- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 7月20日 青森競輪
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
7月20日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ 4R , 5R , 6R , 7R , 8R , 9R , 10R
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
4R | 1 | 1 | ▲ | 小 野 和 昭 | 48 | 63 | 長 野 | 捲差 | A3 | 単騎で自在に | |||||||||
2 | 2 | × | 小 畑 大 臣 | 45 | 74 | 岡 山 | 追込 | A3 | 決めず前々 | ||||||||||
3 | 3 | ◎ | 片 岡 典 明 | 41 | 86 | 岩 手 | 捲差 | A3 | 真船君へ | ||||||||||
4 | 4 | … | 松 井 竜 二 | 50 | 58 | 岡 山 | 追込 | A3 | 小畑くんの後ろ | ||||||||||
5 | 5 | ○ | 真 船 拓 磨 | 31 | 96 | 福 島 | 先行 | A3 | 自力勝負です | ||||||||||
6 | 6 | … | 中 村 大 和 | 40 | 87 | 大 分 | 追込 | A3 | 位置は決めずに | ||||||||||
7 | △ | 富 岡 武 志 | 46 | 70 | 茨 城 | 追込 | A3 | 東北の3番手へ | |||||||||||
2 | 4 | 5 | 3 | 7 | 6 | 1 | |||||||||||||
← | イ ン待 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 追込 | 捲り | ||||||||||||
△東北両者に 片岡の差しは確か。真船が積極的に駆ければ、寸前ズバッの③⑤本命。押えは富岡の連突。単騎の小野はどんな動きを見せるか。展開次第では一発が怖い。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 3 | = | 5 | - | 1 | 穴 | 1 | = | 5 | - | 3 | ||||||||
- | 7 | - | 2 | ||||||||||||||||
3 | = | 1 | - | 5 | 1 | - | 2 | - | 3 | ||||||||||
- | 2 | - | 4 | ||||||||||||||||
3 | - | 7 | - | 5 | |||||||||||||||
- | 1 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 今 村 俊 雄 | 37 | 99 | 山 梨 | 追込 | A1 | 等々力君へ | |||||||||
2 | 2 | △ | 朝 日 敦 | 50 | 62 | 神奈川 | 追込 | A2 | 同県の吉岡君 | ||||||||||
3 | 3 | ▲ | 杉 浦 康 一 | 52 | 58 | 北海道 | 追込 | A1 | 前川君の番手 | ||||||||||
4 | 4 | … | 服 部 正 博 | 32 | 91 | 埼 玉 | 先捲 | A2 | ⑧の前で自力 | ||||||||||
5 | × | 青 木 亮 太 | 34 | 89 | 群 馬 | 追込 | A2 | 甲信コンビへ | |||||||||||
5 | 6 | … | 前 川 裕 希 | 40 | 95 | 北海道 | 逃差 | A2 | 前で自力主体に | ||||||||||
7 | ◎ | 等々力 久 就 | 26 | 98 | 長 野 | 先捲 | A1 | 自力勝負です | |||||||||||
6 | 8 | … | 酒 井 実 | 45 | 70 | 埼 玉 | 追込 | A2 | ・・・ | ||||||||||
9 | … | 吉 岡 貴 紀 | 28 | 98 | 神奈川 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |||||||||||
6 | 3 | 7 | 1 | 5 | 9 | 2 | 4 | 8 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 追込 | ||||||||||
△波乱ムード 等々力が鋭い出脚を生かし一気にスパート。今村-青木が後ろを固め、甲信の⑦①本線。でも、前川を走らせる杉浦の差しや神奈川コンビもおり波乱含み。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 7 | = | 1 | - | 3 | 穴 | 3 | = | 1 | - | 7 | ||||||||
- | 5 | - | 2 | ||||||||||||||||
7 | = | 3 | - | 1 | 3 | - | 2 | - | 1 | ||||||||||
- | 2 | - | 9 | ||||||||||||||||
7 | - | 2 | - | 1 | |||||||||||||||
- | 3 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
6R | 1 | 1 | ▲ | 本 馬 鎌 | 23 | 109 | 福 島 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |||||||||
2 | 2 | △ | 高 森 圭 介 | 40 | 83 | 栃 木 | 追込 | A2 | ・・・ | ||||||||||
3 | 3 | … | 斯 波 雅 貴 | 47 | 64 | 静 岡 | 追込 | A1 | 同県の小川くん | ||||||||||
