- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 8月21日 青森競輪
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
8月21日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ 5R , 6R , 7R , 8R , 9R , 10R , 11R
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
5R | 1 | 1 | × | 宿 口 潤 平 | 34 | 91 | 埼 玉 | 逃差 | A1 | 自力、自在に | |||||||||
2 | 2 | … | 梅 原 大 治 | 39 | 81 | 静 岡 | 追込 | A1 | ・・・ | ||||||||||
3 | 3 | ○ | 井 上 公 利 | 35 | 93 | 宮 城 | 先捲 | A1 | 自力でいきます | ||||||||||
4 | 4 | … | 平 原 輝 弥 | 46 | 71 | 神奈川 | 先捲 | A2 | 先行を基本に | ||||||||||
5 | ▲ | 廣 川 貞 治 | 48 | 61 | 東 京 | 追込 | A1 | 宿口君目標 | |||||||||||
5 | 6 | … | 水 野 悟 志 | 32 | 94 | 静 岡 | 追込 | A2 | ④-②の3番手 | ||||||||||
7 | ◎ | 丸 山 貴 秀 | 36 | 89 | 秋 田 | 追込 | A1 | 井上君マーク | |||||||||||
6 | 8 | … | 清 水 吉 康 | 38 | 85 | 東 京 | 追込 | A2 | 埼京の3番手 | ||||||||||
9 | △ | 朝 秀 忠 | 45 | 68 | 茨 城 | 追込 | A1 | 東北勢後位へ | |||||||||||
3 | 7 | 9 | 1 | 5 | 8 | 4 | 2 | 6 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||
△東北両者に 丸山の差し本命。目標を井上に絞り、寸前ズブリ。次位も井上の前粘りに、朝秀の連突押さえ。別線は宿口ー廣川の捲り。展開次第で埼京のワンツーも注。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 7 | = | 3 | - | 5 | 穴 | 5 | = | 1 | - | 7 | ||||||||
- | 9 | - | 8 | ||||||||||||||||
7 | = | 5 | - | 3 | 5 | ― | 3 | - | 7 | ||||||||||
- | 9 | - | 1 | ||||||||||||||||
7 | ― | 9 | - | 3 | |||||||||||||||
- | 5 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 阿 部 秀 樹 | 36 | 89 | 青 森 | 追込 | S2 | 須永君の番手 | |||||||||
2 | 2 | … | 西 郷 剛 | 47 | 69 | 兵 庫 | 追込 | S2 | ⑤ラインから | ||||||||||
3 | 3 | △ | 岡 本 英 之 | 37 | 85 | 千 葉 | 追込 | S2 | 同県の本多君 | ||||||||||
4 | 4 | … | 田 中 孝 彦 | 30 | 91 | 静 岡 | 逃差 | S2 | 千葉コンビへ | ||||||||||
5 | ◎ | 須 永 優 太 | 28 | 94 | 福 島 | 先捲 | S2 | 自力勝負です | |||||||||||
5 | 6 | … | 本 多 哲 也 | 28 | 97 | 千 葉 | 先捲 | S2 | 先行で頑張る | ||||||||||
7 | × | 湊 聖 二 | 39 | 86 | 徳 島 | 追込 | S2 | ⑧の前で自在に | |||||||||||
6 | 8 | … | 高 田 健 一 | 48 | 61 | 徳 島 | 追込 | S2 | ・・・ | ||||||||||
9 | ▲ | 大 薗 宏 | 42 | 71 | 茨 城 | 追込 | S2 | 北3番手にいく | |||||||||||
5 | 1 | 9 | 2 | 7 | 8 | 6 | 3 | 4 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||
△須永の一発 安定感を欠くものの、積極性は須永が一番。須永ー阿部で出来ると、ゴールは⑤⇔①の表裏に、大薗の伸び連突。穴なら南関勢の大駆けと、湊の混戦捲り。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 5 | = | 1 | - | 9 | 穴 | 1 | = | 9 | - | 5 | ||||||||
- | 3 | - | 2 | ||||||||||||||||
5 | = | 9 | - | 1 | 1 | ― | 3 | - | 9 | ||||||||||
- | 3 | - | 4 | ||||||||||||||||
5 | ― | 3 | - | 1 | |||||||||||||||
- | 9 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
7R | 1 | 1 | × | 齊 藤 努 | 44 | 69 | 東 京 | 追込 | S1 | ・・・ | |||||||||
2 | 2 | ○ | 金 澤 竜 二 | 30 | 91 | 福 島 | 先捲 | S2 | 自力勝負です | ||||||||||
3 | 3 | … | 鷲 田 幸 司 | 30 | 92 | 福 井 | 追込 | S2 | 北の3番手へ | ||||||||||
