予想情報

競馬予想情報   帯広(ばんえい)競馬

8月16日 帯広競馬★キャリーオーバー★:競馬専門紙の予想ブログ

6Rは絞れそう。他のレースは手広く攻めたい。

第6レース 〈平穏〉 [買い目 6 4]
◎(6) ホクセイミドリコ 未勝利ながら、安定した先行力と登坂力で好勝負を続けている。ここ2走の時計を見れば好勝負必至だ。
○(4) ミスキャップ 前走は、前々走で膝を折った障害をひと腰。ここも無理せず先行が可能であり、踏ん張りひとつで勝ち負けに。

第7レース 〈三ツ巴〉 [買い目 10 8 1]
◎(10) ライズビクトリー 7組でペースも楽だったが、本来の行きっぷりを取り戻し快勝した前走を高評価。連勝十分。
○(8) ジェイクイン 終いのひと押しを欠いて勝ち切れないが、4連続入着と安定性は申し分ない。粘りが利けば今季初V可能。
▲(1) ウンカイマジック 追って伸びる脚はあるだけに、流れに乗れるかが鍵に。前走同様の競馬ができればここも勝ち負け。

第8レース 〈上位拮抗〉 [買い目 5 9 10 2]
◎(5) レジェンドボス 前開催B2-2の再戦模様であり、上位馬不在の組み合わせ。ここも登坂力を生かして上位争いへ。
○(9) ユーフォリア 昇級緒戦の前走が小差2着と好内容。平場の斤量なら障害で崩れる心配もなく、連続好走に期待したい。
▲(10) サカノテンリュウ 前走はもうひとつ伸びを欠いて着外も、久々に流れに乗った競馬。ひと押し利けば大幅前進がある。
△(2) ホクショウムサシ 昇級後は入着ボーダー近辺にとどまっているが、着差はそこまで大きくない。展開向けば浮上も十分。

第9レース 〈混戦模様〉 [買い目 5 1 10 8]
◎(5) キタノバンリュウ 今回は楽に先手も可能な組み合わせになった。決め手を欠いて今季未勝利も、ここなら押し切れそう。
○(1) アオノオサムライ 展開、馬場を問わずに今季全入着と、安定感たっぷりのレースぶりは魅力。今回も好勝負は必至だ。
▲(10) ニジイロアオゾラ 再度6組で前走の上位馬不在のメンバー構成になった。すんなり先行が叶えば上位争いに加わる。
△(8) サクラダイヤモンド 追って伸びる脚はあるだけに、障害を修正できるかがポイント。流れが落ち着けば一発長打も。

第10レース 〈再戦模様〉 [買い目 1 10 2 3]
◎(1) スターフェニックス 前走は発馬前にゲートへ突進。スムーズな競馬とは言えなかったが、3着なら上々だ。改めて。
○(10) ウンジョウノキセキ ここ2戦の積極的な競馬は高く評価できるもの。ここもすんなり先手が取れれば押し切りまで。
▲(2) トマランサカミカゼ もう少し決め手は欲しいが、4連続入着と大崩れはないタイプ。展開が向けば争覇圏に食い込む。
△(3) ユウマダイマジン 今季緒戦の前走は馬体こそ減らしていたものの完勝。昇級も叩き2戦目の上積みで対抗可能だ。

第11レース 〈難解〉 [買い目 2 4 6 10]
◎(2) スーパードリーム 昇級後が(3)(2)(2)着と惜敗続き。ただ、常に積極的な競馬を展開している点は好感だ。押し切り期待。
○(4) アオノソルテ 同条件を3連続連対と絶好調。減少傾向の馬体重も、昨年同時期と大差なし。ここも好勝負必至だ。
▲(6) コマサンリキ 終いに賭ける競馬が多かった馬が、前走は積極策で押し切り勝ち。デキの良さが窺え、1組相手でも互角か。
△(10) ネオキングダム ここ2戦の内容に不満は残るが、3走前には◎を押さえ切っている。テンから走れば巻き返し可能。

第12レース 〈決め手比べ〉 [買い目 4 10 1]
◎(4) ソラチ 障害の不安定さからなかなか詰めた競馬ができないが、決め手はメンバー随一。流れに乗れば勝ち負け十分。
○(10) ジェイノコマ 詰めの甘さから勝ち切れない感じだが、登坂力を生かした競馬で崩れがない。もう踏ん張りひとつでは。
▲(1) ハリケーン 今年に入って未だ着外なしと、安定感でいえば一番の存在。あとはひと押しが利くかどうかだろう。

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)