- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 10月18日 青森競輪
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
10月18日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ 1R , 2R , 3R , 4R , 5R , 6R , 7R
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 武 市 和 人 | 42 | A2 | 高 知 | 捲差 | A2 | 切れ目から | |||||||||
2 | 2 | × | 高 橋 慶 幸 | 46 | A2 | 秋 田 | 追込 | A2 | 決めず流れで | ||||||||||
3 | 3 | ▲ | 窪 田 陽 介 | 31 | A1 | 滋 賀 | 追込 | A1 | 再度、⑥へ | ||||||||||
4 | 4 | … | 鈴 木 太生雄 | 50 | A2 | 静 岡 | 追込 | A2 | 自分で前々へ | ||||||||||
5 | 5 | △ | 田 中 秀 治 | 39 | A1 | 岐 阜 | 追込 | A1 | 近畿の3番手へ | ||||||||||
6 | 6 | … | 岩 井 良 平 | 26 | A2 | 大 阪 | 逃差 | A2 | 自力でいきます | ||||||||||
7 | ○ | 吉 田 彰 久 | 43 | A2 | 香 川 | 追込 | A2 | 初日同様①へ | |||||||||||
6 | 3 | 5 | 4 | 2 | 1 | 7 | |||||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | ||||||||||||
△武市の一発 首位は武市とみる。ここは前受けから自在に構えて勝機を掴む。追う吉田の①⑦本命視。岩井が積極策の構え。これを窪田-田中が追えば、③⑤も好勝負。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 1 | = | 7 | - | 3 | 穴 | 3 | = | 5 | - | 1 | ||||||||
- | 2 | - | 6 | ||||||||||||||||
1 | = | 3 | - | 7 | 3 | - | 2 | - | 1 | ||||||||||
- | 5 | - | 5 | ||||||||||||||||
1 | - | 5 | - | 7 | |||||||||||||||
- | 3 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
2R | 1 | 1 | △ | 礒 田 義 則 | 47 | 63 | 熊 本 | 追込 | A1 | 中国の3番手へ | |||||||||
2 | 2 | × | 須々田 大 昇 | 44 | 80 | 青 森 | 追込 | A2 | 栃茨勢の後ろ | ||||||||||
3 | 3 | ○ | 佐 藤 謙 | 31 | 90 | 栃 木 | 追込 | A2 | 初日同様山口君 | ||||||||||
4 | 4 | ◎ | 山 口 翼 | 26 | 98 | 茨 城 | 先捲 | A2 | 自力 | ||||||||||
5 | 5 | … | 森 佑 樹 | 30 | 94 | 岡 山 | 先捲 | A2 | 自力勝負です | ||||||||||
6 | 6 | … | 大久保 仁 | 45 | 66 | 福 岡 | 追込 | A2 | 西日本の4番手 | ||||||||||
7 | ▲ | 中 石 昌 芳 | 41 | 81 | 広 島 | 追込 | A2 | 森君の番手 | |||||||||||
5 | 7 | 1 | 6 | 4 | 3 | 2 | |||||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||||
△山口に期待 山口が持ち前の機動力を発揮。佐藤はハコ差しで肉薄。両者のゴールは六四。しかし、森が先制すると、中石-礒田の抜け出し怖い。須々田は本線の連対に。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 4 | = | 3 | - | 7 | 穴 | 7 | = | 1 | - | 4 | ||||||||
- | 2 | - | 5 | ||||||||||||||||
4 | = | 7 | - | 3 | 7 | - | 5 | - | 4 | ||||||||||
- | 1 | - | 1 | ||||||||||||||||
4 | - | 1 | - | 3 | |||||||||||||||
- | 7 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
3R | 1 | 1 | … | 堀 検 正 | 38 | 81 | 熊 本 | 追込 | A2 | 九州の3番手 | |||||||||
2 | 2 | ▲ | 齊 藤 紳一朗 | 39 | 82 | 青 森 | 追込 | A2 | 相性いい伊藤君 | ||||||||||
3 | 3 | × | 物 部 国 治 | 42 | 76 | 東 京 | 追込 | A2 | 決めず自力自在 | ||||||||||
