- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 10月28日 青森競輪
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
10月28日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ 3R , 4R , 5R , 6R , 7R , 8R , 9R
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 上 川 直 紀 | 24 | 117 | 栃 木 | 先捲 | A3 | 自力で駆ける |
2 | 2 | × | 佐々木 和 紀 | 23 | 117 | 神奈川 | 先捲 | A3 | 自力で攻める | |
3 | 3 | ▲ | 島 田 茂 希 | 34 | 92 | 北海道 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | ○ | 秋 葉 大 輔 | 38 | 90 | 東 京 | マ差 | A3 | 上川君に任せる | |
5 | 5 | △ | 前 川 裕 希 | 43 | 95 | 北海道 | 先捲 | A3 | 同郷の島田君 | |
6 | 6 | … | 佐 川 拓 也 | 31 | 99 | 福 島 | 自在 | A3 | 北海道勢の後ろ | |
7 | … | 斉 藤 重 明 | 50 | 71 | 東 京 | 自在 | A3 | 秋葉君の後ろ |
- ←
- 1捲り
- 4追込
- 7追込
- 2捲り
- 3先行
- 5追込
- 6追込
準決連勝中
準決連勝中の上川が豪快な仕掛けで別線をねじ伏せる。秋葉は踏み出しに集中。捲り鋭い佐々木や、目標得た前川に警戒。
準決連勝中の上川が豪快な仕掛けで別線をねじ伏せる。秋葉は踏み出しに集中。捲り鋭い佐々木や、目標得た前川に警戒。
-
1 = 4 ― 2 ― 5 -
1 = 2 ― 4 ― 5 -
1 - 5 ― 4 ― 2
-
1 - 3 ― 4 ― 2 -
2 - 5 ― 1 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 渡 邉 雅 也 | 19 | 117 | 静 岡 | 先捲 | A3 | 自力で攻める |
2 | 2 | ○ | 鈴 木 玄 人 | 24 | 117 | 東 京 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | × | 戸 塚 涼 介 | 26 | 111 | 埼 玉 | 先捲 | A3 | 先行できるように | |
4 | 4 | … | 古 寺 伸 洋 | 48 | 78 | 埼 玉 | マ差 | A3 | 再度で戸塚君 | |
5 | 5 | △ | 中 山 健 | 37 | 89 | 新 潟 | 自在 | A3 | 鈴木君に任せる | |
6 | 6 | … | 高 橋 由 記 | 41 | 88 | 群 馬 | マ差 | A3 | 中山君の後ろ | |
7 | ▲ | 山 崎 明 寛 | 45 | 81 | 千 葉 | マ差 | A3 | 渡邉君に付ける |
- ←
- 1捲り
- 7追込
- 2捲り
- 5追込
- 6追込
- 3先行
- 4追込
同期対決
デビューから優出を外していない渡邉が鋭い仕掛けで連勝。山崎は追走まで。同期対決に燃える鈴木と力ある戸塚が相手。
デビューから優出を外していない渡邉が鋭い仕掛けで連勝。山崎は追走まで。同期対決に燃える鈴木と力ある戸塚が相手。
-
1 = 2 ― 3 ― 5 -
1 = 3 ― 2 ― 5 -
1 - 5 ― 2 ― 3
-
1 - 7 ― 2 ― 3 -
2 - 5 ― 1 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 小 室 貴 広 | 46 | 75 | 茨 城 | マ差 | A1 | 関東4番手から |
2 | 2 | ○ | 荒 井 春 樹 | 33 | 99 | 長 野 | 先捲 | A2 | 自力で駆ける | |
3 | 3 | ◎ | 西 巻 秀 太 | 36 | 97 | 新 潟 | 捲差 | A2 | 再度で荒井君 | |
4 | 4 | × | 笹 川 竜 治 | 48 | 71 | 新 潟 | マ差 | A2 | 西巻君の後ろ | |
5 | 5 | … | 米 田 勝 洋 | 53 | 62 | 千 葉 | マ差 | A2 | 位置を決めず | |
6 | 6 | △ | 鈴 木 裕 斗 | 29 | 99 | 宮 城 | 先捲 | A2 | 自在に組み立て | |
7 | … | 岡 田 哲 夫 | 38 | 92 | 福 島 | マ差 | A2 | 鈴木君に任せる |
- ←
- 2先行
- 3追込
- 4追込
- 1追込
- 5追込
- 6捲り
- 7追込
本線が強力
4車の荒井が後続を搦ませずにペース駆けに持ち込めば、自力ある西巻が差し切る。笹川の強襲や、鈴木の動向には注意。
4車の荒井が後続を搦ませずにペース駆けに持ち込めば、自力ある西巻が差し切る。笹川の強襲や、鈴木の動向には注意。
-
3 = 2 ― 4 ― 6 -
3 = 4 ― 2 ― 6 -
3 - 6 ― 2 ― 4
-
3 - 1 ― 2 ― 4 -
2 - 4 ― 3 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 遠 藤 勝 弥 | 31 | 109 | 静 岡 | 先捲 | A1 | 自力で駆ける |
2 | 2 | ○ | 山 崎 敦 雄 | 47 | 70 | 静 岡 | マ差 | A1 | 再度で遠藤君 | |
3 | 3 | × | 鈴 木 達 也 | 35 | 97 | 福 島 | 捲差 | A2 | 自在に組み立て | |