4 | 4 | … | 平 川 雅 晃 | 26 | 107 | 長 野 | 先捲 | A2 | 自力で勝負する | ||||||||||
5 | ○ | 芝 田 和 之 | 42 | 77 | 埼 玉 | 追込 | A2 | 細沼くんマーク | |||||||||||
5 | 6 | … | 石 井 啓 午 | 42 | 95 | 北海道 | 捲差 | A2 | 本馬くんの番手 | ||||||||||
7 | × | 菊 池 崇 訓 | 40 | 85 | 栃 木 | 追込 | A1 | ④-②の3番手 | |||||||||||
6 | 8 | … | 小 川 達 也 | 30 | 93 | 静 岡 | 先捲 | A2 | 自力でいきます | ||||||||||
9 | ◎ | 細 沼 健 治 | 35 | 89 | 埼 玉 | 先行 | A2 | 自力で持味出す | |||||||||||
1 | 6 | 9 | 5 | 4 | 2 | 7 | 8 | 3 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | ||||||||||
△先争いカギ 焦点は先行争い。でも、パワーは細沼が一番。芝田ぴたりの⑨⑤期待。本馬が真っ向勝負。石井の援護で、北勢の①⑥も狙う手。穴は高森-菊池の抜け出し。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 9 | = | 5 | - | 1 | 穴 | 1 | = | 6 | - | 9 | ||||||||
- | 2 | - | 5 | ||||||||||||||||
9 | = | 1 | - | 5 | 2 | - | 7 | - | 9 | ||||||||||
- | 2 | - | 4 | ||||||||||||||||
9 | - | 2 | - | 5 | |||||||||||||||
- | 1 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
7R | 1 | 1 | … | 三 上 隆 幸 | 40 | 85 | 青 森 | 追込 | A3 | 北3番手固める | |||||||||
2 | 2 | ▲ | 吉 田 昌 司 | 19 | 111 | 茨 城 | 先捲 | A3 | 悪くない。自力 | ||||||||||
3 | 3 | △ | 望 月 一 成 | 20 | 111 | 静 岡 | 先捲 | A3 | 思い切って自力 | ||||||||||
4 | 4 | ◎ | 門 脇 翼 | 24 | 111 | 秋 田 | 先捲 | A3 | 先行基本 | ||||||||||
5 | 5 | ○ | 藤 原 義 晴 | 36 | 88 | 岩 手 | 追込 | A3 | 再度、門脇君へ | ||||||||||
6 | 6 | × | 安 部 龍 文 | 32 | 94 | 大 分 | 逃差 | A3 | ここは吉田君へ | ||||||||||
7 | … | 玉 村 元 気 | 27 | 101 | 福 井 | 先行 | A3 | 望月君の番手 | |||||||||||
4 | 5 | 1 | 2 | 6 | 3 | 7 | |||||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 追込 | ||||||||||||
△同期対決! 本命に門脇を抜てき。持ち前の機動力を生かせば、藤原と再ワンツー。同期の吉田、望月も快調。展開次第でV争いは三つどもえ。安部と玉村は連下押え。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 4 | = | 5 | - | 2 | 穴 | 2 | = | 3 | - | 4 | ||||||||
- | 1 | - | 5 | ||||||||||||||||
4 | = | 2 | - | 5 | 2 | - | 6 | - | 4 | ||||||||||
- | 3 | - | 3 | ||||||||||||||||
4 | - | 3 | - | 5 | |||||||||||||||
- | 2 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
8R | 1 | 1 | ◎ | 高 橋 幸 司 | 29 | 99 | 山 形 | 先行 | A1 | 自力勝負です | |||||||||
2 | 2 | ▲ | 渡 邊 一 洋 | 44 | 72 | 静 岡 | 追込 | A1 | ここは松田君へ | ||||||||||
3 | 3 | × | 川 上 真二郎 | 37 | 86 | 新 潟 | 追込 | A1 | ・・・ | ||||||||||
4 | 4 | … | 進 藤 浩 行 | 54 | 57 | 千 葉 | 追込 | A2 | 決めずに先手 | ||||||||||
5 | △ | 金 子 兼 久 | 39 | 81 | 宮 城 | 追込 | A2 | 高橋君の番手 | |||||||||||
5 | 6 | … | 中 山 健 | 33 | 89 | 新 潟 | 先捲 | A2 | ③の前で自力 | ||||||||||
7 | … | 十文字 菊 雄 | 46 | 75 | 福 島 | 追込 | A2 | 北の3番手で | |||||||||||
6 | 8 | … | 海 野 晃 | 0 | 58 | 静 岡 | 追込 | A2 | 渡邊君の後ろ | ||||||||||
9 | ○ | 松 田 優 一 | 50 | 90 | 茨 城 | 逃差 | A1 | 何でもやります | |||||||||||
1 | 5 | 7 | 4 | 9 | 2 | 8 | 6 | 3 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | ||||||||||
