- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 8月2日 青森競輪
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
8月2日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ 1R , 2R , 3R , 4R , 5R , 6R , 7R
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 伊藤歩登 | 25 | 113 | 兵 庫 | 先捲 | A1 | 自力で勝負 |
2 | 2 | × | 白石大輔 | 41 | 88 | 福 島 | 捲差 | A2 | 須永君に付ける | |
3 | 3 | ○ | 本村隆文 | 45 | 81 | 岐 阜 | マ差 | A2 | 伊藤君に任せる | |
4 | 4 | … | 佐藤明 | 48 | 77 | 静 岡 | マ差 | A2 | 中近勢の後ろ | |
5 | 5 | … | 石川英昭 | 53 | 75 | 静 岡 | マ差 | A2 | 先手ライン | |
6 | 6 | ▲ | 十文字菊雄 | 53 | 75 | 福 島 | マ差 | A2 | 福島3番手 | |
7 | △ | 須永勝太 | 33 | 98 | 福 島 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る |
- ←
- 1先行
- 3追込
- 4追込
- 5追込
- 7捲り
- 2追込
- 6追込
自力リード
機動力で上回る伊藤が持ち前の積極策から白星締めへ。本村が番手で中近ワンツー。須永が抵抗すれば白石の浮上も可能。
機動力で上回る伊藤が持ち前の積極策から白星締めへ。本村が番手で中近ワンツー。須永が抵抗すれば白石の浮上も可能。
-
1 = 3 ― 4 ― 2 -
1 = 2 ― 3 ― 7 -
1 - 7 ― 3 ― 2
-
2 - 7 ― 6 ― 1 -
2 - 6 ― 7 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 上川直紀 | 28 | 117 | 栃 木 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る |
2 | 2 | × | 藤岡徹也 | 36 | 121 | 兵 庫 | 自在 | A1 | 自力でやる | |
3 | 3 | ○ | 井上雄三 | 41 | 88 | 埼 玉 | 捲差 | A2 | 上川君に付ける | |
4 | 4 | … | 三浦綾 | 32 | 105 | 宮 城 | 先捲 | A2 | 自力自在に | |
5 | 5 | △ | 高峰賢治 | 53 | 73 | 山 梨 | マ差 | A2 | 関東3番手 | |
6 | 6 | ▲ | 吉村文隆 | 52 | 70 | 京 都 | マ差 | A2 | 藤岡君に任せる | |
7 | … | 阿部利光 | 49 | 77 | 宮 城 | 捲差 | A2 | 同県の三浦君 |
- ←
- 1捲り
- 3追込
- 5追込
- 2先行
- 6追込
- 4捲り
- 7追込
関東本線
スピードで別線を上回る上川が快速捲りを決めて首位。井上が踏み出しを凌いで続く。底力ある藤岡は積極策で浮上も。
スピードで別線を上回る上川が快速捲りを決めて首位。井上が踏み出しを凌いで続く。底力ある藤岡は積極策で浮上も。
-
1 = 3 ― 5 ― 2 -
1 = 2 ― 3 ― 6 -
1 - 5 ― 3 ― 2
-
1 - 6 ― 3 ― 2 -
2 - 6 ― 1 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 鮫島康治 | 42 | 111 | 大 阪 | 先捲 | A1 | 自力で勝負 |
2 | 2 | ○ | 佐々木健司 | 50 | 76 | 青 森 | マ差 | A1 | (補充出走) | |
3 | 3 | △ | 坂本毅 | 52 | 77 | 岩 手 | マ差 | A2 | 佐々木君次第で | |
4 | 4 | × | 鶴岡與之 | 47 | 81 | 千 葉 | マ差 | A2 | 渡邊君に付ける | |
5 | 5 | … | 山田和巧 | 46 | 87 | 神奈川 | マ差 | A1 | 南関3番手 | |
6 | 6 | ▲ | 渡邊颯太 | 29 | 109 | 静 岡 | 先捲 | A1 | 自力で頑張る | |
7 | … | 藤野竜也 | 24 | 117 | 栃 木 | 自在 | A2 | 切れ目から走る |
- ←
- 1捲り
- 2追込
- 3追込
- 7追込
- 6先行
- 4追込
- 5追込
捲り粉砕
パワー断トツの鮫島が豪快な捲りを決めて1勝飾る。補充の佐々木が番手とみてワンツー期待。渡邊に乗る鶴岡の連対も。
パワー断トツの鮫島が豪快な捲りを決めて1勝飾る。補充の佐々木が番手とみてワンツー期待。渡邊に乗る鶴岡の連対も。
-
1 = 2 ― 3 ― 4 -
1 = 4 ― 2 ― 6 -
1 - 3 ― 2 ― 4
-
1 - 6 ― 2 ― 4 -
2 - 3 ― 1 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 小田倉勇二 | 40 | 91 | 埼 玉 | 自在 | A1 | 新井君に付ける |
2 | 2 | ▲ | 鷲見逸喜 | 46 | 79 | 岐 阜 | マ差 | A1 | 小川君に任せる | |
3 | 3 | △ | 秋葉大輔 | 42 | 90 | 東 京 | マ差 | A2 | 小田倉君の後ろ | |