4 | 4 | ▲ | 飯 塚 隼 人 | 28 | 95 | 佐 賀 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | ||||||||||
5 | ◎ | 中 村 敏之輔 | 30 | 91 | 北海道 | 追込 | S2 | 金澤くんの番手 | |||||||||||
5 | 6 | … | 中 井 護 | 42 | 74 | 滋 賀 | 追込 | S2 | ここは九州へ | ||||||||||
7 | … | 川 口 満 宏 | 49 | 58 | 東 京 | 追込 | S2 | ⑧-①の3番手 | |||||||||||
6 | 8 | … | 柿 澤 大 貴 | 27 | 97 | 長 野 | 逃差 | S2 | 自力、自在に | ||||||||||
9 | △ | 梶 山 裕次郎 | 35 | 87 | 福 岡 | 追込 | S2 | 初日同様④へ | |||||||||||
2 | 5 | 3 | 8 | 1 | 7 | 4 | 9 | 6 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||
△九州も互角 実績では北の金澤ー中村がやや上位。ゴールは六四で⑤②の寸チョン。飯塚は梶山を連れて一気駆け。逆転サイドは九州両者の表裏。穴は人気薄の関東勢。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 5 | = | 2 | - | 4 | 穴 | 4 | = | 9 | - | 1 | ||||||||
- | 3 | - | 5 | ||||||||||||||||
5 | = | 4 | - | 2 | 1 | ― | 7 | - | 9 | ||||||||||
- | 9 | - | 8 | ||||||||||||||||
5 | ― | 9 | - | 2 | |||||||||||||||
- | 4 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
8R | 1 | 1 | ○ | 佐々木 省 司 | 38 | 86 | 青 森 | 追込 | A1 | 蒔田君に行く | |||||||||
2 | 2 | ◎ | 蒔 田 英 彦 | 33 | 93 | 千 葉 | 先捲 | A1 | 自力勝負です | ||||||||||
3 | 3 | ▲ | 鈴 木 孝 征 | 44 | 75 | 埼 玉 | 追込 | A1 | 三たび近藤君 | ||||||||||
4 | 4 | … | 杉 浦 康 一 | 51 | 58 | 北海道 | 追込 | A1 | 佐々木君任せ | ||||||||||
5 | × | 伊 藤 彰 規 | 26 | 96 | 神奈川 | 逃差 | A1 | 自力主体何でも | |||||||||||
5 | 6 | … | 齋 藤 正 国 | 33 | 87 | 栃 木 | 捲差 | A2 | 単騎でやります | ||||||||||
7 | … | 河 野 要 | 32 | 94 | 神奈川 | 追込 | A1 | ・・・ | |||||||||||
6 | 8 | … | 石 井 毅 | 42 | 74 | 神奈川 | 追込 | A1 | ⑤-⑦の後ろ | ||||||||||
9 | △ | 近 藤 寛 央 | 29 | 97 | 東 京 | 捲差 | A1 | 流れで自在に | |||||||||||
2 | 1 | 4 | 9 | 3 | 6 | 5 | 7 | 8 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||
○蒔田完全V 実力は一枚上。その蒔田が対敵を蹴散らし完全Vへ。懸命に追う佐々木の②①本命視。近藤ー鈴木が応戦。展開次第で③⑨も一考。穴は3車結束の神奈川勢。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 2 | = | 1 | - | 3 | 穴 | 3 | = | 9 | - | 2 | ||||||||
- | 4 | - | 1 | ||||||||||||||||
2 | = | 3 | - | 1 | 2 | ― | 7 | - | 3 | ||||||||||
- | 9 | - | 5 | ||||||||||||||||
2 | ― | 9 | - | 1 | |||||||||||||||
- | 3 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 小 橋 秀 幸 | 37 | 85 | 青 森 | 逃差 | S2 | 自力でいきます | |||||||||
2 | 2 | △ | 海 野 敦 男 | 45 | 69 | 静 岡 | 追込 | S2 | 初日同様齋藤君 | ||||||||||
3 | 3 | ▲ | 片 折 亮 太 | 29 | 92 | 埼 玉 | 先捲 | S2 | いつも通り自力 | ||||||||||
4 | 4 | … | 鳥 越 靖 弘 | 41 | 77 | 愛 知 | 追込 | S2 | ③-⑨の関東へ | ||||||||||
5 | … | 中 村 良 二 | 41 | 81 | 福 岡 | 追込 | S2 | 飯田君の後ろ | |||||||||||
5 | 6 | … | 齋 藤 宗 徳 | 31 | 100 | 千 葉 | 先行 | S2 | 自力勝負です | ||||||||||
7 | ○ | 飯 田 裕 次 | 30 | 97 | 福 岡 | 追込 | S2 | 初連係の小橋さん | |||||||||||
6 | 8 | … | 増 原 正 人 | 33 | 98 | 広 島 | 逃差 | S2 | 単騎で自力自在 | ||||||||||
9 | × | 宗 景 祐 樹 | 40 | 84 | 栃 木 | 追込 | S1 | ・・・ | |||||||||||
6 | 2 | 1 | 7 | 5 | 8 | 3 | 9 | 4 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||
