- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 9月30日 青森競輪
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
9月30日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ 1R , 2R , 3R , 4R , 5R , 6R , 7R
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 水谷将司 | 35 | 105 | 愛 知 | 先捲 | A2 | 自分でやる |
2 | 2 | × | 井上雄三 | 39 | 88 | 埼 玉 | 捲差 | A2 | 同県の早川さん | |
3 | 3 | △ | 南蓮 | 23 | 115 | 和歌山 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | ○ | 松山正和 | 51 | 76 | 静 岡 | マ差 | A2 | 水谷君に付ける | |
5 | 5 | … | 早川成矢 | 46 | 78 | 埼 玉 | 自在 | A2 | 自力勝負です | |
6 | 6 | … | 武田靖夫 | 49 | 76 | 茨 城 | 捲差 | A2 | 埼玉勢の後ろ | |
7 | ▲ | 柳原司 | 37 | 98 | 大 阪 | 自在 | A2 | 南君に付ける |
- ←
- 1捲り
- 4追込
- 5捲り
- 2追込
- 6追込
- 3先行
- 7追込
機動力上位
点数上位の水谷が渾身の捲りを決める。番手の松山は追走に集中だ。早川に乗る井上や、南の機動力にも警戒が必要。
点数上位の水谷が渾身の捲りを決める。番手の松山は追走に集中だ。早川に乗る井上や、南の機動力にも警戒が必要。
-
1 = 4 ― 2 ― 3 -
1 = 2 ― 4 ― 3 -
1 - 3 ― 4 ― 2
-
1 - 7 ― 4 ― 2 -
2 - 3 ― 1 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 松本一成 | 47 | 77 | 新 潟 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ○ | 阿部英光 | 40 | 89 | 宮 城 | マ差 | A2 | 松澤君に付ける | |
3 | 3 | … | 日浦崇道 | 31 | 109 | 和歌山 | 先捲 | A2 | 自力勝負です | |
4 | 4 | … | 白川裕也 | 43 | 85 | 青 森 | マ差 | A2 | 北日本3番手 | |
5 | 5 | △ | 小西誠也 | 46 | 80 | 三 重 | マ差 | A2 | 日浦君に付ける | |
6 | 6 | ▲ | 松田優一 | 37 | 90 | 茨 城 | 捲差 | A1 | 松本さん目標に | |
7 | ◎ | 松澤敬輔 | 34 | 97 | 宮 城 | 自在 | A2 | 自在に走る |
- ←
- 1捲り
- 6追込
- 7捲り
- 2追込
- 4追込
- 3先行
- 5追込
縦横無尽
変幻自在に立ち回る松澤が中心。好位キープから捲って阿部が続く。捲りの破壊力に定評のある松本の一撃も侮れない。
変幻自在に立ち回る松澤が中心。好位キープから捲って阿部が続く。捲りの破壊力に定評のある松本の一撃も侮れない。
-
7 = 2 ― 4 ― 1 -
7 = 1 ― 2 ― 5 -
7 - 5 ― 2 ― 1
-
7 - 6 ― 2 ― 1 -
1 - 6 ― 7 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | △ | 齋藤昌弘 | 41 | 90 | 群 馬 | マ差 | A2 | 関東3番手 |
2 | 2 | × | 福森慎太郎 | 45 | 84 | 千 葉 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | ○ | 岡田亮太 | 21 | 117 | 東 京 | 先捲 | A2 | 自力勝負です | |
4 | 4 | … | 小谷田公則 | 41 | 88 | 福 島 | 捲差 | A2 | 小出君に付ける | |
5 | 5 | ◎ | 城幸弘 | 36 | 96 | 山 梨 | 先捲 | A1 | 岡田君目標に | |
6 | 6 | … | 小出慎也 | 31 | 109 | 和歌山 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |
7 | ▲ | 森川剛 | 43 | 89 | 神奈川 | 自在 | A2 | 福森さんに付ける |
- ←
- 2捲り
- 7追込
- 3先行
- 5追込
- 1追込
- 6捲り
- 4追込
自力兼備
初日に先行できなかった岡田が奮起の主導権取りなら自力兼備の城にチャンス。スピードある福森の捲り強襲は怖い。
初日に先行できなかった岡田が奮起の主導権取りなら自力兼備の城にチャンス。スピードある福森の捲り強襲は怖い。
-
5 = 3 ― 1 ― 2 -
5 = 2 ― 3 ― 1 -
5 - 1 ― 3 ― 2
-
5 - 7 ― 3 ― 1 -
2 - 7 ― 5 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 夏目新吾 | 34 | 103 | 静 岡 | 先捲 | A2 | 先行基本に |
2 | 2 | ○ | 岩見潤 | 49 | 71 | 三 重 | マ差 | A1 | 岸川君に付ける | |
3 | 3 | △ | 小田倉勇二 | 38 | 91 | 埼 玉 | 自在 | A1 | 自力勝負です | |
