- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 7月25日 青森競輪
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
7月25日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ 6R , 7R , 8R , 9R , 10R , 11R , 12R
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 板根茜弥 | 34 | 110 | 東 京 | 自在 | L1 | 自在に立ち回る |
2 | 2 | ▲ | 熊谷芽緯 | 19 | 124 | 岩 手 | 先捲 | L1 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | ○ | 鈴木彩夏 | 28 | 110 | 東 京 | マ差 | L1 | 前々に好位 | |
4 | 4 | … | 日野友葵 | 28 | 108 | 愛 媛 | マ差 | L1 | 前々に踏む | |
5 | 5 | … | 保立沙織 | 39 | 118 | 神奈川 | 自在 | L1 | 自力自在に | |
6 | 6 | ◎ | 青木美保 | 25 | 118 | 埼 玉 | 自在 | L1 | 自力自在で | |
7 | △ | 長澤彩 | 35 | 106 | 福 岡 | 先捲 | L1 | 自在に構えて |
- ←
- 2先行
- 1追込
- 3追込
- 5捲り
- 4追込
- 6捲り
- 7追込
点数信頼
勝ち上がり戦の白星多い青木が、鋭い捲りで混戦を突破。連勝狙う鈴木は好位取りが条件。板根や長澤も一発あり警戒。
勝ち上がり戦の白星多い青木が、鋭い捲りで混戦を突破。連勝狙う鈴木は好位取りが条件。板根や長澤も一発あり警戒。
-
6 = 3 ― 1 ― 7 -
6 = 1 ― 3 ― 7 -
6 - 7 ― 3 ― 1
-
6 - 2 ― 3 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | × | 加藤舞 | 26 | 116 | 沖 縄 | 自在 | L1 | 自力自在に |
2 | 2 | ◎ | 山原さくら | 30 | 104 | 高 知 | 先捲 | L1 | 自力ですね | |
3 | 3 | ▲ | 青木美優 | 29 | 106 | 栃 木 | マ差 | L1 | 前々に踏む | |
4 | 4 | … | 浦部郁里 | 36 | 102 | 千 葉 | 捲差 | L1 | 取れた位置から | |
5 | 5 | △ | 奈良岡彩子 | 33 | 104 | 神奈川 | 捲差 | L1 | 自在に構えて | |
6 | 6 | … | 神戸暖稀羽 | 19 | 124 | 北海道 | 自在 | L1 | 自力を出す | |
7 | ○ | 藤田まりあ | 23 | 116 | 埼 玉 | 自在 | L1 | 自力自在に |
- ←
- 1捲り
- 3追込
- 4追込
- 6先行
- 5追込
- 2捲り
- 7捲り
連勝有力
強烈なカマシで他を圧倒した山原が、今度は鋭い捲りで連勝へ。安定感ある藤田が対抗で、両者に割って入るなら加藤か。
強烈なカマシで他を圧倒した山原が、今度は鋭い捲りで連勝へ。安定感ある藤田が対抗で、両者に割って入るなら加藤か。
-
2 = 7 ― 1 ― 5 -
2 = 1 ― 7 ― 5 -
2 - 5 ― 7 ― 1
-
2 - 3 ― 7 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | × | 堀江省吾 | 26 | 119 | 長 野 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ▲ | 菅原裕太 | 32 | 100 | 静 岡 | 先捲 | S2 | 自力自在に | |
3 | 3 | ◎ | 高久保雄介 | 36 | 100 | 京 都 | 先捲 | S1 | 自力ですね | |
4 | 4 | … | 森川大輔 | 36 | 92 | 岐 阜 | マ差 | S2 | 宮越さんへ | |
5 | 5 | △ | 高橋広大 | 36 | 99 | 埼 玉 | マ差 | S2 | 堀江君の番手 | |
6 | 6 | … | 谷津田将吾 | 43 | 83 | 福 島 | マ差 | S2 | 菅原君に付ける | |
7 | ○ | 宮越孝治 | 44 | 82 | 富 山 | 捲差 | S1 | 高久保君へ |
- ←
- 1先行
- 5追込
- 2捲り
- 6追込
- 3捲り
- 7追込
- 4追込
格上の意地
脚に刺激入れた高久保が、ここは力強い捲りを放つ。再度宮越がマーク。ポテンシャルある堀江の逃げ切りS級初勝利も。
脚に刺激入れた高久保が、ここは力強い捲りを放つ。再度宮越がマーク。ポテンシャルある堀江の逃げ切りS級初勝利も。
-
3 = 7 ― 1 ― 5 -
3 = 1 ― 7 ― 5 -
3 - 5 ― 7 ― 1
-
1 = 5 ― 3 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 磯島成介 | 24 | 115 | 青 森 | 先捲 | S2 | 自力ですね |
2 | 2 | … | 大澤雄大 | 41 | 89 | 埼 玉 | マ差 | S2 | 岡本さんへ | |
3 | 3 | ▲ | 山田敦也 | 40 | 88 | 北海道 | マ差 | S2 | 地元勢の後ろ | |
4 | 4 | △ | 浅見隼 | 26 | 115 | 東 京 | 先捲 | S2 | 自力を出す | |
