予想情報

オートレース予想情報   山陽オートレース

3月28日 山陽オートレース:オートレース専門紙の予想ブログ

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 戸塚  茂   浜松 0m B-52 51.383 ソコソコの粘り見せる
2 杉本 雅彦 山陽 10m B-49 51.846 戸塚茂を差して行こう
3 小林 頼介 × 浜松 10m A-205 60.073 後続に割り込まれそう
4 竹中 一成 山陽 20m B-26 54.975 地元の意地を見せたい
5 林  弘明 山陽 30m A-113 70.386 決め手あるので連対を
6 山浦 博幸 浜松 30m A-59 77.636 先行して早めに攻める

(総評)強烈な捲りで山浦林弘が捌きを発揮
インタイプが多い前団を山浦が捲りで突破しよう
【山浦博】2級車のコースに惑わされた。消音苦手だけど少し上向き。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 原 菊太郎   山陽 0m B-91 41.356 元気がなく見送り妥当
2 青嶋 裕治 × 浜松 10m B-22 55.52 まずは原を交わしたい
3 今田 真輔 浜松 10m A-186 61.297 動きは軽快で連対可能
4 田方 秀和 山陽 20m A-218 59.223 30線を抑えつつ行くか
5 高木 健太郎 山陽 30m A-38 80.68 だいぶスピード出てる
6 遠藤  誠 浜松 30m A-17 83.939 インからインの攻めで

(総評)上昇している遠藤高木が伸びてくる
仕掛けて行けるアシはある遠藤なので進出する。
【田方秀】軽くて乗りやすさがあり動きは悪くなくタイヤも良かった。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 西崎 洋一郎 × 山陽 0m B-63 50.257 抜かれづらい走りする
2 重富 英雄 山陽 10m B-9 57.228 西崎との比較が大事で
3 中野 政則   山陽 20m A-74 74.771 軌道に乗れればいいが
4 穴見 和正 山陽 30m A-81 74.054 展開は悪くなく連対も
5 福永 貴史 山陽 30m A-116 70.069 序盤甘いが巻き返して
6 岡部  聡 山陽 40m S-39 92.531 的確な捌きで台頭する

(総評)じっくり捌く岡部穴見がイン攻める
西崎が抑え役で混戦ムードを岡部が捌いて行く。
【重富英】前のペースが速く乗りづらく感じたけどエンジンは悪くない

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 松山 茂靖 浜松 0m A-30 82.227 絶好の展開で逆転まで
2 深谷 俊太 浜松 10m A-100 71.46 最内の利を生かせれば
3 藤岡 一樹 山陽 10m A-23 83.299 トップスタートから一気攻め
4 中村 友和   浜松 10m S-45 90.432 後手踏みそうでどうか
5 渡辺  篤 × 浜松 10m S-34 94.309 序盤の位置取りが重要
6 金子 大輔 浜松 10m S-9 119.66 冷静な走りで抜け出す

(総評)自在に捌く金子大同期の藤岡が相手
レース展開見えている金子大が存在感を示しそう
【松山茂】消音はハネないし滑りもなかった。準決が一番良かったです

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 佐伯 拓実 山陽 0m B-65 49.692 タイム比較から逃げ切れる
2 西  翔子 浜松 10m B-15 56.105 佐伯をマーク差し狙う
3 矢野 正剛 × 山陽 20m A-200 60.524 内枠なので先行したい
4 松尾  彩   山陽 20m A-152 65.709 道中の伸びは不足気味
5 鈴木 宏和 浜松 40m S-17 106.092 松尾啓に先手の攻めで
6 松尾 啓史 山陽 40m S-14 113.063 展開辛いが底力上位で

(総評)完全優勝狙う佐伯西が必死にマーク
準決同様の走りができれば佐伯で勝ち切れそうだ
【佐伯拓】準決の動きならエンジンとタイヤ共にいいので乗り手頑張る

「レース映像はこちら」

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

 

ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)