12月16日(月) 九十九島賞争奪戦[GIII] 最終日
文:菊池仁志(競輪学校47期)
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 |
2 | 2 | 小野 俊之 | 77 | 大分 |
3 | 3 | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 |
4 | 4 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 |
5 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | |
5 | 6 | 吉村 和之 | 80 | 岐阜 |
7 | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 | |
6 | 8 | 永井 清史 | 88 | 岐阜 |
9 | 中川誠一郎 | 85 | 熊本 | |
誘導 | 江口 晃正 |
先行策に出そうな8永井の番手の3志智から狙う。7菊池ー1佐藤ライン、単騎戦の5神山ともに先手ラインの4番手からの自力を狙いそう。九州3車は地元地区の意地を見せれるか。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 矢口啓一郎 | 86 | 群馬 |
2 | 2 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 |
3 | 3 | 星島 太 | 66 | 岡山 |
4 | 4 | 前田 拓也 | 71 | 大阪 |
5 | 佐々木則幸 | 79 | 高知 | |
5 | 6 | 飯野 祐太 | 90 | 福島 |
7 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | |
6 | 8 | 齋藤登志信 | 80 | 宮城 |
9 | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | |
誘導 | 山口幸太郎 |
2脇本を信じたい。1矢口の動きも良い。番手9内藤も堅調。5佐々木は盟友7小倉を付けて前々から自力。6飯野はカマシ狙いか。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 |
2 | 2 | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 |
3 | 3 | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 |
4 | 4 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 |
5 | 川村 晃司 | 85 | 京都 | |
5 | 6 | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 |
7 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | |
6 | 8 | 坂上 忠克 | 71 | 石川 |
9 | 野田 源一 | 81 | 福岡 | |
誘導 | 中野 功史 |
好調4山田に乗る1井上を本命に推したい。5川村も流石の動き。3桐山も前々自在からスピード勝負。2佐藤、9野田は先手ラインからの捲りを狙うか。
12月15日(日) 九十九島賞争奪戦[GIII] 3日目
文:菊池仁志(競輪学校47期)
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 |
2 | 2 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 |
3 | 3 | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 |
4 | 4 | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 |
5 | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 | |
5 | 6 | 阪本 正和 | 70 | 長崎 |
7 | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | |
6 | 8 | 東 龍之介 | 96 | 神奈 |
9 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | |
誘導 | 江口 晃正 |
8東の自力に乗る3桐山から狙う。2山田も好調、前々から捲りか。1脇本ー5志智のラインも強力。9神山ー4渡部の即席ラインも2度目の連携となれば息も合いそう。どちらにしろ激戦の準決勝競走となりそう。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 |
2 | 2 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 |
3 | 3 | 坂上 忠克 | 71 | 石川 |
4 | 4 | 永井 清史 | 88 | 岐阜 |
5 | 中川誠一郎 | 85 | 熊本 | |
5 | 6 | 三浦 稔希 | 76 | 愛知 |
7 | 野田 源一 | 81 | 福岡 | |
6 | 8 | 飯野 祐太 | 90 | 福島 |
9 | 湊 聖二 | 86 | 徳島 | |
誘導 | 山口幸太郎 |
1佐藤を本命に推す。前を任す8飯野も好調。先手が予想される4永井に乗る3坂上も面白い。2北津留ー5中川は地元地区の意地を見せたい。7野田は先手ラインから自力で一撃。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 |
2 | 2 | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 |
3 | 3 | 矢口啓一郎 | 86 | 群馬 |
4 | 4 | 星島 太 | 66 | 岡山 |
5 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | |
5 | 6 | 大薗 宏 | 71 | 茨城 |
7 | 川村 晃司 | 85 | 京都 | |
6 | 8 | 小野 大介 | 91 | 福島 |
9 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | |
