- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 6月17日 青森競輪
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
6月17日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ 6R , 7R , 8R , 9R , 10R , 11R , 12R
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 太田瑛美 | 21 | 120 | 三 重 | 先捲 | L1 | 前々に走る |
2 | 2 | … | 白井美早子 | 34 | 102 | 大 阪 | 自在 | L1 | 内枠を生かして前々に | |
3 | 3 | ▲ | 藤巻絵里佳 | 26 | 110 | 福 島 | 捲差 | L1 | 前団から組み立てる | |
4 | 4 | … | 濱野咲 | 20 | 120 | 東 京 | 自在 | L1 | 流れに乗れるように | |
5 | 5 | × | 中嶋里美 | 31 | 110 | 愛 知 | 先捲 | L1 | 自力自在に | |
6 | 6 | ◎ | 尾崎睦 | 37 | 108 | 神奈川 | 先捲 | L1 | 自力で攻める | |
7 | △ | 青木美保 | 24 | 118 | 埼 玉 | 自在 | L1 | 自在に走る |
- ←
- 1捲り
- 3追込
- 2追込
- 5先行
- 6捲り
- 7追込
- 4追込
捲り炸裂
尾崎は対戦成績で他を圧倒している。得意の捲りで前団を一蹴して6場所連続白星スタートだ。太田や中嶋の機動力に注。
尾崎は対戦成績で他を圧倒している。得意の捲りで前団を一蹴して6場所連続白星スタートだ。太田や中嶋の機動力に注。
-
6 = 1 ― 5 ― 7 -
6 = 5 ― 1 ― 7 -
6 - 7 ― 1 ― 5
-
6 - 3 ― 1 ― 5
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | × | 中野咲 | 25 | 110 | 愛 知 | 自在 | L1 | 自在に走る |
2 | 2 | ○ | 高橋朋恵 | 27 | 108 | 東 京 | 自在 | L1 | 自在に組み立てる | |
3 | 3 | … | 元砂七夕美 | 26 | 108 | 奈 良 | 自在 | L1 | 前々に走る | |
4 | 4 | ◎ | 石井寛子 | 36 | 104 | 東 京 | 自在 | L1 | 自在に走ります | |
5 | 5 | ▲ | 加藤恵 | 36 | 112 | 青 森 | 先捲 | L1 | 確定板に乗れるように | |
6 | 6 | … | 川路遥香 | 24 | 120 | 埼 玉 | 自在 | L1 | 臨機応変に走る | |
7 | △ | 永塚祐子 | 36 | 118 | 神奈川 | 先捲 | L1 | 自力で頑張る |
- ←
- 4捲り
- 5先行
- 1追込
- 2追込
- 3追込
- 6追込
- 7捲り
総合力で圧倒
前場所で節目勝利を達成した石井が、好位確保から力の違いを見せ付ける。調子が上向く高橋と中野は好枠を生かし応戦。
前場所で節目勝利を達成した石井が、好位確保から力の違いを見せ付ける。調子が上向く高橋と中野は好枠を生かし応戦。
-
4 = 2 ― 1 ― 7 -
4 = 1 ― 2 ― 7 -
4 - 7 ― 2 ― 1
-
4 - 5 ― 2 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 房州輝也 | 35 | 91 | 福 島 | 自在 | A2 | 自力自在に |
2 | 2 | △ | 横田政直 | 36 | 103 | 群 馬 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | ○ | 坂口卓士 | 43 | 88 | 福 島 | マ差 | A1 | 同県の房州君 | |
4 | 4 | ▲ | 伊藤一貴 | 50 | 72 | 栃 木 | マ差 | A2 | 関東3番手 | |
5 | 5 | × | 長井妙樹 | 33 | 96 | 東 京 | マ差 | A2 | 横田さんを目標に | |
6 | 6 | … | 中野良 | 47 | 83 | 北海道 | マ差 | A2 | 福島コンビへ |
- ←
- 1捲り
- 3追込
- 6追込
- 2先行
- 5追込
- 4追込
アタマ争い
本来の動きが戻ってきた房州が好機に捲って追走する坂口と上位独占。横田がペースつかむと長井が予選の連勝を伸ばす。
本来の動きが戻ってきた房州が好機に捲って追走する坂口と上位独占。横田がペースつかむと長井が予選の連勝を伸ばす。
-
1 = 3 ― 6 ― 5 -
1 = 5 ― 3 ― 2 -
1 - 2 ― 3 ― 5
-
3 = 5 ― 1 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 鈴木伸之 | 41 | 87 | 愛 知 | 捲差 | A1 | 谷本君の番手 |
2 | 2 | … | 飯島淳 | 45 | 78 | 東 京 | マ差 | A2 | 南関勢の後ろ | |
3 | 3 | △ | 湯浅大輔 | 37 | 96 | 千 葉 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | ▲ | 阿部宏之 | 46 | 82 | 宮 城 | マ差 | A2 | 中部勢の後ろ | |
5 | 5 | × | 河野要 | 38 | 94 | 神奈川 | マ差 | A1 | 湯浅君を目標に | |
