- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 青森型総合テスト(texsol)
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
青森型総合テスト(texsol):競輪専門紙の予想ブログ 1R , 2R , 3R , 4R , 5R , 6R , 7R
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 松井 保志 | 39 | 85 | 福 岡 | 追込 | A1 | 古川くんマーク |
2 | 2 | △ | 久冨 久貴 | 40 | 81 | 高知 | A | |||
3 | 3 | ▲ | 島村 栄治 | 41 | 81 | 静 岡 | 追込 | A1 | 荒川君へ | |
4 | 4 | × | 本田 晴美 | 49 | 66 | 千 葉 | 追込 | A2 | 静岡コンビへ | |
5 | ○ | 飯田 洋介 | 33 | 93 | 佐 賀 | 逃差 | A1 | 悪くない。自力 | ||
5 | 6 | … | 大谷 明 | 33 | 100 | 静 岡 | 先行 | A2 | いつも通り自力 | |
7 | … | 島岡 兼治 | 44 | 76 | 高 知 | 追込 | A2 | 青森は初。②へ |
- ←
- 6先行
- 3追込
- 4追込
- 5捲り
- 1追込
- 2追込
- 7追込
△九州本線に
杉山の自力駆けで、番手の時松がきっちり決める。次位はこらえる杉山と、時松を追う坂口は六四か。負かせば笠松-櫻井の関東ワンツーと、渡邉のヒモ。
杉山の自力駆けで、番手の時松がきっちり決める。次位はこらえる杉山と、時松を追う坂口は六四か。負かせば笠松-櫻井の関東ワンツーと、渡邉のヒモ。
-
1 = 5 ― 3 ― 2 -
1 = 3 ― 5 ― 3 -
1 - 2 ― 5 ― 3
-
3 = 4 ― 1 ― 6 -
5 - 3 ― 1 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 松井 保志 | 39 | 84 | 栃 木 | 追込 | A2 | 関東の3番手 |
2 | 2 | ◎ | 久冨 久貴 | 45 | 67 | 熊 本 | 追込 | A2 | 杉山くんのハコへ | |
3 | 3 | ○ | 島村 栄治 | 40 | 86 | 福 岡 | 先捲 | A1 | 自力で力出し切る | |
4 | 4 | × | 本田 晴美 | 46 | 68 | 群 馬 | 追込 | A1 | ①と話して⑦へ | |
5 | △ | 飯田 洋介 | 42 | 73 | 熊 本 | 追込 | A1 | 九州の3番手 | ||
5 | 6 | … | 大谷 明 | 46 | 68 | 愛 知 | 追込 | A1 | 先手ラインへ | |
7 | ▲ | 島岡 兼治 | 25 | 100 | 埼 玉 | 先行 | A1 | 先行でいきます |
- ←
- 7先行
- 4追込
- 1追込
- 6追込
- 3捲り
- 2追込
- 5追込
△九州本線に
杉山の自力駆けで、番手の時松がきっちり決める。次位はこらえる杉山と、時松を追う坂口は六四か。負かせば笠松-櫻井の関東ワンツーと、渡邉のヒモ。
杉山の自力駆けで、番手の時松がきっちり決める。次位はこらえる杉山と、時松を追う坂口は六四か。負かせば笠松-櫻井の関東ワンツーと、渡邉のヒモ。
-
2 = 3 ― 7 ― 5 -
2 = 7 ― 3 ― 5 -
2 - 5 ― 3 ― 7
-
7 = 3 ― 2 ― 4 -
7 - 4 ― 2 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 松井 保志 | 40 | 79 | 福 島 | 追込 | A1 | 初連係の村上君 |
2 | 2 | × | 久冨 久貴 | 41 | 79 | 愛 知 | 捲差 | A2 | 自分で自在に | |