4 | 4 | … | 佐々木健司 | 48 | 76 | 青 森 | マ差 | A1 | 位置決めずに | |
5 | 5 | ◎ | 岸川哲也 | 36 | 105 | 大 阪 | 先捲 | A1 | 自力で頑張る | |
6 | 6 | … | 渡邉藤男 | 56 | 57 | 栃 木 | マ差 | A2 | 小田倉君に付ける | |
7 | × | 大沼孝行 | 47 | 74 | 静 岡 | 先捲 | A2 | 同県の夏目君 |
- ←
- 5捲り
- 2追込
- 1先行
- 7追込
- 4追込
- 3捲り
- 6追込
別線も怖い
前期は92点を保持の岸川。準決勝を逃したが持ち前のスピード発揮で捲る。岩見の追走に期待も、夏目を利す大沼に注。
前期は92点を保持の岸川。準決勝を逃したが持ち前のスピード発揮で捲る。岩見の追走に期待も、夏目を利す大沼に注。
-
5 = 2 ― 7 ― 3 -
5 = 7 ― 2 ― 3 -
5 - 3 ― 2 ― 7
-
7 - 1 ― 5 ― 3 -
7 - 3 ― 5 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 相澤政宏 | 43 | 99 | 宮 城 | 捲差 | A1 | 相笠君に付ける |
2 | 2 | × | 鈴木良太 | 45 | 86 | 静 岡 | マ差 | A1 | 亀井君目標に | |
3 | 3 | △ | 舛井幹雄 | 50 | 71 | 三 重 | マ差 | A1 | 岩城君に付ける | |
4 | 4 | ◎ | 相笠翔太 | 32 | 96 | 福 島 | 先捲 | A1 | 自力勝負です | |
5 | 5 | … | 櫻井丈 | 40 | 89 | 静 岡 | マ差 | A1 | 鈴木さんの後ろ | |
6 | 6 | … | 岩城佑典 | 23 | 119 | 愛 知 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |
7 | ▲ | 亀井久幸 | 41 | 95 | 千 葉 | 自在 | A1 | 自力勝負です |
- ←
- 4捲り
- 1追込
- 7捲り
- 2追込
- 5追込
- 6先行
- 3追込
激戦必至
脚力拮抗の好カード。相笠-相澤の北勢の捲りに期待したが亀井に乗る鈴木や、岩城を利す舛井も互角の勝負を演じる。
脚力拮抗の好カード。相笠-相澤の北勢の捲りに期待したが亀井に乗る鈴木や、岩城を利す舛井も互角の勝負を演じる。
-
4 = 1 ― 2 ― 3 -
4 = 2 ― 1 ― 3 -
4 - 3 ― 1 ― 2
-
2 - 1 ― 4 ― 3 -
2 - 3 ― 4 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 海老根恵太 | 45 | 86 | 千 葉 | 自在 | A1 | 菅原君に付ける |
2 | 2 | ▲ | 鈴木幸紀 | 46 | 78 | 三 重 | マ差 | A1 | 倉野君目標に | |
3 | 3 | × | 小谷実 | 35 | 93 | 京 都 | 先捲 | A1 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | ○ | 菅原裕太 | 31 | 100 | 静 岡 | 先捲 | A1 | 自力勝負です | |
5 | 5 | △ | 山崎光展 | 35 | 93 | 京 都 | 捲差 | A1 | 小谷君に付ける | |
6 | 6 | … | 坂本昌宏 | 38 | 91 | 青 森 | マ差 | A1 | 南関勢の後ろ | |
7 | … | 倉野隆太郎 | 38 | 91 | 三 重 | 捲差 | A1 | 自分でやる |
- ←
- 4先行
- 1追込
- 6追込
- 7捲り
- 2追込
- 3捲り
- 5追込
鋭脚発揮
南関勢は初連係で初日特選も先行した菅原が再度で逃げれば海老根に勝機。小谷-山崎は同期同級生で抵抗を見せたい。
南関勢は初連係で初日特選も先行した菅原が再度で逃げれば海老根に勝機。小谷-山崎は同期同級生で抵抗を見せたい。
-
1 = 4 ― 3 ― 5 -
1 = 3 ― 4 ― 5 -
1 - 5 ― 4 ― 3
-
3 = 5 ― 1 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 猪俣康一 | 46 | 99 | 愛 知 | 自在 | A1 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ▲ | 泉文人 | 32 | 99 | 福 島 | 先捲 | A2 | 自力勝負です | |
3 | 3 | … | 須藤直道 | 50 | 68 | 群 馬 | マ差 | A1 | 自分でやる | |
4 | 4 | ◎ | 山内卓也 | 45 | 77 | 愛 知 | マ差 | A1 | 猪俣君に付ける | |
5 | 5 | × | 岩崎将士 | 39 | 88 | 青 森 | マ差 | A2 | 泉君目標に | |
6 | 6 | △ | 山田哲也 | 40 | 99 | 愛 知 | 捲差 | A2 | 愛知3番手 | |
7 | … | 渡邉高志 | 45 | 84 | 栃 木 | 捲差 | A1 | 位置決めずに |
- ←
- 1捲り
- 4追込
- 6追込
- 2先行
- 5追込
- 3追込
- 7追込
同門の絆
愛知同門3人の連係。猪俣が初日のようにロングスパートなら師匠の山内が連勝だ。本線が強力だが泉の抵抗に警戒。
愛知同門3人の連係。猪俣が初日のようにロングスパートなら師匠の山内が連勝だ。本線が強力だが泉の抵抗に警戒。
-
4 = 1 ― 6 ― 5 -
4 = 5 ― 1 ― 6 -
4 - 6 ― 1 ― 5
-
4 - 2 ― 1 ― 5
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)