- TOP
- 予想情報
- 競馬予想情報 帯広(ばんえい)競馬
- 6月29日 帯広競馬★キャリーオーバー★
予想情報
競馬予想情報 帯広(ばんえい)競馬
6月29日 帯広競馬★キャリーオーバー★:競馬専門紙の予想ブログ
8Rは絞れそう。他のレースは手広く攻めたい。
第6レース 〈先行有利〉 [買い目 10 5 8]
◎(10) カワノブレーザー 昨季末から5戦連続馬券圏内と好調。ここに入れば決め手上位の存在であり、今季初V有望。
○(5) クリスタルボライド 終いのひと押しを欠いて勝ち切れないが、3連続で障害トップ抜けと上々。踏ん張りひとつで好勝負。
▲(8) フジノハコダテ 今回も楽に先行可能な組み合わせ。4組に相手強化も、ここ2戦の時計だけ走れば勝ち負けになる。
第7レース 〈実力伯仲〉 [買い目 3 8 10 5]
◎(3) アグリホープ なかなか勝ち切れないものの、長らく上位で安定しているのだからデキは上々だ。今回も好勝負必至。
○(8) ケンチャン 前走は前と離された3着も、レースぶりは上々。今回は2組で相手が楽になり、流れに乗れば押し切り十分。
▲(10) プラチナガール 出脚はひと息でも行き脚はつくし、今回のメンバーなら楽に先行可能。直線追い比べの形なら上位可能。
△(5) カワノデッカー 減っていた体重が戻り、これまでにない決め手を発揮した前走を高評価。相手強化も互角にやれる。
第8レース 〈平穏〉 [買い目 5 7]
◎(5) ホクセイイワキヤマ 文句のつけようがない勝ちっぷりで連勝。10kg増でも崩れる心配はないだろう。当然首位有望。
○(7) キングウンカイ 馬場差はあれど、新馬戦は前日の受賞-1を上回る走破時計。素質の高さは相当で、ここも勝ち負け必至だ。
第9レース 〈三ツ巴〉 [買い目 9 8 1]
◎(9) ジェイヒッター 今のデキなら、極端なハイペースでなければ大崩れはない。追って確実に伸びる脚はあるし、勝ち負け期待。
○(8) ソラチ 障害はちょっとムラだが、昨季B2で走っていた馬。スムーズな競馬ができれば自慢の末脚で一気に突き抜けても。
▲(1) コウシュハキング 一戦毎に勝ち馬との着差を縮めており、デキの良化は明らか。ここもひと押しで好勝負になる。
第10レース 〈混戦模様〉 [買い目 8 2 5 1]
◎(8) クロカゲパワー 勝ち切れないが、毎回渋太い脚を使って自分の時計では走っている。今回の組み合わせなら押し切っても。
○(2) ヤマノセイウン 前走は障害3腰も、上がり最速の脚で3着まで突っ込んできたように決め手は確か。障害すんなりなら。
▲(5) サカノハマナカ あと一歩の詰めの甘さはあれど、登坂力、決め手は上々。すんなり流れに乗れば勝ち負けになる。
△(1) アカネリュウ 大崩れのないレースぶりには信頼が置けるし、今回も楽に先行できそうなメンバー。ひと押しでVへ。
第11レース 〈難解〉 [買い目 8 6 10 5]
◎(8) ホクセイハリアー 今季未勝利だが、3走前は負けて強しの内容。ここも持ち前のスピードを生かせば勝ち負け必至。
○(6) ショータイム 世代特別に限れば3戦連続3着。ここで上位の力を持っていることは明らかだ。増量も不安なく、ひと押し。
▲(10) カフカ 牝馬重賞、世代特別と連勝し絶好調。以前より斤量差は縮まったが、今のデキなら対応可能。ここも好勝負。
△(5) ウルトラコタロウ 近走着外続きだが、増量でペースの緩むここは変わり身があっていい条件。軽視すると痛い目を見そう。
第12レース 〈軽量注意〉 [買い目 6 7 8 2]
◎(6) ホクセイサクラコ 間隔が開いていた前走も素軽い走り。今回は叩き2戦目の同条件で、先着馬不在。押し切り有望だ。
○(7) アルジャンノオー 今回は最終レースでも落ち着いた流れになりそう。登坂力を生かした走りができれば上位可能。
▲(8) マツノタイガー 近走は振るわないが、昨季はA2で勝ち負けしていた馬。決め手はあるし、主戦に手戻り前進期待。
△(2) スーパーチヨコ ここ2戦は無理のない競馬だが、今回は下のクラスとの混合で条件が楽になった。仕掛けひとつで浮上も。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)