5 | 5 | × | 岡本大嗣 | 43 | 88 | 東 京 | マ差 | S2 | 同郷の浅見君 | |
6 | 6 | … | 徳丸泰教 | 37 | 95 | 兵 庫 | マ差 | S2 | 1人で走る | |
7 | ○ | 伊藤大志 | 44 | 86 | 青 森 | マ差 | S2 | 地元同士の磯島君 |
- ←
- 1捲り
- 7追込
- 3追込
- 6追込
- 4先行
- 5追込
- 2追込
同期対決
状態確認できた磯島が、地元で結果追求の捲りを放ち、伊藤とワンツーへ。同期対決に浅見が燃えると岡本のチャンス。
状態確認できた磯島が、地元で結果追求の捲りを放ち、伊藤とワンツーへ。同期対決に浅見が燃えると岡本のチャンス。
-
1 = 7 ― 3 ― 5 -
1 = 5 ― 7 ― 4 -
1 - 4 ― 7 ― 5
-
5 = 4 ― 1 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | … | 嵯峨昇喜郎 | 24 | 113 | 青 森 | 先捲 | S1 | 自力ですね |
2 | 2 | ○ | 渡邉雅也 | 22 | 117 | 静 岡 | 先捲 | S2 | 自力を出す | |
3 | 3 | × | 谷口遼平 | 29 | 103 | 三 重 | 先捲 | S1 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | △ | 坂本貴史 | 34 | 94 | 青 森 | 自在 | S1 | 地元同士の嵯峨君 | |
5 | 5 | ◎ | 鈴木裕 | 38 | 92 | 千 葉 | 捲差 | S1 | 渡邉君目標に | |
6 | 6 | … | 藤井昭吾 | 37 | 99 | 滋 賀 | 先捲 | S2 | 1人で走る | |
7 | ▲ | 川口公太朗 | 33 | 98 | 岐 阜 | 捲差 | S2 | 谷口君の番手 |
- ←
- 1先行
- 4追込
- 2捲り
- 5追込
- 3捲り
- 7追込
- 6捲り
激戦必至
実力拮抗も初日特選を制した鈴木に期待で、立ち回り磨く渡邉目標に連勝。谷口―川口の中部勢や気合良い地元勢も互角。
実力拮抗も初日特選を制した鈴木に期待で、立ち回り磨く渡邉目標に連勝。谷口―川口の中部勢や気合良い地元勢も互角。
-
5 = 2 ― 3 ― 4 -
5 = 3 ― 2 ― 7 -
5 - 4 ― 2 ― 3
-
3 = 7 ― 5 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ▲ | 末木浩二 | 31 | 109 | 山 梨 | 先捲 | S1 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ○ | 松谷秀幸 | 40 | 96 | 神奈川 | マ差 | S1 | 根田君の番手 | |
3 | 3 | … | 山田諒 | 24 | 113 | 岐 阜 | 先捲 | S2 | 自力を出す | |
4 | 4 | × | 畑段嵐士 | 32 | 105 | 京 都 | 自在 | S2 | 単騎で走る | |
5 | 5 | ◎ | 根田空史 | 35 | 94 | 千 葉 | 先捲 | S1 | 自力ですね | |
6 | 6 | … | 川口直人 | 46 | 84 | 神奈川 | マ差 | S2 | 南関3番手 | |
7 | △ | 中田健太 | 33 | 99 | 埼 玉 | マ差 | S1 | 末木君目標に |
- ←
- 5捲り
- 2追込
- 6追込
- 4捲り
- 1先行
- 7追込
- 3捲り
パワー上位
長い距離踏んで感触つかんだ根田が、豪快な捲りで松谷と準決突破。タテヨコ使える畑段は山田と連係せず単騎戦を決意。
長い距離踏んで感触つかんだ根田が、豪快な捲りで松谷と準決突破。タテヨコ使える畑段は山田と連係せず単騎戦を決意。
-
5 = 2 ― 4 ― 7 -
5 = 4 ― 2 ― 7 -
5 - 7 ― 2 ― 4
-
2 = 4 ― 5 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 浅井康太 | 39 | 90 | 三 重 | 自在 | S1 | 志田君に任せる |
2 | 2 | ▲ | 新山将史 | 32 | 98 | 青 森 | 捲差 | S1 | 橋本さんへ | |
3 | 3 | △ | 武田豊樹 | 49 | 88 | 茨 城 | 自在 | S1 | 同県の吉田君 | |
4 | 4 | × | 吉田有希 | 21 | 119 | 茨 城 | 先捲 | S1 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | ○ | 志田龍星 | 25 | 119 | 岐 阜 | 先捲 | S1 | 自力ですね | |
6 | 6 | … | 谷口明正 | 39 | 103 | 三 重 | 先捲 | S2 | 浅井君の後ろ | |
7 | … | 橋本智昭 | 40 | 99 | 宮 城 | 先捲 | S2 | 自力を出す |
- ←
- 5先行
- 1追込
- 6追込
- 7捲り
- 2追込
- 4捲り
- 3追込
鋭脚披露
シリーズリーダーの浅井が、連係実績ある志田を目標に1着で決勝へ。底力ある吉田と武田の茨城勢や地元の新山に注意。
シリーズリーダーの浅井が、連係実績ある志田を目標に1着で決勝へ。底力ある吉田と武田の茨城勢や地元の新山に注意。
-
1 = 5 ― 4 ― 3 -
1 = 4 ― 5 ― 3 -
1 - 3 ― 5 ― 4
-
4 = 3 ― 1 ― 5
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)