- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 10月20日 青森競輪
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
10月20日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ 6R , 7R , 8R , 9R , 10R , 11R , 12R
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 増原正人 | 40 | 98 | 広 島 | 自在 | S2 | 自在に立ち回る |
2 | 2 | ◎ | 小原丈一郎 | 25 | 115 | 青 森 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | △ | 佐方良行 | 43 | 97 | 熊 本 | 捲差 | S2 | 同県の松尾君 | |
4 | 4 | ○ | 青森伸也 | 46 | 87 | 福 島 | マ差 | S2 | 小原君の番手 | |
5 | 5 | … | 古川尚耶 | 38 | 92 | 栃 木 | マ差 | S2 | 北日本ライン | |
6 | 6 | … | 森安崇之 | 45 | 84 | 香 川 | マ差 | S2 | 増原君に付く | |
7 | × | 松尾勇吾 | 24 | 115 | 熊 本 | 自在 | S2 | 自力、自在 |
- ←
- 2先行
- 4追込
- 5追込
- 1捲り
- 6追込
- 7捲り
- 3追込
先行一車
強力な同型不在でペースに持ち込める地元の小原に押し切り期待。青森は的確な援護で応えて続く。松尾の一発に要警戒。
強力な同型不在でペースに持ち込める地元の小原に押し切り期待。青森は的確な援護で応えて続く。松尾の一発に要警戒。
-
2 = 4 ― 5 ― 7 -
2 = 7 ― 4 ― 3 -
2 - 3 ― 4 ― 7
-
7 - 3 ― 2 ― 4 -
7 - 4 ― 2 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 川口直人 | 46 | 84 | 神奈川 | マ差 | S2 | 千葉コンビ |
2 | 2 | △ | 伊東翔貴 | 33 | 100 | 福 島 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | … | 加倉正義 | 52 | 68 | 福 岡 | マ差 | S2 | 同県の角君へ | |
4 | 4 | ○ | 染谷幸喜 | 35 | 111 | 千 葉 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | ◎ | 石毛克幸 | 46 | 84 | 千 葉 | マ差 | S2 | 同県の染谷君 | |
6 | 6 | … | 角令央奈 | 36 | 98 | 福 岡 | 自在 | S2 | 自分で何かする | |
7 | × | 安部貴之 | 40 | 92 | 宮 城 | 捲差 | S2 | 伊東君の番手 |
- ←
- 2捲り
- 7追込
- 4先行
- 5追込
- 1追込
- 6追込
- 3追込
南関ライン
染谷が同県の先輩を背にレースを支配。相性良い石毛が番手生かす本命。伊東が長い距離を踏む作戦なら安部に勝機到来。
染谷が同県の先輩を背にレースを支配。相性良い石毛が番手生かす本命。伊東が長い距離を踏む作戦なら安部に勝機到来。
-
5 = 4 ― 1 ― 7 -
5 = 7 ― 4 ― 2 -
5 - 2 ― 4 ― 7
-
5 - 1 ― 4 ― 7 -
7 - 2 ― 5 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ○ | 小橋秀幸 | 44 | 85 | 青 森 | 捲差 | S2 | 北日本3番手 |
2 | 2 | … | 宮本隼輔 | 29 | 113 | 山 口 | 先捲 | S1 | 大屋さんに任せる | |
3 | 3 | △ | 青柳靖起 | 23 | 117 | 佐 賀 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | ◎ | 坂本周輝 | 32 | 100 | 青 森 | 先捲 | S2 | 後藤君に任せる | |
5 | 5 | ▲ | 大屋健司 | 42 | 87 | 広 島 | 捲差 | S2 | 先手から前々へ | |
6 | 6 | … | 後藤悠 | 28 | 115 | 岩 手 | 先捲 | S2 | 自力で頑張ります | |
7 | × | 市橋司優人 | 31 | 103 | 福 岡 | 捲差 | S2 | 青柳君の番手 |
- ←
- 6先行
- 4追込
- 1追込
- 5捲り
- 2追込
- 3捲り
- 7追込
北日本作戦
地元の坂本-小橋が、後藤を目標に抜け出す作戦。青柳が踏み合い覚悟で挑めば、タテ脚兼備する市橋が勢い貰って逆転。
地元の坂本-小橋が、後藤を目標に抜け出す作戦。青柳が踏み合い覚悟で挑めば、タテ脚兼備する市橋が勢い貰って逆転。
-
4 = 1 ― 7 ― 3 -
4 = 7 ― 1 ― 3 -
4 - 3 ― 1 ― 7
-
7 = 3 ― 4 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | … | 江連和洋 | 51 | 76 | 栃 木 | マ差 | S2 | 藤田君の番手 |
2 | 2 | ◎ | 星野洋輝 | 23 | 115 | 福 島 | 先捲 | S2 | 自力、自在 | |
3 | 3 | × | 大野悟郎 | 44 | 83 | 大 分 | 捲差 | S2 | 森山君の番手 | |
4 | 4 | △ | 森山智徳 | 40 | 98 | 熊 本 | 先捲 | S2 | 自力で勝負する | |
