- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 10月29日 青森競輪
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
10月29日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ 1R , 2R , 3R , 4R , 5R , 6R , 7R
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 浦山一栄 | 51 | 72 | 東 京 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る |
2 | 2 | × | 林修平 | 40 | 99 | 大 阪 | マ差 | A3 | 位置を決めず | |
3 | 3 | … | 宮下潤 | 45 | 86 | 神奈川 | マ差 | A3 | 浦山さんの4番手 | |
4 | 4 | ○ | 亀井道佳 | 45 | 83 | 宮 城 | マ差 | A3 | 浦山さんに付ける | |
5 | 5 | △ | 長田彰人 | 37 | 95 | 宮 城 | マ差 | A3 | 亀井さんの後ろ | |
6 | 6 | … | 村上皇 | 32 | 98 | 青 森 | 先捲 | A3 | 単騎で自由に走る | |
7 | ▲ | 橋本大祐 | 46 | 80 | 岐 阜 | マ差 | A3 | 位置を決めずに |
- ←
- 1先行
- 4追込
- 5追込
- 3追込
- 2追込
- 6捲り
- 7追込
ペース駆け
唯一ラインのできた浦山がペース駆けで悠々と逃げ切る。番手は亀井が務める。総力戦となった林の動向には注意が必要。
唯一ラインのできた浦山がペース駆けで悠々と逃げ切る。番手は亀井が務める。総力戦となった林の動向には注意が必要。
-
1 = 4 ― 2 ― 5 -
1 = 2 ― 4 ― 5 -
1 - 5 ― 4 ― 2
-
1 - 7 ― 4 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 三澤勝成 | 46 | 83 | 宮 城 | マ差 | A3 | (補充出走) |
2 | 2 | × | 駒井大輔 | 48 | 98 | 東 京 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | … | 岡崎泰士 | 54 | 61 | 静 岡 | マ差 | A3 | 切れ目からです | |
4 | 4 | ○ | 高橋海月 | 22 | 123 | 青 森 | 先捲 | A3 | 自力で戦う | |
5 | 5 | △ | 邊見斎 | 38 | 92 | 福 島 | 捲差 | A3 | 北3番手で | |
6 | 6 | … | 小酒大司 | 37 | 94 | 福 島 | マ差 | A3 | 北4番手で | |
7 | ▲ | 宮原貴之 | 53 | 67 | 栃 木 | マ差 | A3 | 駒井君に付ける |
- ←
- 4先行
- 1追込
- 5追込
- 6追込
- 3追込
- 2捲り
- 7追込
前後充実
北日本勢は4車結束。前後充実の三澤が新人の高橋をリードして抜け出す。邊見へズブズブも。駒井の一撃に警戒したい。
北日本勢は4車結束。前後充実の三澤が新人の高橋をリードして抜け出す。邊見へズブズブも。駒井の一撃に警戒したい。
-
1 = 4 ― 2 ― 5 -
1 = 2 ― 4 ― 5 -
1 - 5 ― 4 ― 2
-
1 - 7 ― 4 ― 2 -
2 - 7 ― 1 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | × | 磯村蓮太 | 26 | 115 | 愛 知 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ○ | 本間慎吾 | 36 | 91 | 新 潟 | マ差 | A3 | 内田君ですね | |
3 | 3 | … | 栗原稔貴 | 51 | 71 | 栃 木 | マ差 | A3 | 中部勢の後ろ | |
4 | 4 | △ | 児玉利文 | 48 | 76 | 岐 阜 | マ差 | A3 | 磯村君を目標 | |
5 | 5 | ▲ | 村松俊弥 | 37 | 96 | 山 梨 | 自在 | A3 | 本間君の後ろ | |
6 | 6 | … | 沼川夢久 | 48 | 81 | 群 馬 | マ差 | A3 | 先手ラインへ | |
7 | ◎ | 内田淳 | 30 | 111 | 千 葉 | 先捲 | A3 | 自力で挑む |
- ←
- 1先行
- 4追込
- 3追込
- 6追込
- 7捲り
- 2追込
- 5追込
パワー発揮
パワフルな走りが持ち味の内田が軌道修正して一勝だ。本間の差し切り一考。磯村も脚力差はなく仕掛けがはまれば逆転。
パワフルな走りが持ち味の内田が軌道修正して一勝だ。本間の差し切り一考。磯村も脚力差はなく仕掛けがはまれば逆転。
-
7 = 2 ― 5 ― 1 -
7 = 1 ― 2 ― 4 -
7 - 4 ― 2 ― 1
-
1 = 2 ― 7 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 藤田晃英 | 48 | 76 | 千 葉 | マ差 | A3 | 武藤君の後ろ |
2 | 2 | … | 長谷川辰徳 | 42 | 89 | 埼 玉 | 捲差 | A3 | 布居君の4番手で | |
3 | 3 | × | 武藤貴志 | 48 | 81 | 千 葉 | 先捲 | A3 | 日吉君にいく | |
4 | 4 | △ | 藤光健一 | 53 | 63 | 東 京 | マ差 | A3 | 亀井君の後ろ | |
