- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 6月14日 青森競輪
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
6月14日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ 3R , 4R , 5R , 6R , 7R , 8R , 9R
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 西村行貴 | 37 | 92 | 東 京 | 追込 | A1 | 上川君に付ける |
2 | 2 | △ | 肥後公允 | 36 | 91 | 奈 良 | 自在 | A2 | 野口君を目標に | |
3 | 3 | ▲ | 手島志誠 | 43 | 83 | 群 馬 | 追込 | A1 | 関東の3番手 | |
4 | 4 | × | 野口正則 | 30 | 105 | 奈 良 | 逃捲 | A1 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | … | 石貞有基 | 35 | 100 | 兵 庫 | 自在 | A2 | 近畿3番手 | |
6 | 6 | ◎ | 上川直紀 | 24 | 117 | 栃 木 | 逃捲 | A2 | 自力勝負です |
- ←
- 6先行
- 1追込
- 3追込
- 4捲り
- 2追込
- 5追込
ダッシュ強烈
特別昇班を決めた上川が自慢のダッシュを武器に1、2班戦初勝利。西村が好追走から差し迫る。S級経験ある野口に注。
特別昇班を決めた上川が自慢のダッシュを武器に1、2班戦初勝利。西村が好追走から差し迫る。S級経験ある野口に注。
-
6 = 1 ― 3 ― 4 -
6 = 4 ― 1 ― 2 -
6 - 2 ― 1 ― 4
-
4 = 2 ― 5 ― 6
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | × | 大竹哲也 | 41 | 93 | 静 岡 | 逃捲 | A1 | 臨機応変に走る |
2 | 2 | ○ | 西郷剛 | 52 | 69 | 兵 庫 | 追込 | A1 | 三田村君に付ける | |
3 | 3 | ◎ | 三田村謙祐 | 38 | 96 | 大 阪 | 逃捲 | A2 | 自力勝負です | |
4 | 4 | △ | 伊藤拓人 | 33 | 94 | 静 岡 | 追込 | A2 | 大竹さん目標に | |
5 | 5 | ▲ | 羽石国臣 | 46 | 93 | 栃 木 | 自在 | A2 | 近畿勢の後ろへ | |
6 | 6 | … | 福田拓也 | 29 | 100 | 栃 木 | 追込 | A1 | 位置は決めずに | |
7 | … | 米田勝洋 | 53 | 62 | 千 葉 | 追込 | A2 | 静岡勢の後ろ |
- ←
- 1捲り
- 4追込
- 7追込
- 3先行
- 2追込
- 5追込
- 6追込
先行力重視
徹底先行タイプの三田村がペース駆けで押し切る。しぶとい西郷が続く対抗。ダッシュ鋭い大竹や、伊藤の突っ込み怖い。
徹底先行タイプの三田村がペース駆けで押し切る。しぶとい西郷が続く対抗。ダッシュ鋭い大竹や、伊藤の突っ込み怖い。
-
3 = 2 ― 5 ― 1 -
3 = 1 ― 2 ― 4 -
3 - 4 ― 2 ― 1
-
1 = 4 ― 7 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 伊藤奎 | 22 | 115 | 福 島 | 逃捲 | A2 | 自力で頑張る |
2 | 2 | △ | 田中秀治 | 44 | 82 | 岐 阜 | 追込 | A2 | 桜井君に付ける | |
3 | 3 | × | 桜井雄太 | 29 | 100 | 愛 知 | 捲逃 | A1 | 自力勝負です | |
4 | 4 | ▲ | 齋藤昌弘 | 39 | 90 | 群 馬 | 追込 | A2 | 木下さんに付ける | |
5 | 5 | ○ | 徳永真一 | 44 | 100 | 青 森 | 追込 | A1 | 伊藤君を目標に | |
6 | 6 | … | 藤原義晴 | 40 | 88 | 岩 手 | 追捲 | A2 | 徳永さんの後ろへ | |
7 | … | 木下章 | 52 | 61 | 長 野 | 追捲 | A2 | 自分でやります |
- ←
- 1先行
- 5追込
- 6追込
- 3捲り
- 2追込
- 7捲り
- 4追込
中部勢警戒
ライン3車を生かせる伊藤が果敢に攻めて押し切る。地元の徳永が続く対抗。底力ある桜井の捲りや、田中の強襲に警戒。
ライン3車を生かせる伊藤が果敢に攻めて押し切る。地元の徳永が続く対抗。底力ある桜井の捲りや、田中の強襲に警戒。
-
1 = 5 ― 6 ― 3 -
1 = 3 ― 5 ― 2 -
1 - 2 ― 5 ― 3
-
3 = 2 ― 1 ― 5
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 柿本大貴 | 25 | 113 | 東 京 | 逃捲 | A1 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ◎ | 太田真一 | 45 | 75 | 埼 玉 | 追捲 | A1 | 柿本君に付ける | |
3 | 3 | … | 竹山慶太 | 28 | 105 | 宮 城 | 逃捲 | A2 | 自力勝負です | |
4 | 4 | △ | 伊藤一貴 | 49 | 72 | 栃 木 | 追込 | A1 | 埼京勢の後ろへ | |
5 | 5 | × | 田中勝仁 | 35 | 93 | 千 葉 | 逃捲 | A2 | 自力で頑張る | |