誘導 | 中野 功史 |
ここは好調7川村に乗る地元1井上が中心。位置取り上手い菊地は中団からの仕掛け。3矢口にも3車のライン、自在な動きから一気に仕掛けたい。
12月14日(土) 九十九島賞争奪戦[GIII] 2日目
文:菊池仁志(競輪学校47期)
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 佐々木則幸 | 79 | 高知 |
2 | 2 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 |
3 | 3 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 |
4 | 4 | 深澤 伸介 | 76 | 静岡 |
5 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | |
5 | 6 | 山中 貴雄 | 90 | 高知 |
7 | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | |
6 | 8 | 荒木 伸哉 | 87 | 静岡 |
9 | 阪本 正和 | 70 | 長崎 | |
誘導 | 山口幸太郎 |
先行しやすいメンバー構成となった5脇本に付ける2井上が中心のレース。ただ前を取らされたときはどう対処するか。3阿部ー7真崎も力がある。イン切り合戦となれば早めの発進も。6山中ー1佐々木の高知コンビは前々自在から。8荒木ー4深澤も好位を取ってから仕掛けたい。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 |
2 | 2 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 |
3 | 3 | 中川誠一郎 | 85 | 熊本 |
4 | 4 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 |
5 | 矢口啓一郎 | 86 | 群馬 | |
5 | 6 | 坂上 忠克 | 71 | 石川 |
7 | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | |
6 | 8 | 湊 聖二 | 86 | 徳島 |
9 | 川村 晃司 | 85 | 京都 | |
誘導 | 中野 功史 |
9川村の力を信じたい。番手1志智も堅調。4山田の出来も良い。ここは先行含みでの戦いか。7佐藤は好位を取って捲りたい。5矢口は切れ目から一発。
12月13日(金) 九十九島賞争奪戦[GIII] 初日
文:菊池仁志(競輪学校47期)
本日より佐世保G3九十九島賞争奪戦が開催される。来年3月のダービーの選考、そして特選メンバーにボーダーの選手は少しでも上積みが欲しいレースとなる。期末のS級ボーダーの選手と共に狙ってみるのも面白い。さて今開催は、地元井上昌巳、前回広島G3初優勝の川村晃司、前SS班佐藤友和、メキシコワールドカップ帰りの中川誠一郎、脇本雄太、その他のメンバーも曲者揃いの楽しみな4日間となる。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 中川誠一郎 | 85 | 熊本 |
2 | 2 | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 |
3 | 3 | 村上 博幸 | 86 | 京都 |
4 | 4 | 湊 聖二 | 86 | 徳島 |
5 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | |
5 | 6 | 前田 拓也 | 71 | 大阪 |
7 | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | |
6 | 8 | 佐々木則幸 | 79 | 高知 |
9 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | |
誘導 | 江口 晃正 |
9脇本ラインのみ3車、先行しやすいメンバー構成となった。番手の3村上から狙いたい。ただ流れでイン粘りする選手もでそう。その時は5山田ー1中川の捲りが怖い。7桐山ー2内藤は前々自在。4湊ー8佐々木はもつれた時のカマシが怖い。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 |
2 | 2 | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 |
3 | 3 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 |
4 | 4 | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 |
5 | 坂上 忠克 | 71 | 石川 | |
5 | 6 | 永井 清史 | 88 | 岐阜 |
7 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | |
6 | 8 | 齋藤登志信 | 80 | 宮城 |
9 | 野田 源一 | 81 | 福岡 | |
誘導 | 山口幸太郎 |
SS班の重責から解かれたのか動きが軽い2佐藤が中心。ただ仕掛け遅れがあれば3神山、好調時の動きに戻った9野田の先捲りが怖い。永井は先行策で活路を見出す。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 |
2 | 2 | 川村 晃司 | 85 | 京都 |
3 | 3 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 |
4 | 4 | 小野 俊之 | 77 | 大分 |
5 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | |
5 | 6 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 |
7 | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 | |
6 | 8 | 星島 太 | 66 | 岡山 |
9 | 矢口啓一郎 | 86 | 群馬 | |
誘導 | 中野 功史 |
地元3井上を本命に推す。前を走る6北津留も積極策が目立つ近況。九州作戦はあるのか。2川村の調子も戻った。得意なカマシで押し切りもある。自在戦得意な1菊地。スピードある9矢口は前々自在からの捲りか。