5 | 5 | ▲ | 藤田周磨 | 26 | 117 | 埼 玉 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
6 | 6 | … | 土屋裕二 | 47 | 81 | 静 岡 | マ差 | S2 | 位置は決めず | |
7 | ○ | 川津悠揮 | 35 | 96 | 北海道 | マ差 | S2 | 星野君に付く |
- ←
- 5捲り
- 1追込
- 2先行
- 7追込
- 4捲り
- 3追込
- 6追込
別線警戒
長い距離踏める星野がペースに持ち込み押し切りへ。連係ある川津が援護し差し迫る。タテ型で並ぶ森山-大野は怖い。
長い距離踏める星野がペースに持ち込み押し切りへ。連係ある川津が援護し差し迫る。タテ型で並ぶ森山-大野は怖い。
-
2 = 7 ― 3 ― 4 -
2 = 3 ― 7 ― 4 -
2 - 4 ― 7 ― 3
-
3 = 4 ― 2 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 立部楓真 | 25 | 115 | 佐 賀 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ▲ | 平原啓多 | 38 | 97 | 埼 玉 | 捲差 | S2 | 九州ラインへ | |
3 | 3 | × | 格清洋介 | 29 | 111 | 静 岡 | 先捲 | S2 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | ○ | 松尾信太郎 | 40 | 92 | 福 岡 | マ差 | S2 | 立部君の番手 | |
5 | 5 | △ | 小島歩 | 34 | 97 | 神奈川 | マ差 | S2 | 格清君を目標に | |
6 | 6 | … | 川崎健次 | 44 | 88 | 神奈川 | マ差 | S2 | 小島君の後ろ | |
7 | … | 今井聡 | 36 | 113 | 東 京 | 自在 | S2 | 前々で勝負する |
- ←
- 1捲り
- 4追込
- 2追込
- 3先行
- 5追込
- 6追込
- 7捲り
本命に抜てき
今期S級に復帰した立部が鋭い捲りで別線一蹴。初連係の松尾は踏み出し集中。格清ラインも魅力的で平原の強襲に注意。
今期S級に復帰した立部が鋭い捲りで別線一蹴。初連係の松尾は踏み出し集中。格清ラインも魅力的で平原の強襲に注意。
-
1 = 4 ― 2 ― 3 -
1 = 3 ― 4 ― 5 -
1 - 5 ― 4 ― 3
-
1 - 2 ― 4 ― 3 -
3 - 5 ― 6 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 嵯峨昇喜郎 | 24 | 113 | 青 森 | 先捲 | S1 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | ▲ | 魚屋周成 | 33 | 99 | 大 分 | 先捲 | S2 | 自力で勝負する | |
3 | 3 | × | 大矢崇弘 | 32 | 107 | 東 京 | 先捲 | S2 | 古屋さんに任せる | |
4 | 4 | … | 春日勇人 | 47 | 82 | 千 葉 | マ差 | S2 | 嵯峨君-伏見君 | |
5 | 5 | ○ | 伏見俊昭 | 47 | 75 | 福 島 | 捲差 | S1 | 嵯峨君の番手 | |
6 | 6 | … | 阪本正和 | 53 | 70 | 長 崎 | マ差 | S2 | 魚屋君に任せる | |
7 | △ | 古屋琢晶 | 37 | 90 | 山 梨 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る |
- ←
- 1捲り
- 5追込
- 4追込
- 2捲り
- 6追込
- 7先行
- 3追込
一騎打ち
多彩な戦法を駆使する地元の嵯峨に期待。連係実績ある伏見が続いてG前勝負。復帰戦の古屋が発奮すると大矢に勝機も。
多彩な戦法を駆使する地元の嵯峨に期待。連係実績ある伏見が続いてG前勝負。復帰戦の古屋が発奮すると大矢に勝機も。
-
1 = 5 ― 4 ― 3 -
1 = 3 ― 5 ― 7 -
1 - 7 ― 5 ― 3
-
5 - 3 ― 1 ― 7 -
5 - 7 ― 1 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | △ | 鈴木竜士 | 29 | 107 | 東 京 | 自在 | S1 | 自分で前々に |
2 | 2 | ○ | 松坂洋平 | 41 | 89 | 神奈川 | 先捲 | S1 | 同県の北井君 | |
3 | 3 | × | 中村圭志 | 42 | 86 | 熊 本 | 捲差 | S1 | 同県の上田君 | |
4 | 4 | … | 田尾駿介 | 31 | 111 | 高 知 | 捲差 | S1 | 熊本勢の後ろ | |
5 | 5 | ▲ | 上田尭弥 | 25 | 113 | 熊 本 | 先捲 | S1 | 自力で勝負 | |
6 | 6 | … | 池田勇人 | 38 | 90 | 埼 玉 | 自在 | S1 | 鈴木君に任せる | |
7 | ◎ | 北井佑季 | 33 | 119 | 神奈川 | 先捲 | S1 | 自力で戦う |
- ←
- 1追込
- 6追込
- 7先行
- 2追込
- 5捲り
- 3追込
- 4追込
神奈川で決着
北井の機動力は圧倒的で首位期待。松坂は相性良く差し切り互角。中村は後輩の上田リードして突っ込むか。鈴木も怖い。
北井の機動力は圧倒的で首位期待。松坂は相性良く差し切り互角。中村は後輩の上田リードして突っ込むか。鈴木も怖い。
-
7 = 2 ― 3 ― 1 -
7 = 3 ― 2 ― 5 -
7 - 1 ― 2 ― 3
-
7 - 5 ― 2 ― 3 -
3 - 5 ― 4 ― 7
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)