3 | 3 | ○ | 島村 栄治 | 26 | 98 | 青 森 | 先捲 | A2 | 先行を基本に | |
4 | 4 | △ | 本田 晴美 | 38 | 85 | 和歌山 | 追込 | A2 | ⑤と話して⑦へ | |
5 | … | 飯田 洋介 | 40 | 86 | 和歌山 | 追込 | A2 | ④と話して②へ | ||
5 | 6 | … | 大谷 明 | 34 | 95 | 東 京 | 追込 | A2 | 東北勢の後ろ | |
7 | ▲ | 島岡 兼治 | 34 | 91 | 石 川 | 捲差 | A2 | 前々から何かやる |
- ←
- 3先行
- 1追込
- 6追込
- 7捲り
- 4追込
- 2捲り
- 5追込
○榊枝の差し
榊枝が巧みに捌いて村上の番手を確保。村上が出切れば、ゴールは①③のパターン。小堺は展開不問の自在アシ。堺と組んでの一発注。穴で柴田の浮上も。
榊枝が巧みに捌いて村上の番手を確保。村上が出切れば、ゴールは①③のパターン。小堺は展開不問の自在アシ。堺と組んでの一発注。穴で柴田の浮上も。
-
1 = 3 ― 7 ― 4 -
1 = 7 ― 3 ― 4 -
1 - 4 ― 3 ― 7
-
7 = 4 ― 1 ― 2 -
2 - 5 ― 1 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 松井 保志 | 28 | 97 | 佐 賀 | 追込 | A2 | 連係ある徳吉さん |
2 | 2 | ◎ | 久冨 久貴 | 34 | 87 | 栃 木 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | ▲ | 島村 栄治 | 34 | 88 | 福 島 | 追込 | A2 | 弟子の門馬君マーク | |
4 | 4 | … | 本田 晴美 | 43 | 81 | 北海道 | 追込 | A2 | 福島コンビへ | |
5 | ○ | 飯田 洋介 | 44 | 73 | 神奈川 | 追込 | A2 | 齋藤君に付ける | ||
5 | 6 | × | 大谷 明 | 34 | 89 | 福 岡 | 先捲 | A2 | 青森は初。自力 | |
7 | △ | 島岡 兼治 | 32 | 105 | 福 島 | 先行 | A2 | 先行を基本に |
- ←
- 7先行
- 3追込
- 4追込
- 2捲り
- 5追込
- 6捲り
- 1追込
△齋藤中心に
戦歴に波はあるものの、機動力は齋藤が一番。追う鈴木も捌きは確かで、ゴールは②⇔⑤の表裏。別線は門馬と組む白石の差しに、波乱あれば徳吉の一発。
戦歴に波はあるものの、機動力は齋藤が一番。追う鈴木も捌きは確かで、ゴールは②⇔⑤の表裏。別線は門馬と組む白石の差しに、波乱あれば徳吉の一発。
-
2 = 5 ― 3 ― 7 -
2 = 3 ― 5 ― 7 -
2 - 7 ― 5 ― 3
-
3 = 7 ― 2 ― 4 -
3 - 4 ― 2 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 松井 保志 | 37 | 98 | 福 島 | 先捲 | A1 | 自力基本何でも |
2 | 2 | △ | 久冨 久貴 | 40 | 82 | 徳 島 | 追込 | A1 | 近畿勢後位から | |
3 | 3 | ◎ | 島村 栄治 | 45 | 69 | 大 阪 | 追込 | A1 | 初連係の後藤君 | |
4 | 4 | ○ | 本田 晴美 | 27 | 103 | 兵 庫 | 先捲 | A1 | 積極的に | |
5 | × | 飯田 洋介 | 44 | 69 | 群 馬 | 捲差 | A2 | ⑥と話して①へ | ||
5 | 6 | … | 大谷 明 | 46 | 74 | 埼 玉 | 追込 | A2 | 位置は決めずに | |
7 | … | 島岡 兼治 | 44 | 76 | 徳 島 | 追込 | A2 | 田村君の後ろ |
- ←
- 4先行