5 | 5 | ○ | 布居翼 | 27 | 109 | 和歌山 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る | |
6 | 6 | … | 日吉克実 | 28 | 123 | 静 岡 | 先捲 | A3 | 自力で挑む | |
7 | ◎ | 亀井雅斗 | 47 | 75 | 群 馬 | マ差 | A3 | 布居君を目標 |
- ←
- 6捲り
- 3追込
- 1追込
- 5先行
- 7追込
- 4追込
- 2追込
好目標を得て
積極果敢な布居を目標に得た亀井が別線に睨みを利かせて差し切る。藤光へズブズブも。武藤は日吉に託し逆転を目指す。
積極果敢な布居を目標に得た亀井が別線に睨みを利かせて差し切る。藤光へズブズブも。武藤は日吉に託し逆転を目指す。
-
7 = 5 ― 4 ― 3 -
7 = 3 ― 5 ― 4 -
7 - 4 ― 5 ― 3
-
7 - 1 ― 5 ― 3 -
3 - 1 ― 7 ― 5
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 郷坪和博 | 53 | 70 | 神奈川 | マ差 | A3 | 相澤君の後ろ |
2 | 2 | ○ | 石貞有基 | 38 | 100 | 兵 庫 | 捲差 | A3 | 山元君ですね | |
3 | 3 | × | 三浦平志郎 | 34 | 100 | 秋 田 | 先捲 | A3 | 自力で戦う | |
4 | 4 | ◎ | 山元大夢 | 23 | 123 | 石 川 | 先捲 | A3 | 自力で挑む | |
5 | 5 | … | 岡崎徹 | 51 | 70 | 神奈川 | マ差 | A3 | 郷坪さんの後ろ | |
6 | 6 | … | 白崎芳典 | 46 | 86 | 福 井 | マ差 | A3 | 石貞君の後ろ | |
7 | △ | 相澤恵一 | 36 | 95 | 宮 城 | マ差 | A3 | 三浦君に付ける |
- ←
- 3捲り
- 7追込
- 1追込
- 5追込
- 4先行
- 2追込
- 6追込
東日本勢注意
新鋭の山元が軸。豪快な仕掛けで別線を一蹴する。石貞が続く対抗。4車となった三浦は底力があり軽視できない。
新鋭の山元が軸。豪快な仕掛けで別線を一蹴する。石貞が続く対抗。4車となった三浦は底力があり軽視できない。
-
4 = 2 ― 6 ― 3 -
4 = 3 ― 2 ― 7 -
4 - 7 ― 2 ― 3
-
3 = 7 ― 1 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 奥出健士郎 | 34 | 99 | 福 井 | 捲差 | A3 | 竹澤君に付ける |
2 | 2 | × | 坂本敏也 | 37 | 93 | 北海道 | 先捲 | A3 | 自力で戦う | |
3 | 3 | △ | 椿佳友 | 55 | 64 | 北海道 | マ差 | A3 | 同郷の坂本君 | |
4 | 4 | ▲ | 山田圭二 | 51 | 70 | 愛 知 | マ差 | A3 | 奥出君の後ろ | |
5 | 5 | … | 神田宏行 | 55 | 62 | 埼 玉 | マ差 | A3 | 位置を決めずに | |
6 | 6 | … | 青山佐知男 | 50 | 81 | 千 葉 | マ差 | A3 | 中近勢の後ろ | |
7 | ◎ | 竹澤雅也 | 22 | 123 | 福 井 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る |
- ←
- 7先行
- 1追込
- 4追込
- 6追込
- 5追込
- 2捲り
- 3追込
本線が強力
4車となった竹澤が怒涛の巻き返しで準決を突破。自力ある奥出の差しは互角。初日に鋭く捲った坂本の一発は不気味。
4車となった竹澤が怒涛の巻き返しで準決を突破。自力ある奥出の差しは互角。初日に鋭く捲った坂本の一発は不気味。
-
7 = 1 ― 2 ― 3 -
7 = 2 ― 1 ― 3 -
7 - 3 ― 1 ― 2
-
1 - 4 ― 7 ― 2 -
1 - 2 ― 7 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 島田茂希 | 37 | 92 | 北海道 | 先捲 | A3 | 佐々木君に付ける |
2 | 2 | △ | 齋藤昌太 | 36 | 93 | 栃 木 | 捲差 | A3 | 木下さんを目標 | |
3 | 3 | ▲ | 樋口奨平 | 44 | 87 | 富 山 | マ差 | A3 | 藤縄君ですね | |
4 | 4 | × | 藤縄洋介 | 43 | 89 | 兵 庫 | 自在 | A3 | できることをやる | |
5 | 5 | ◎ | 佐々木祐太 | 23 | 123 | 岩 手 | 先捲 | A3 | 自力で挑む | |
6 | 6 | … | 戸ノ下太郎 | 47 | 76 | 千 葉 | マ差 | A3 | 北日本勢の後ろ | |
7 | … | 木下章 | 55 | 61 | 長 野 | 捲差 | A3 | 自在に組み立て |
- ←
- 5先行
- 1追込
- 6追込
- 4捲り
- 3追込
- 7捲り
- 2追込
連勝を決める
地元で気合十分の佐々木が先行力を生かし逃げ切り連勝。自力ある島田が番手。タテヨコ踏める藤縄次第で状況は一変。
地元で気合十分の佐々木が先行力を生かし逃げ切り連勝。自力ある島田が番手。タテヨコ踏める藤縄次第で状況は一変。
-
5 = 1 ― 6 ― 4 -
5 = 4 ― 1 ― 2 -
5 - 2 ― 1 ― 4
-
5 - 3 ― 1 ― 4 -
4 - 3 ― 5 ― 1
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)