- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 8月22日 青森競輪
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
8月22日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ 1R , 2R , 3R , 4R , 5R , 6R , 7R
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 木村元信 | 42 | 81 | 青 森 | マ差 | A3 | 大高君目標で |
2 | 2 | × | 若原英伸 | 49 | 68 | 岐 阜 | マ差 | A3 | 松本君です | |
3 | 3 | ◎ | 大高彰馬 | 22 | 119 | 福 島 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | △ | 松本琢也 | 37 | 95 | 兵 庫 | 先捲 | A3 | 自力で駆ける | |
5 | 5 | … | 太田黒真也 | 46 | 85 | 愛 知 | マ差 | A3 | 中近の3番手 | |
6 | 6 | ▲ | 前田義秋 | 58 | 52 | 栃 木 | マ差 | A3 | 北日本勢を追走 |
- ←
- 3先行
- 1追込
- 6追込
- 4捲り
- 2追込
- 5追込
新人中心
新人の大高が地元の木村を連れてスパート。強地脚を発揮して押し切ろう。松本が新人に猛抵抗すると若原の突っ込みも。
新人の大高が地元の木村を連れてスパート。強地脚を発揮して押し切ろう。松本が新人に猛抵抗すると若原の突っ込みも。
-
3 = 1 ― 6 ― 2 -
3 = 2 ― 1 ― 4 -
3 - 4 ― 1 ― 2
-
2 = 4 ― 3 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 原大智 | 24 | 117 | 宮 城 | 先捲 | A3 | 自力で駆ける |
2 | 2 | △ | 奥森敏 | 37 | 97 | 大 阪 | マ差 | A3 | 磯村君目標で | |
3 | 3 | × | 磯村蓮太 | 24 | 115 | 愛 知 | 先捲 | A3 | 自力、自在に | |
4 | 4 | ▲ | 井上将志 | 45 | 86 | 大 阪 | マ差 | A3 | 奥森君の後ろ | |
5 | 5 | ○ | 高桑由昇 | 43 | 81 | 福 島 | マ差 | A3 | 原君目標で | |
6 | 6 | … | 工藤友樹 | 46 | 81 | 青 森 | マ差 | A3 | 北日本の3番手 |
- ←
- 1先行
- 5追込
- 6追込
- 3捲り
- 2追込
- 4追込
中近勢警戒
二刀流アスリートの原に本命期待。得意の先行策で高桑を引き連れる。戦法の幅を広げる磯村はタテヨコ柔軟に攻める。
二刀流アスリートの原に本命期待。得意の先行策で高桑を引き連れる。戦法の幅を広げる磯村はタテヨコ柔軟に攻める。
-
1 = 5 ― 6 ― 3 -
1 = 3 ― 5 ― 2 -
1 - 2 ― 5 ― 3
-
3 = 2 ― 4 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 松江健一 | 48 | 72 | 静 岡 | マ差 | A3 | 金田君目標で |
2 | 2 | ◎ | 金田涼馬 | 23 | 119 | 神奈川 | 先捲 | A3 | 自力で攻める | |
3 | 3 | × | 加賀美智史 | 38 | 87 | 山 梨 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | △ | 藤光健一 | 51 | 63 | 東 京 | マ差 | A3 | 加賀美君の番手 | |
5 | 5 | … | 市倉孝良 | 46 | 77 | 東 京 | マ差 | A3 | 藤光さんの後ろ | |
6 | 6 | ▲ | 青山佐知男 | 48 | 81 | 千 葉 | マ差 | A3 | 南関の3番手 |
- ←
- 2先行
- 1追込
- 6追込
- 3捲り
- 4追込
- 5追込
機動力断然
前回の西武園で初優勝を決めた金田。勢いのままに白星発進へ。ベテラン松江は追走集中。加賀美は先手奪えれば連対も。
前回の西武園で初優勝を決めた金田。勢いのままに白星発進へ。ベテラン松江は追走集中。加賀美は先手奪えれば連対も。
-
2 = 1 ― 6 ― 3 -
2 = 3 ― 1 ― 4 -
2 - 4 ― 1 ― 3
-
2 - 6 ― 1 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 早坂道義 | 42 | 88 | 栃 木 | マ差 | A3 | 甲越勢に付け |
2 | 2 | ▲ | 小塚慎二 | 36 | 92 | 北海道 | 自在 | A3 | やれる事をやる | |
3 | 3 | × | 大崎龍一郎 | 28 | 109 | 滋 賀 | 先捲 | A3 | 自力、自在に | |
4 | 4 | ◎ | 中島詩音 | 23 | 119 | 山 梨 | 先捲 | A3 | 自力で攻める | |
5 | 5 | △ | 河野克也 | 47 | 71 | 兵 庫 | マ差 | A3 | 大崎君に任せ | |
6 | 6 | … | 永井亮 | 41 | 89 | 北海道 | マ差 | A3 | 同郷の小塚君 | |