- 3追込
- 2追込
- 7追込
- 1捲り
- 5追込
- 6追込
△近畿ワンツー
木本は捌いてハコ差し。前を走る後藤は積極駆け。近畿コンビの首位争いは紙一重。田村もライン一人で連候補に。穴を出せば、山口-赤石の自在攻め。
木本は捌いてハコ差し。前を走る後藤は積極駆け。近畿コンビの首位争いは紙一重。田村もライン一人で連候補に。穴を出せば、山口-赤石の自在攻め。
-
3 = 4 ― 1 ― 2 -
3 = 1 ― 4 ― 5 -
3 - 2 ― 4 ― 1
-
1 = 5 ― 3 ― 4 -
4 - 1 ― 3 ― 5
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 松井 保志 | 31 | 98 | 東 京 | 先行 | A1 | 先行基本何でも |
2 | 2 | ▲ | 久冨 久貴 | 43 | 78 | 大 阪 | 捲差 | A2 | 広島からか前々 | |
3 | 3 | △ | 島村 栄治 | 41 | 81 | 広 島 | 追込 | A2 | 同門の中屋くん | |
4 | 4 | … | 本田 晴美 | 52 | 53 | 北海道 | 追込 | A2 | ①-⑦の③番手 | |
5 | × | 飯田 洋介 | 43 | 71 | 兵 庫 | 追込 | A1 | 葉狩くんマーク | ||
5 | 6 | … | 大谷 明 | 31 | 97 | 広 島 | 先行 | A2 | 自力 | |
7 | ○ | 島岡 兼治 | 41 | 81 | 青 森 | 追込 | A1 | 初連係の川上君 |
- ←
- 6先行
- 3追込
- 2捲り
- 5追込
- 1捲り
- 7追込
- 4追込
○川上の逃げ
川上は成田の援護で積極駆け。持ち前の粘り強さを発揮して①⑦のワンツー。葉狩も自在に立ち回れる強味があり、川上攻略の一発注。穴は中屋に乗る中石。
川上は成田の援護で積極駆け。持ち前の粘り強さを発揮して①⑦のワンツー。葉狩も自在に立ち回れる強味があり、川上攻略の一発注。穴は中屋に乗る中石。
-
1 = 7 ― 2 ― 3 -
1 = 2 ― 7 ― 3 -
1 - 3 ― 7 ― 2
-
2 = 7 ― 1 ― 5 -
2 - 5 ― 1 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 松井 保志 | 23 | 105 | 岩 手 | 先捲 | A1 | いつも通りで |
2 | 2 | × | 久冨 久貴 | 26 | 99 | 福 岡 | 先捲 | A1 | 自力で | |
3 | 3 | ▲ | 島村 栄治 | 27 | 98 | 富 山 | 先行 | A1 | 先行を主体に | |
4 | 4 | … | 本田 晴美 | 48 | 65 | 茨 城 | 追込 | A1 | ①-⑦の3番手 | |
5 | △ | 飯田 洋介 | 36 | 87 | 愛 知 | 捲差 | A1 | 向日町以来の③ | ||
5 | 6 | … | 大谷 明 | 39 | 80 | 岡 山 | 追込 | A1 | 初連係の名川君 | |
7 | ○ | 島岡 兼治 | 29 | 96 | 神奈川 | 追込 | A1 | ④良ければ①へ |
- ←
- 3先行
- 5追込
- 2捲り
- 6追込
- 1捲り
- 7追込
- 4追込
○高木リード
地元の高木が持ち前のタテ攻撃で首位へ一気。ペアを組む高橋と①⑦のワンツー一本命。松田-鈴木が反撃の構え。別線は中部③⑤に、穴なら名川の大駆け。
地元の高木が持ち前のタテ攻撃で首位へ一気。ペアを組む高橋と①⑦のワンツー一本命。松田-鈴木が反撃の構え。別線は中部③⑤に、穴なら名川の大駆け。
-
1 = 7 ― 3 ― 4 -
1 = 3 ― 7 ― 5 -
1 - 5 ― 7 ― 3
-
3 = 5 ― 1 ― 2 -
3 - 2 ― 1 ― 5
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)