4 | 4 | … | 浅 野 徹 | 38 | 85 | 千 葉 | 捲差 | A2 | 単騎で自力自在 | ||||||||||
5 | 5 | ◎ | 阿 部 兼 士 | 32 | 93 | 福 岡 | 追込 | A1 | 1着を狙って自力 | ||||||||||
6 | 6 | △ | 伊 藤 司 | 38 | 83 | 福 島 | 逃差 | A2 | 流れ見て自力 | ||||||||||
7 | ○ | 倉 岡 慎太郎 | 48 | 59 | 熊 本 | 追込 | A1 | 再度、阿部君へ | |||||||||||
6 | 2 | 3 | 4 | 5 | 7 | 1 | |||||||||||||
← | 逃差 | 追込 | 捲り | 捲り | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||||
○阿部を信頼 阿部は捌きもできるが、ここは自力で活路を開く。倉岡がぴたり続けば寸前逆転も。怖いのは齊藤の伸び。伊藤次第では首位浮上。穴は物部、浅野の搦み。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 5 | = | 7 | - | 2 | 穴 | 7 | = | 2 | - | 5 | ||||||||
- | 1 | - | 6 | ||||||||||||||||
5 | = | 2 | - | 7 | 7 | - | 6 | - | 5 | ||||||||||
- | 6 | - | 2 | ||||||||||||||||
5 | - | 6 | - | 7 | |||||||||||||||
- | 2 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
4R | 1 | 1 | × | 片 折 勇 輝 | 32 | 95 | 埼 玉 | 先行 | A1 | 先行含め何でも | |||||||||
2 | 2 | ▲ | 高比良 豪 | 36 | 84 | 福 岡 | 捲差 | A1 | 楢原君 | ||||||||||
3 | 3 | △ | 小 谷 文 康 | 38 | 94 | 広 島 | 追込 | A1 | 福岡の3番手へ | ||||||||||
4 | 4 | ◎ | 早 川 成 矢 | 40 | 78 | 埼 玉 | 逃差 | A2 | 片折君に任せる | ||||||||||
5 | 5 | … | 楢 原 由 将 | 29 | 94 | 福 岡 | 逃差 | A2 | 先行基本にいく | ||||||||||
6 | 6 | … | 庄 子 信 弘 | 37 | 84 | 宮 城 | 追込 | A2 | ラインの切れ目 | ||||||||||
7 | ○ | 篠 崎 高 志 | 44 | 72 | 栃 木 | 追込 | A1 | 埼玉コンビへ | |||||||||||
1 | 4 | 7 | 6 | 5 | 2 | 3 | |||||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||||
△両派は互角 早川は片折を巧く走らせ番手差し。狙いは篠崎ぴたりのズブズブ車券に、片折の前粘り。しかし、楢原の動きも怖く、別線は追う高比良の2発に、小谷の連。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 4 | = | 7 | - | 2 | 穴 | 2 | = | 3 | - | 4 | ||||||||
- | 1 | - | 5 | ||||||||||||||||
4 | = | 2 | - | 7 | 2 | - | 5 | - | 4 | ||||||||||
- | 3 | - | 3 | ||||||||||||||||
4 | - | 3 | - | 7 | |||||||||||||||
- | 2 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
5R | 1 | 1 | × | 三 浦 平志郎 | 27 | 100 | 秋 田 | 先捲 | A1 | 先行を主体に | |||||||||
2 | 2 | … | 滝 川 秀 嗣 | 43 | 71 | 愛 知 | 追込 | A1 | 同県の柴田君 | ||||||||||
3 | 3 | ◎ | 小 林 覚 | 53 | 56 | 神奈川 | 追込 | A1 | 再度、加藤君へ | ||||||||||
4 | 4 | △ | 富 澤 洋 祐 | 40 | 81 | 静 岡 | 追込 | A1 | 神奈川コンビへ | ||||||||||
5 | 5 | ○ | 加 藤 健 一 | 24 | 107 | 神奈川 | 先行 | A2 | 先行 | ||||||||||
6 | 6 | … | 柴 田 昌 樹 | 41 | 79 | 愛 知 | 逃差 | A1 | 自力、自在に | ||||||||||
7 | ▲ | 高 桑 由 昇 | 39 | 81 | 福 島 | 追込 | A2 | 三浦君マーク | |||||||||||
5 | 3 | 4 | 6 | 2 | 1 | 7 | |||||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 追込 | ||||||||||||