7 | ○ | 本田拓也 | 38 | 92 | 新 潟 | 捲差 | A3 | 中島君目標で |
- ←
- 4先行
- 7追込
- 1追込
- 2捲り
- 6追込
- 3捲り
- 5追込
本線が優勢
中島の機動力が断トツ。影をも踏ませぬ逃走劇で勝ち星をつかみ取る。連係多い本田がピタリ追走。大崎や北勢は連下で。
中島の機動力が断トツ。影をも踏ませぬ逃走劇で勝ち星をつかみ取る。連係多い本田がピタリ追走。大崎や北勢は連下で。
-
4 = 7 ― 1 ― 3 -
4 = 3 ― 7 ― 5 -
4 - 5 ― 7 ― 3
-
4 - 2 ― 7 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 長澤和光 | 46 | 74 | 福 井 | マ差 | A3 | 好位を狙って |
2 | 2 | × | 羽石国臣 | 46 | 93 | 栃 木 | 自在 | A3 | 前々の競走で | |
3 | 3 | ○ | 佐藤正吾 | 38 | 88 | 宮 城 | マ差 | A3 | 中込君目標で | |
4 | 4 | △ | 関敬 | 44 | 81 | 栃 木 | マ差 | A3 | 羽石さんへ | |
5 | 5 | ◎ | 中込健太 | 25 | 119 | 秋 田 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る | |
6 | 6 | … | 木村高士 | 40 | 86 | 福 井 | マ差 | A3 | 位置決めずに | |
7 | … | 吉田雄三 | 47 | 77 | 宮 城 | マ差 | A3 | 北日本の3番手 |
- ←
- 5先行
- 3追込
- 7追込
- 1追込
- 2捲り
- 4追込
- 6追込
初勝利狙う
潜在能力高い中込は力を出し切れれば勝ち切れる。佐藤の援護受け初勝利を挙げる。羽石はタテヨコ踏み分け浮上を狙う。
潜在能力高い中込は力を出し切れれば勝ち切れる。佐藤の援護受け初勝利を挙げる。羽石はタテヨコ踏み分け浮上を狙う。
-
5 = 3 ― 7 ― 2 -
5 = 2 ― 3 ― 4 -
5 - 4 ― 2 ― 3
-
3 = 2 ― 5 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | △ | 塚本貴雄 | 50 | 70 | 岐 阜 | マ差 | A3 | 埼玉勢を追走 |
2 | 2 | ◎ | 細沼健治 | 40 | 89 | 埼 玉 | マ差 | A3 | 同県の相川君 | |
3 | 3 | × | 高田隼人 | 40 | 88 | 千 葉 | 先捲 | A3 | 自力自在に | |
4 | 4 | … | 市川博章 | 45 | 80 | 静 岡 | マ差 | A3 | 千葉勢に付け | |
5 | 5 | ▲ | 山崎明寛 | 46 | 81 | 千 葉 | マ差 | A3 | 高田君に任せ | |
6 | 6 | … | 浅野将弘 | 39 | 90 | 岐 阜 | マ差 | A3 | 塚本さんの後ろ | |
7 | ○ | 相川巧 | 32 | 98 | 埼 玉 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る |
- ←
- 7先行
- 2追込
- 1追込
- 6追込
- 3捲り
- 5追込
- 4追込
4車の番手
ライン長い相川が注文通りに主導権を奪えば差し脚鋭い細沼がきっちり差す。仕掛けが嵌れば高田率いる南関勢の逆転。
ライン長い相川が注文通りに主導権を奪えば差し脚鋭い細沼がきっちり差す。仕掛けが嵌れば高田率いる南関勢の逆転。
-
2 = 7 ― 1 ― 3 -
2 = 3 ― 7 ― 1 -
2 - 1 ― 7 ― 3
-
3 = 5 ― 4 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | × | 菅原洋輔 | 40 | 98 | 岩 手 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ▲ | 中山善仁 | 47 | 73 | 新 潟 | マ差 | A3 | 切れ目としか | |
3 | 3 | ◎ | 大中拓磨 | 32 | 111 | 兵 庫 | 先捲 | A3 | 自力で戦う | |
4 | 4 | △ | 椿佳友 | 53 | 64 | 北海道 | マ差 | A3 | 菅原君目標で | |
5 | 5 | … | 伊藤大理 | 44 | 85 | 長 野 | 自在 | A3 | 位置決めずに | |
6 | 6 | … | 後藤純平 | 45 | 78 | 福 井 | マ差 | A3 | 近畿の3番手 | |
7 | ○ | 川本恵二 | 46 | 78 | 兵 庫 | マ差 | A3 | 同県の大中君 |
- ←
- 1捲り
- 4追込
- 2追込
- 3先行
- 7追込
- 6追込
- 5追込
逃げ切り期待
積極的な競走が武器の大中が果敢に攻めて押し切る。番手は同県の川本。地元地区の菅原は最内枠を生かして逆転狙う。
積極的な競走が武器の大中が果敢に攻めて押し切る。番手は同県の川本。地元地区の菅原は最内枠を生かして逆転狙う。
-
3 = 7 ― 6 ― 1 -
3 = 1 ― 7 ― 4 -
3 - 4 ― 7 ― 1
-
1 = 4 ― 3 ― 7
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)