4 | 4 | ▲ | 木 下 章 | 52 | 61 | 長 野 | 捲差 | A2 | 単騎で挑む | |
5 | 5 | △ | 出 口 眞 浩 | 51 | 63 | 神奈川 | マ差 | A1 | 静岡コンビへ | |
6 | 6 | … | 伊 藤 大 理 | 44 | 85 | 長 野 | 自在 | A2 | 自分で何かする | |
7 | … | 嶋 貫 高 大 | 38 | 91 | 宮 城 | マ差 | A2 | 鈴木君に任せる |
- ←
- 1先行
- 2追込
- 5追込
- 3捲り
- 7追込
- 4捲り
- 6追込
マイペース
遠藤は同型不在と有利な構成でマイペースに運んで一勝。山崎は無風なら差し迫る。総力戦の鈴木や出口の強襲が怖い。
遠藤は同型不在と有利な構成でマイペースに運んで一勝。山崎は無風なら差し迫る。総力戦の鈴木や出口の強襲が怖い。
-
1 = 2 ― 5 ― 3 -
1 = 3 ― 2 ― 5 -
1 - 5 ― 2 ― 3
-
1 - 4 ― 2 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 赤 塚 悠 人 | 34 | 97 | 山 形 | 先捲 | A1 | 金澤君に任せる |
2 | 2 | × | 太 田 真 一 | 45 | 75 | 埼 玉 | 捲差 | A1 | 同県の菱沼君 | |
3 | 3 | ○ | 金 澤 竜 二 | 35 | 91 | 福 島 | 先捲 | A1 | 自力で攻める | |
4 | 4 | ▲ | 菱 沼 元 樹 | 26 | 111 | 埼 玉 | 先捲 | A1 | 先行で勝負する | |
5 | 5 | △ | 大 崎 智 久 | 38 | 89 | 青 森 | マ差 | A2 | 北3番手で | |
6 | 6 | … | 藤 田 和 彦 | 50 | 63 | 神奈川 | マ差 | A2 | 埼玉勢の後ろ | |
7 | … | 佐 藤 明 | 45 | 77 | 静 岡 | マ差 | A2 | 位置を決めずに |
- ←
- 3捲り
- 1追込
- 5追込
- 7追込
- 4先行
- 2追込
- 6追込
自力を兼備
自力兼備の赤塚が捲り鋭い金澤をリードから交わす。初日特選を制した太田は積極果敢な菱沼に乗って逆転を目指す。
自力兼備の赤塚が捲り鋭い金澤をリードから交わす。初日特選を制した太田は積極果敢な菱沼に乗って逆転を目指す。
-
1 = 3 ― 5 ― 2 -
1 = 2 ― 3 ― 4 -
1 - 5 ― 3 ― 2
-
2 - 4 ― 1 ― 3 -
2 - 3 ― 1 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 齋 藤 宗 徳 | 35 | 100 | 千 葉 | 先捲 | A1 | 自力で駆ける |
2 | 2 | ○ | 植 木 和 広 | 40 | 98 | 神奈川 | マ差 | A1 | 再度で齋藤君 | |
3 | 3 | △ | 佐 藤 学 | 33 | 93 | 栃 木 | マ差 | A1 | 南関勢の後ろ | |
4 | 4 | × | 泉 文 人 | 30 | 99 | 福 島 | 先捲 | A1 | 自力で攻める | |
5 | 5 | … | 福 田 拓 也 | 28 | 100 | 栃 木 | マ差 | A1 | 佐藤さんの後ろ | |
6 | 6 | ▲ | 大 泉 英 則 | 39 | 89 | 宮 城 | マ差 | A1 | 泉君に任せる | |
7 | … | 平 澤 秀 信 | 48 | 73 | 北海道 | マ差 | A2 | 北3番手で |
- ←
- 4捲り
- 6追込
- 7追込
- 1先行
- 2追込
- 3追込
- 5追込
援軍充実
栃木勢が加勢し援軍充実な齋藤が豪快な仕掛けで準決突破。再タッグの植木がガード。復調気配ある泉の一撃は軽視不可。
栃木勢が加勢し援軍充実な齋藤が豪快な仕掛けで準決突破。再タッグの植木がガード。復調気配ある泉の一撃は軽視不可。
-
1 = 2 ― 4 ― 3 -
1 = 4 ― 2 ― 6 -
1 - 3 ― 2 ― 4
-
1 - 6 ― 2 ― 4 -
4 - 6 ― 1 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 千 澤 大 輔 | 33 | 95 | 青 森 | マ差 | A1 | 佐藤さんに任せる |
2 | 2 | ◎ | 佐 藤 雅 彦 | 39 | 87 | 宮 城 | 捲差 | A1 | 自力自在に | |
3 | 3 | × | 手 島 志 誠 | 42 | 83 | 群 馬 | マ差 | A1 | 土田君に付ける | |
4 | 4 | △ | 赤 井 学 | 46 | 77 | 千 葉 | マ差 | A1 | 再度で奥原君 | |
5 | 5 | … | 奥 原 亨 | 31 | 103 | 神奈川 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |
6 | 6 | ▲ | 土 田 武 志 | 21 | 115 | 茨 城 | 先捲 | A2 | 自力で駆ける | |
7 | … | 長 岡 豪 | 37 | 91 | 群 馬 | 捲差 | A2 | 手島さんの後ろ |
- ←
- 2捲り
- 1追込
- 6先行
- 3追込
- 7追込
- 5捲り
- 4追込
今度こそ
初日不発の佐藤が仕掛けを修正して鋭い捲りを披露。千澤の差し切りは一考。土田のカカりが良いと手島に好機が訪れる。
初日不発の佐藤が仕掛けを修正して鋭い捲りを披露。千澤の差し切りは一考。土田のカカりが良いと手島に好機が訪れる。
-
2 = 1 ― 3 ― 4 -
2 = 3 ― 1 ― 6 -
2 - 4 ― 1 ― 3
-
3 - 6 ― 2 ― 1 -
3 - 1 ― 2 ― 6
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)