○両者の攻防 実力は高橋と松田が上位だ。線違いでも両者の一騎打ち。ここは①⇔⑨の表裏が中心。押さえは展開の高橋-金子に、渡邊も松田の連候補。穴は川上の浮上。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 1 | = | 9 | - | 2 | 穴 | 9 | = | 2 | - | 1 | ||||||||
- | 5 | - | 3 | ||||||||||||||||
1 | = | 2 | - | 9 | 9 | - | 3 | - | 1 | ||||||||||
- | 5 | - | 2 | ||||||||||||||||
1 | - | 5 | - | 9 | |||||||||||||||
- | 7 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 矢 島 一 弥 | 31 | 92 | 群 馬 | 追込 | A1 | 三好君の番手 | |||||||||
2 | 2 | ▲ | 三 住 博 昭 | 49 | 61 | 神奈川 | 追込 | A1 | 花田君マーク | ||||||||||
3 | 3 | △ | 飯 島 淳 | 40 | 78 | 東 京 | 追込 | A2 | 群馬コンビへ | ||||||||||
4 | 4 | … | 市 倉 孝 良 | 42 | 77 | 東 京 | 追込 | A2 | 飯島君の後ろ | ||||||||||
5 | … | 山 下 貴 之 | 39 | 85 | 神奈川 | 追込 | A2 | 同県の三住さん | |||||||||||
5 | 6 | … | 高 橋 慶 幸 | 47 | 68 | 秋 田 | 追込 | A2 | ・・・ | ||||||||||
7 | ○ | 三 好 恵一郎 | 29 | 99 | 群 馬 | 先捲 | A1 | 先行を主体に | |||||||||||
6 | 8 | … | 高 橋 明 久 | 36 | 98 | 宮 城 | 先行 | A2 | ⑥の前で自力 | ||||||||||
9 | × | 花 田 将 司 | 30 | 99 | 千 葉 | 逃差 | A1 | 自力で頑張る | |||||||||||
7 | 1 | 3 | 4 | 9 | 2 | 5 | 8 | 6 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | ||||||||||
○群馬コンビ 矢島の差しが上位。機動力ある三好に乗ってゴール前寸チョン。押さえは飯島の連突。対抗するのは花田-三住の南関勢。展開次第で②⑨と、山下の搦み。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 1 | = | 7 | - | 2 | 穴 | 7 | = | 2 | - | 1 | ||||||||
- | 3 | - | 3 | ||||||||||||||||
1 | = | 2 | - | 7 | 7 | - | 9 | - | 1 | ||||||||||
- | 3 | - | 2 | ||||||||||||||||
1 | - | 3 | - | 7 | |||||||||||||||
- | 2 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
10R | 1 | 1 | ▲ | 坂 本 毅 | 45 | 77 | 秋 田 | 追込 | A1 | 磯島君 | |||||||||
2 | 2 | … | 武 藤 篤 弘 | 32 | 95 | 埼 玉 | 追込 | A1 | 地元勢へ | ||||||||||
3 | 3 | △ | 菅 原 裕 太 | 26 | 100 | 静 岡 | 先捲 | A1 | 先行主体に | ||||||||||
4 | 4 | … | 関 戸 努 | 42 | 82 | 宮 城 | 追込 | A1 | 別れるなら猪狩君へ | ||||||||||
5 | ○ | 植 草 亮 介 | 33 | 90 | 千 葉 | 捲差 | A1 | 了解得て南関3番手 | |||||||||||
5 | 6 | … | 米 田 勝 洋 | 49 | 62 | 千 葉 | 追込 | A1 | 南関の4番手固める | ||||||||||
7 | × | 磯 島 康 祐 | 25 | 105 | 青 森 | 先行 | A1 | 自力 | |||||||||||
6 | 8 | … | 猪 狩 祐 樹 | 30 | 99 | 福 島 | 先捲 | A1 | 北別線で自力 | ||||||||||
9 | ◎ | 福 田 知 也 | 34 | 88 | 神奈川 | 捲差 | A1 | 初日同様に菅原君 | |||||||||||
3 | 9 | 5 | 6 | 7 | 1 | 2 | 8 | 4 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | ||||||||||
△V争い激化 南関は菅原が前で頑張り、福田-植草が一気。でも、磯島がハナ切れば坂本の地元サイド。さらに、伏線の猪狩-関戸も動いて見せ場。互角のV戦は手広く。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 9 | = | 5 | - | 1 | 穴 | 1 | = | 7 | - | 9 | ||||||||
- | 6 | - | 2 | ||||||||||||||||
9 | = | 1 | - | 5 | 1 | - | 2 | - | 7 | ||||||||||
- | 7 | - | 8 | ||||||||||||||||
9 | - | 3 | - | 5 | |||||||||||||||
- | 1 | ||||||||||||||||||
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)