○南関ライン 加藤の先制が有力で、本命は番手を回る小林の差し。買い目は③⑤主に、富澤の連突押え。でも、三浦-高桑の捲りも怖く、逆転の⑦①と、穴なら愛知勢。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 3 | = | 5 | - | 7 | 穴 | 7 | = | 1 | - | 3 | ||||||||
- | 4 | - | 2 | ||||||||||||||||
3 | = | 7 | - | 5 | 7 | - | 2 | - | 3 | ||||||||||
- | 4 | - | 6 | ||||||||||||||||
3 | - | 4 | - | 5 | |||||||||||||||
- | 7 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
6R | 1 | 1 | ▲ | 小谷田 公 則 | 35 | 88 | 福 島 | 追込 | A1 | 初連係の村上君 | |||||||||
2 | 2 | ◎ | 藤 井 準 也 | 22 | 105 | 岐 阜 | 先行 | A2 | 先行主体の競走 | ||||||||||
3 | 3 | … | 進 藤 浩 行 | 53 | 57 | 千 葉 | 追込 | A2 | 東日本の3番手 | ||||||||||
4 | 4 | × | 村 上 貴 彦 | 30 | 100 | 栃 木 | 捲差 | A2 | 自力勝負です | ||||||||||
5 | 5 | △ | 竹 内 一 暢 | 39 | 84 | 滋 賀 | 捲差 | A1 | 中近の3番手で | ||||||||||
6 | 6 | … | 齋 藤 収 | 43 | 77 | 滋 賀 | 追込 | A2 | 竹内君の後ろ | ||||||||||
7 | ○ | 小 林 寛 尚 | 35 | 87 | 大 阪 | 追込 | A2 | 番手初の藤井君 | |||||||||||
2 | 7 | 5 | 6 | 4 | 1 | 3 | |||||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||||
○藤井中心に 藤井が好機に動いてペース駆け。捌く小林が番手を回り、ゴールは②⇔⑦の表裏に、竹内の連突一考。穴を出せば村上と組む小谷田の差しと、進藤の搦み。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 2 | = | 7 | - | 1 | 穴 | 7 | = | 5 | - | 2 | ||||||||
- | 5 | - | 1 | ||||||||||||||||
2 | = | 1 | - | 7 | 7 | - | 1 | - | 5 | ||||||||||
- | 5 | - | 4 | ||||||||||||||||
2 | - | 5 | - | 7 | |||||||||||||||
- | 1 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
7R | 1 | 1 | ▲ | 會 澤 龍 | 27 | 105 | 宮 城 | 先捲 | A1 | 青森相性◎。自力 | |||||||||
2 | 2 | × | 中 井 勇 介 | 35 | 100 | 大 阪 | 先捲 | A1 | 決勝久々。自力 | ||||||||||
3 | 3 | ○ | 茂 木 和 臣 | 47 | 63 | 埼 玉 | 追込 | A1 | 前が強かった。⑤ | ||||||||||
4 | 4 | … | 赤 松 秀 展 | 44 | 76 | 高 知 | 追込 | A1 | 先手ラインへ | ||||||||||
5 | 5 | ◎ | 伊早坂 駿 一 | 22 | 105 | 茨 城 | 先行 | A1 | 先行基本に | ||||||||||
6 | 6 | … | 宮 司 周 郎 | 40 | 82 | 愛 知 | 追込 | A2 | 再度、中井君へ | ||||||||||
7 | △ | 工 藤 政 志 | 37 | 84 | 青 森 | 追込 | A1 | 初日同様①へ | |||||||||||
5 | 3 | 4 | 1 | 7 | 2 | 6 | |||||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 追込 | ||||||||||||
○完全Vへ! 先行力フル回転。伊早坂が主導権を握って3完勝へ一気。茂木がぴたり続いて関東の⑤③中心。初日のリベンジ。崩せば會澤-工藤の捲りと、中井も穴一考。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 5 | = | 3 | - | 1 | 穴 | 1 | = | 7 | - | 5 | ||||||||
- | 7 | - | 2 | ||||||||||||||||
5 | = | 1 | - | 3 | 5 | - | 2 | - | 3 | ||||||||||
- | 7 | - | 1 | ||||||||||||||||
5 | - | 7 | - | 3 | |||||||||||||||
- | 1 | ||||||||||||||||||
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)