6 | 6 | … | 亀井雅斗 | 46 | 75 | 群 馬 | マ差 | A2 | 位置決めず | |
7 | ◎ | 谷本奨輝 | 27 | 107 | 富 山 | 先捲 | A1 | 何でもやる |
- ←
- 7捲り
- 1追込
- 4追込
- 3先行
- 5追込
- 2追込
- 6追込
巧さ発揮
攻め幅を広げている谷本が戦況を見極めて好発進。鈴木がピタリ追って差し迫る。湯浅リードの河野は捲りを阻めば勝機。
攻め幅を広げている谷本が戦況を見極めて好発進。鈴木がピタリ追って差し迫る。湯浅リードの河野は捲りを阻めば勝機。
-
7 = 1 ― 4 ― 5 -
7 = 5 ― 1 ― 3 -
7 - 3 ― 1 ― 5
-
1 - 4 ― 7 ― 5 -
1 - 5 ― 7 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ○ | 高瀬卓 | 43 | 87 | 埼 玉 | 自在 | A1 | 自力自在に |
2 | 2 | … | 石川恭規 | 44 | 93 | 福 島 | 捲差 | A2 | 鈴木君の番手 | |
3 | 3 | ◎ | 布居寛幸 | 48 | 72 | 和歌山 | マ差 | A1 | 同県の小出君 | |
4 | 4 | × | 川村昭弘 | 47 | 81 | 新 潟 | マ差 | A1 | 高瀬君に任せる | |
5 | 5 | △ | 小出慎也 | 30 | 109 | 和歌山 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |
6 | 6 | … | 鈴木裕斗 | 31 | 99 | 宮 城 | 先捲 | A2 | 自力自在に | |
7 | ▲ | 湯浅弘光 | 49 | 74 | 千 葉 | マ差 | A2 | 和歌山コンビへ |
- ←
- 1捲り
- 4追込
- 6捲り
- 2追込
- 5先行
- 3追込
- 7追込
格上信頼
予選スタートの布居は負けられず、後輩の小出を目標に首位突破。相手は高瀬-川村の関東勢だが、湯浅へのズブズブも。
予選スタートの布居は負けられず、後輩の小出を目標に首位突破。相手は高瀬-川村の関東勢だが、湯浅へのズブズブも。
-
3 = 1 ― 4 ― 5 -
3 = 4 ― 1 ― 5 -
3 - 5 ― 7 ― 1
-
3 - 7 ― 1 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 大崎和也 | 35 | 92 | 青 森 | マ差 | A1 | 齊藤君の番手 |
2 | 2 | … | 鈴木龍之介 | 44 | 81 | 栃 木 | マ差 | A2 | 樋口君に付く | |
3 | 3 | △ | 東鉄也 | 41 | 88 | 三 重 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | × | 篠塚光一 | 42 | 90 | 兵 庫 | 捲差 | A2 | 東君を目標に | |
5 | 5 | … | 樋口瑛土 | 31 | 109 | 東 京 | 捲差 | A1 | 自在に走る | |
6 | 6 | ▲ | 柳充 | 47 | 79 | 青 森 | マ差 | A2 | 大崎君の後ろ | |
7 | ○ | 齊藤健人 | 35 | 92 | 静 岡 | 先捲 | A1 | 自力で攻める |
- ←
- 7先行
- 1追込
- 6追込
- 5捲り
- 2追込
- 3捲り
- 4追込
地元本命
積極的なレース貫く齊藤を目標に得た地元の大崎が声援に応えて首位ゲット。東の仕掛け次第だが篠塚の突っ込みに警戒。
積極的なレース貫く齊藤を目標に得た地元の大崎が声援に応えて首位ゲット。東の仕掛け次第だが篠塚の突っ込みに警戒。
-
1 = 7 ― 6 ― 4 -
1 = 4 ― 7 ― 3 -
1 - 3 ― 7 ― 4
-
1 - 6 ― 7 ― 4 -
4 - 3 ― 1 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | … | 荒澤貴史 | 43 | 85 | 北海道 | 捲差 | A1 | 鈴木君の番手 |
2 | 2 | ◎ | 貴志修己 | 26 | 117 | 和歌山 | 先捲 | A1 | 自力で戦う | |
3 | 3 | ○ | 菅谷隆司 | 37 | 96 | 東 京 | 自在 | A1 | 貴志君を目標に | |
4 | 4 | × | 齋木翔多 | 23 | 115 | 静 岡 | 先捲 | A1 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | … | 渡辺航平 | 44 | 79 | 東 京 | マ差 | A1 | 菅谷君の後ろ | |
6 | 6 | ▲ | 鈴木涼介 | 24 | 115 | 福 島 | 先捲 | A1 | 自力で攻める | |
7 | △ | 大西健士 | 41 | 88 | 神奈川 | マ差 | A1 | 齋木君に付く |
- ←
- 6捲り
- 1追込
- 2捲り
- 3追込
- 5追込
- 4先行
- 7追込
ねじ伏せる
貴志は調整万全で、機動力を存分に発揮して別線圧倒。タテ脚備える菅谷の逆転十分。齋木の力は互角以上で押し切りも。
貴志は調整万全で、機動力を存分に発揮して別線圧倒。タテ脚備える菅谷の逆転十分。齋木の力は互角以上で押し切りも。
-
2 = 3 ― 5 ― 4 -
2 = 4 ― 3 ― 7 -
2 - 7 ― 3 ― 4
-
2 - 6 ― 3 ― 1 -
4 - 7 ― 2 ― 3
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)