | A2 | 自力で挑む | |
5 | 5 | ◎ | 高木竜司 | 48 | 82 | 熊 本 | マ差 | A1 | 久保君を目標 | |
6 | 6 | … | 根本雄紀 | 46 | 80 | 茨 城 | マ差 | A2 | 及川君ですね | |
7 | △ | 坂田章 | 38 | 93 | 高 知 | マ差 | A1 | 位置を決めずに |
- ←
- 2先行
- 5追込
- 1捲り
- 6追込
- 4捲り
- 3追込
- 7追込
鋭脚を発揮
九州勢は二手に分かれた。差し脚鋭い高木が久保の仕掛けに乗り鋭脚を発揮。魚屋率いる大分コンビや、坂田の強襲警戒。
九州勢は二手に分かれた。差し脚鋭い高木が久保の仕掛けに乗り鋭脚を発揮。魚屋率いる大分コンビや、坂田の強襲警戒。
-
5 = 2 ― 4 ― 7 -
5 = 4 ― 2 ― 7 -
5 - 7 ― 2 ― 4
-
5 - 3 ― 2 ― 4 -
4 - 3 ― 5 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | × | 山信田学 | 47 | 83 | 埼 玉 | マ差 | A1 | 横田君を目標 |
2 | 2 | ○ | 浅見隼 | 27 | 115 | 福 岡 | 先捲 | A1 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | ▲ | 丹波靖貴 | 49 | 74 | 岡 山 | マ差 | A1 | 位置を決めず | |
4 | 4 | △ | 杉山剛 | 47 | 86 | 福 岡 | 自在 | A2 | 福岡3番手で | |
5 | 5 | … | 吉成晃一 | 38 | 92 | 熊 本 | マ差 | A2 | 福岡勢の後ろ | |
6 | 6 | … | 横田政直 | 37 | 103 | 群 馬 | 先捲 | A2 | 自力で挑む | |
7 | ◎ | 高比良豪 | 44 | 84 | 福 岡 | 捲差 | A1 | 浅見君に付ける |
- ←
- 6捲り
- 1追込
- 3追込
- 2先行
- 7追込
- 4追込
- 5追込
本線強力
九州4車が結束。機動力一番の浅見が先制なら高比良が好展開を逃さない。杉山が3番手。山信田は脚を溜めて強襲図る。
九州4車が結束。機動力一番の浅見が先制なら高比良が好展開を逃さない。杉山が3番手。山信田は脚を溜めて強襲図る。
-
7 = 2 ― 1 ― 4 -
7 = 1 ― 2 ― 4 -
7 - 4 ― 2 ― 1
-
7 - 3 ― 2 ― 4 -
2 - 1 ― 7 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 齋藤雄行 | 29 | 121 | 神奈川 | 先捲 | A1 | 自力で頑張る |
2 | 2 | △ | 利根正明 | 34 | 97 | 大 分 | 先捲 | A1 | 自力で戦う | |
3 | 3 | ▲ | 大矢将大 | 45 | 81 | 埼 玉 | マ差 | A1 | 齋藤一君に付ける | |
4 | 4 | … | 齋藤一茂 | 35 | 97 | 群 馬 | 先捲 | A2 | 臨機応変に | |
5 | 5 | ○ | 丸山啓一 | 49 | 74 | 静 岡 | マ差 | A1 | 齋藤雄君ですね | |
6 | 6 | … | 白石大輔 | 41 | 88 | 福 島 | 捲差 | A2 | 南関勢の後ろ | |
7 | × | 上野恭哉 | 26 | 119 | 福 岡 | 自在 | A2 | 自力で挑む |
- ←
- 1捲り
- 5追込
- 6追込
- 2捲り
- 4先行
- 3追込
- 7捲り
準決3連勝中
準決3連勝中の齋藤雄が怒涛の仕掛けで別線一蹴。丸山がガード役。九州勢はそれぞれ単騎で上野の一撃は軽視できない。
準決3連勝中の齋藤雄が怒涛の仕掛けで別線一蹴。丸山がガード役。九州勢はそれぞれ単騎で上野の一撃は軽視できない。
-
1 = 5 ― 7 ― 2 -
1 = 7 ― 5 ― 2 -
1 = 2 ― 5 ― 7
-
1 - 3 ― 5 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 日野博幸 | 40 | 103 | 愛 媛 | 先捲 | A1 | 山崎航君に付ける |
2 | 2 | ○ | 山崎輝夫 | 33 | 99 | 埼 玉 | 自在 | A1 | 初連係の荒川君 | |
3 | 3 | … | 高本和也 | 27 | 121 | 神奈川 | 先捲 | A2 | 自力で戦う | |
4 | 4 | △ | 須藤誠 | 39 | 92 | 千 葉 | マ差 | A1 | 高本君ですね | |
5 | 5 | … | 林明宏 | 47 | 79 | 高 知 | マ差 | A1 | 中四国3番手で | |
6 | 6 | ◎ | 荒川達郎 | 24 | 123 | 埼 玉 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |
7 | ▲ | 山崎航 | 29 | 119 | 山 口 | 先捲 | A2 | 自力で挑む |
- ←
- 6捲り
- 2追込
- 7先行
- 1追込
- 5追込
- 3捲り
- 4追込
勢い重視
初日は捲りで快勝した荒川が再び強烈な仕掛けで準決突破。山崎輝が巧追する。目標得た日野や、安定感ある須藤も怖い。
初日は捲りで快勝した荒川が再び強烈な仕掛けで準決突破。山崎輝が巧追する。目標得た日野や、安定感ある須藤も怖い。
-
6 = 2 ― 1 ― 4 -
6 = 1 ― 2 ― 7 -
6 - 4 ― 2 ― 1
-
1 - 7 ― 6 ― 5 -
1 - 4 ― 6 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | × | 斉藤樂 | 22 | 123 | 宮 城 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ▲ | 根藤浩二 | 37 | 95 | 千 葉 | 先捲 | A2 | 自力で挑む | |
3 | 3 | ◎ | 笠松将太 | 32 | 100 | 埼 玉 | 先捲 | A1 | 自力で戦う | |
4 | 4 | △ | 宇佐見優介 | 30 | 115 | 福 島 | マ差 | A1 | 再度で斉藤樂君 | |
5 | 5 | ○ | 浦川尊明 | 48 | 80 | 茨 城 | マ差 | A1 | 笠松君ですね | |
6 | 6 | … | 齋藤宗徳 | 39 | 100 | 千 葉 | 先捲 | A1 | 根藤君にいく | |
7 | … | 須賀和彦 | 39 | 89 | 茨 城 | マ差 | A1 | 浦川さんの後ろ |
- ←
- 3捲り
- 5追込
- 7追込
- 1先行
- 4追込
- 2捲り
- 6追込
別線も怖い
初日特選を制した笠松が狙い澄ました仕掛けで連勝。浦川が番手を務める。斉藤樂-宇佐見の北勢や、好調な根藤に注意。
初日特選を制した笠松が狙い澄ました仕掛けで連勝。浦川が番手を務める。斉藤樂-宇佐見の北勢や、好調な根藤に注意。
-
3 = 5 ― 7 ― 1 -
3 = 1 ― 5 ― 4 -
3 - 4 ― 5 ― 1
-
3 - 2 ― 5 ― 1 -
1 - 4 ― 3 ― 5
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)