△地元の小橋 小橋が持ち前の自在脚を発揮。飯田はその後ろへ。ゴールは①⑦の表裏六四。片折の走りにも注目したい。先制次第では逃切り一考。さばく海野も連以上。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 1 | = | 7 | - | 3 | 穴 | 3 | = | 9 | - | 1 | ||||||||
- | 5 | - | 4 | ||||||||||||||||
1 | = | 3 | - | 7 | 3 | ― | 2 | - | 1 | ||||||||||
- | 9 | - | 9 | ||||||||||||||||
1 | ― | 2 | - | 7 | |||||||||||||||
- | 3 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
10R | 1 | 1 | × | 三 浦 稔 希 | 40 | 76 | 愛 知 | 追込 | S2 | 迷わず永井君 | |||||||||
2 | 2 | ◎ | 岩 本 俊 介 | 32 | 94 | 千 葉 | 先捲 | S1 | 自力勝負です | ||||||||||
3 | 3 | △ | 高久保 雄 介 | 29 | 100 | 滋 賀 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | ||||||||||
4 | 4 | … | 松 根 真 | 35 | 90 | 東 京 | 追込 | S2 | 大澤君の後ろ | ||||||||||
5 | … | 吉 永 好 宏 | 41 | 80 | 広 島 | 追込 | S2 | ③-⑥の近畿へ | |||||||||||
5 | 6 | … | 木 村 直 隆 | 38 | 86 | 兵 庫 | 追込 | S2 | ・・・ | ||||||||||
7 | ○ | 大 澤 雄 大 | 34 | 89 | 埼 玉 | 追込 | S2 | 岩本君の番手 | |||||||||||
6 | 8 | … | 藤 田 昌 宏 | 42 | 82 | 岡 山 | 追込 | S2 | 中部3番手にいく | ||||||||||
9 | ▲ | 永 井 清 史 | 33 | 88 | 岐 阜 | 先捲 | S2 | いつも通り自力 | |||||||||||
9 | 1 | 8 | 2 | 7 | 4 | 3 | 6 | 5 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||
△奮起駆け 後ろは大澤の好ガード。岩本が機動力をフルに発揮するとみて②⑦のワンツー。永井は三浦と組んで応酬。別線は⑨①の表裏に、高久保-木村の近畿コンビ。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 2 | = | 7 | - | 9 | 穴 | 9 | = | 3 | - | 2 | ||||||||
- | 4 | - | 1 | ||||||||||||||||
2 | = | 9 | - | 7 | 9 | ― | 1 | - | 3 | ||||||||||
- | 3 | - | 8 | ||||||||||||||||
2 | ― | 3 | - | 7 | |||||||||||||||
- | 9 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
11R | 1 | 1 | △ | 安 部 貴 之 | 33 | 92 | 宮 城 | 追込 | S1 | 坂本君と別で自力 | |||||||||
2 | 2 | ◎ | 荒 井 崇 博 | 38 | 82 | 佐 賀 | 先捲 | S1 | 自力 | ||||||||||
3 | 3 | … | 中 村 一 将 | 40 | 86 | 兵 庫 | 逃差 | S1 | 自力 | ||||||||||
4 | 4 | ▲ | 坂 本 貴 史 | 27 | 94 | 青 森 | 先捲 | S2 | 自力 | ||||||||||
5 | … | 五十嵐 力 | 37 | 87 | 神奈川 | 捲差 | S1 | 単騎で自在に | |||||||||||
5 | 6 | … | 浜 口 高 彰 | 48 | 59 | 岐 阜 | 追込 | S2 | 中村君 | ||||||||||
7 | … | 竹 内 智 彦 | 39 | 84 | 宮 城 | 追込 | S1 | 安部君 | |||||||||||
6 | 8 | × | 有 坂 直 樹 | 46 | 64 | 秋 田 | 追込 | S2 | 坂本君へ | ||||||||||
9 | ○ | 星 島 太 | 45 | 66 | 岡 山 | 追込 | S1 | 荒井君へ | |||||||||||
3 | 6 | 2 | 9 | 1 | 7 | 4 | 8 | 5 | |||||||||||
← | 逃差 | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | ||||||||||
△好調荒井に 荒井のアシ満点。ドンピシャの捲りで3完勝。星島が追走して西の②⑨本命。地元優勝へ。逆転は坂本-有坂のワンツーに、宮城は安部-竹内の自力駆け。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 2 | = | 9 | - | 4 | 穴 | 4 | = | 8 | - | 2 | ||||||||
- | 1 | - | 1 | ||||||||||||||||
2 | = | 4 | - | 9 | 1 | ― | 7 | - | 3 | ||||||||||
- | 8 | - | 5 | ||||||||||||||||
2 | ― | 1 | - | 7 | |||||||||||||||
- | 9 |
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)