4 | 4 | ○ | 新井僚太郎 | 32 | 100 | 山 梨 | 自在 | A1 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | × | 小川大地 | 34 | 98 | 愛 知 | 捲差 | A2 | 鷲見さんの前で | |
6 | 6 | … | 金子浩貴 | 37 | 95 | 京 都 | マ差 | A1 | 位置は決めず | |
7 | … | 富澤洋祐 | 48 | 81 | 静 岡 | マ差 | A2 | 位置は決めず |
- ←
- 4先行
- 1追込
- 3追込
- 6追込
- 5捲り
- 2追込
- 7追込
番手差し
同型不在の新井が積極的に風を切れば、小田倉が車間を空けてのリードから差す。秋葉へ突き抜けも。小川の動向に警戒。
同型不在の新井が積極的に風を切れば、小田倉が車間を空けてのリードから差す。秋葉へ突き抜けも。小川の動向に警戒。
-
1 = 4 ― 3 ― 5 -
1 = 5 ― 4 ― 3 -
1 - 3 ― 4 ― 5
-
4 = 5 ― 1 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 富永益生 | 53 | 66 | 愛 知 | 捲差 | A1 | 同県の内藤君 |
2 | 2 | × | 鈴木良太 | 47 | 86 | 静 岡 | マ差 | A1 | 小坂君に付ける | |
3 | 3 | ○ | 内藤久文 | 32 | 117 | 愛 知 | 先捲 | A1 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | △ | 宝満大作 | 44 | 85 | 岐 阜 | マ差 | A1 | 富永さんの後ろ | |
5 | 5 | … | 野村純宏 | 48 | 82 | 神奈川 | マ差 | A1 | 鈴木君の後ろ | |
6 | 6 | ▲ | 小坂丈 | 28 | 121 | 茨 城 | 先捲 | A2 | 自力で勝負 | |
7 | … | 山本隼人 | 26 | 111 | 大 阪 | 自在 | A2 | 小坂さんラインへ |
- ←
- 3先行
- 1追込
- 4追込
- 6捲り
- 2追込
- 5追込
- 7追込
愛知両者
強靭な粘り脚を誇る内藤が積極的に風を切れば、初日連係している富永が援護差し。小坂に惰性を貰う鈴木の突っ込みも。
強靭な粘り脚を誇る内藤が積極的に風を切れば、初日連係している富永が援護差し。小坂に惰性を貰う鈴木の突っ込みも。
-
1 = 3 ― 4 ― 2 -
1 = 2 ― 3 ― 4 -
1 - 4 ― 3 ― 2
-
2 = 6 ― 5 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 近谷涼 | 32 | 121 | 富 山 | 先捲 | A1 | 自力で勝負 |
2 | 2 | ○ | 高橋秀吉 | 41 | 88 | 秋 田 | マ差 | A1 | 近谷君に付ける | |
3 | 3 | × | 大竹哲也 | 44 | 93 | 静 岡 | 捲差 | A2 | 同県の望月君 | |
4 | 4 | △ | 佐藤政利 | 41 | 91 | 新 潟 | マ差 | A1 | 伊早坂君に任せる | |
5 | 5 | … | 中曽直彦 | 51 | 74 | 千 葉 | マ差 | A2 | 静岡勢の後ろ | |
6 | 6 | … | 伊早坂駿一 | 29 | 105 | 茨 城 | 先捲 | A2 | 自力でやる | |
7 | ▲ | 望月嘉人 | 28 | 123 | 静 岡 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る |
- ←
- 1捲り
- 2追込
- 7先行
- 3追込
- 5追込
- 6捲り
- 4追込
機動力優る
シード組の意地ある近谷が本命。仕掛け所を修正して、力の違いを見せる。地元の高橋が続いて人気決着。大竹の連対も。
シード組の意地ある近谷が本命。仕掛け所を修正して、力の違いを見せる。地元の高橋が続いて人気決着。大竹の連対も。
-
1 = 2 ― 3 ― 4 -
1 = 3 ― 2 ― 7 -
1 - 4 ― 2 ― 6
-
1 - 7 ― 2 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 川口直人 | 47 | 84 | 神奈川 | マ差 | A1 | 千葉勢の後ろ |
2 | 2 | ◎ | 磯島康祐 | 32 | 105 | 青 森 | 先捲 | A1 | 自力で勝負 | |
3 | 3 | × | 太刀川一成 | 44 | 100 | 千 葉 | 捲差 | A1 | 同県の栗田君 | |
4 | 4 | ○ | 佐藤雅彦 | 42 | 87 | 宮 城 | マ差 | A1 | 三度、磯島君 | |
5 | 5 | △ | 栗田万生 | 30 | 111 | 千 葉 | 先捲 | A1 | 自力で頑張る | |
6 | 6 | … | 菅谷隆司 | 39 | 96 | 東 京 | 先捲 | A1 | 自力でやる | |
7 | … | 山田晃久 | 49 | 77 | 石 川 | マ差 | A1 | 菅谷君に付ける |
- ←
- 5先行
- 3追込
- 1追込
- 2捲り
- 4追込
- 6捲り
- 7追込
南関勢警戒
修正に成功した磯島が怒涛の捲りで地元V。三度、連係する佐藤が続いて北日本決着。栗田が奮闘なら太刀川が展開有利。
修正に成功した磯島が怒涛の捲りで地元V。三度、連係する佐藤が続いて北日本決着。栗田が奮闘なら太刀川が展開有利。
-
2 = 4 ― 3 ― 5 -
2 = 3 ― 4 ― 5 -
2 - 5 ― 4 ― 3
-
3 - 5 ― 1 ― 2 -
3 - 1 ― 5 ― 2
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)