6 | 6 | ▲ | 齋藤輝彦 | 38 | 93 | 神奈川 | 追込 | A2 | 同期の田中君へ | |
7 | … | 鈴木規純 | 46 | 75 | 福 島 | 追込 | A2 | 竹山君を目標に |
- ←
- 1捲り
- 2追込
- 4追込
- 3先行
- 7追込
- 5捲り
- 6追込
決め脚上位
実績で勝る太田が中心で、連係ある柿本をリードして差し切る。伊藤へズブズブも一考。混戦になれば、田中の捲り一発。
実績で勝る太田が中心で、連係ある柿本をリードして差し切る。伊藤へズブズブも一考。混戦になれば、田中の捲り一発。
-
2 = 1 ― 4 ― 5 -
2 = 5 ― 1 ― 6 -
2 - 4 ― 1 ― 5
-
5 - 6 ― 2 ― 1 -
5 - 1 ― 6 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 栗林巧 | 40 | 89 | 青 森 | 追込 | A1 | 高谷君に付ける |
2 | 2 | ○ | 高谷敏史 | 36 | 91 | 青 森 | 逃捲 | A2 | 自力勝負です | |
3 | 3 | △ | 川上真二郎 | 41 | 86 | 新 潟 | 追捲 | A1 | 藤本君に付ける | |
4 | 4 | ▲ | 齋藤和伸 | 39 | 91 | 埼 玉 | 追込 | A1 | 自力自在に総力戦で | |
5 | 5 | × | 藤本龍也 | 37 | 98 | 長 野 | 逃捲 | A2 | 自力勝負です | |
6 | 6 | … | 塚本諭 | 44 | 85 | 福 島 | 追込 | A2 | 地元勢の後ろ | |
7 | … | 高橋京治 | 57 | 51 | 埼 玉 | 追込 | A2 | 同県の齋藤君 |
- ←
- 2先行
- 1追込
- 6追込
- 4捲り
- 7追込
- 5捲り
- 3追込
地元コンビ
積極性一番の高谷が逃げて、キレ保つ栗林に絶好の勝機。復調ムードの漂う藤本や、惰性を貰う川上の突っ込みは侮れず。
積極性一番の高谷が逃げて、キレ保つ栗林に絶好の勝機。復調ムードの漂う藤本や、惰性を貰う川上の突っ込みは侮れず。
-
1 = 2 ― 6 ― 5 -
1 = 5 ― 2 ― 3 -
1 - 3 ― 2 ― 5
-
5 = 3 ― 1 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 吉堂将規 | 27 | 115 | 奈 良 | 逃捲 | A2 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ○ | 田中雅史 | 44 | 79 | 愛 知 | 追込 | A1 | 吉堂君に付ける | |
3 | 3 | △ | 國廣哲治 | 46 | 84 | 埼 玉 | 追捲 | A2 | 松澤君に付ける | |
4 | 4 | … | 宝満大作 | 41 | 85 | 岐 阜 | 追込 | A1 | 中近の3番手 | |
5 | 5 | × | 松澤敬輔 | 33 | 97 | 宮 城 | 自在 | A1 | 自力自在に | |
6 | 6 | ▲ | 伊藤翼 | 35 | 94 | 神奈川 | 自在 | A2 | 自力で頑張る | |
7 | … | 片山大輔 | 37 | 96 | 静 岡 | 追込 | A2 | 伊藤君に付ける |
- ←
- 1先行
- 2追込
- 4追込
- 5捲り
- 3追込
- 6捲り
- 7追込
パワー駆け
パワー断然の吉堂が持ち味の強地脚で逃げ切る。番手の田中と3番手の宝満が続いて本線強力。器用な松澤や國廣に警戒。
パワー断然の吉堂が持ち味の強地脚で逃げ切る。番手の田中と3番手の宝満が続いて本線強力。器用な松澤や國廣に警戒。
-
1 = 2 ― 4 ― 5 -
1 = 5 ― 2 ― 3 -
1 - 3 ― 2 ― 5
-
1 - 6 ― 2 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 佐々木龍 | 30 | 109 | 神奈川 | 自在 | A1 | 関根君に付ける |
2 | 2 | × | 吉田篤史 | 32 | 109 | 奈 良 | 逃捲 | A1 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | ▲ | 松田治之 | 47 | 73 | 大 阪 | 自在 | A1 | 吉田君に付ける | |
4 | 4 | ○ | 関根健太郎 | 30 | 100 | 神奈川 | 逃捲 | A1 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | … | 尾形鉄馬 | 31 | 107 | 宮 城 | 自在 | A1 | 山口君に付ける | |
6 | 6 | … | 山口聖矢 | 27 | 115 | 岐 阜 | 逃捲 | A1 | 自力勝負です | |
7 | △ | 石橋慎太郎 | 38 | 88 | 静 岡 | 自在 | A1 | 神奈川勢の後ろ |
- ←
- 4先行
- 1追込
- 7追込
- 2捲り
- 3追込
- 6捲り
- 5追込
前後充実
役割明確の南関ラインが優勢で、番手を務める佐々木が関根をリードして差し切る。石橋へズブズブも。吉田の一発怖い。
役割明確の南関ラインが優勢で、番手を務める佐々木が関根をリードして差し切る。石橋へズブズブも。吉田の一発怖い。
-
1 = 4 ― 7 ― 2 -
1 = 2 ― 4 ― 3 -
1 - 7 ― 4 ― 2
-
2 = 3 ― 1 ― 4
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)