第53回ばんえいダービー(BGI) 2024年12月30日(月) 帯広競馬場

レース概要

RACE OUTLINE

ばんえいダービーとは

1972年に『ばんえい優駿』として創設され、94年から『ばんえいダービー』。かつては春や秋に行われた時期もあったが、05年からは12月下旬の実施となり、ばんえい3歳三冠の最終戦となっている。75年ハクリユウ、80年マルトダンサー、97年ウンカイ、01年ヨコハマボーイ、19年メムロボブサップと、これまで5頭が三冠馬となっている。

今年の3歳世代は、ばんえい菊花賞、ばんえいオークスなど重賞3勝の牝馬スマイルカナが実績上位で、ばんえいダービーを勝てば、03年サダエリコ以来の変則三冠制覇となる。3歳一冠目のばんえい大賞典を制し、ばんえい菊花賞でも2着のホクセイハリアーや、ばんえい菊花賞3着のほか重賞2着2回のミチシオ、イレネー記念など2歳シーズンの重賞3連勝のライジンサン、重賞3着4回のウルトラコタロウなどが有力となりそう。

レース結果

 

 

出走予定馬

選定馬(50音順)

馬名 性齢 通算成績 近年の重賞優勝
アヤノダイマオー 牡3 41戦8勝
ウルトラコタロウ 牡3 42戦4勝
カフカ 牝3 36戦7勝
スマイルカナ 牝3 36戦10勝 うち重賞3勝 2024 黒ユリ賞、ばんえい菊花賞、ばんえいオークス
フレイムファースト 牡3 37戦6勝
ホクセイハリアー 牡3 40戦7勝 うち重賞1勝 2024 ばんえい大賞典
ホクセイポルシェ 牡3 34戦4勝 うち重賞1勝 2023 ナナカマド賞
ミチシオ 牡3 37戦12勝
ユーフォリア 牡3 33戦10勝
ライジンサン 牡3 24戦8勝 うち重賞3勝 2024 翔雲賞、イレネー記念、2023 ヤングチャンピオンシップ

出走表

馬番 馬名 負担重量 騎手
1 1 ライジンサン 730 鈴木 恵介
2 2 カフカ 710 金田 利貴
3 3 フレイムファースト 730 島津 新
4 4 ミチシオ 730 菊池 一樹
5 5 ホクセイハリアー 730 渡来 心路
6 6 ホクセイポルシェ 730 西 将太
7 7 アヤノダイマオー 730 阿部 武臣
8 スマイルカナ 710 西 謙一
8 9 ユーフォリア 730 長澤 幸太
10 ウルトラコタロウ 730 藤本 匠

予想情報

PREDICTION INFORMATION

LIVE映像

※ライブ映像は実際のものよりも若干遅れて配信されます。

著名人予想

ばんえいダービー
予想印
負担重量 騎手 須田 鷹雄 浅野 靖典 赤見 千尋 斎藤 修
1 1 ライジンサン 730 鈴木 恵介 ×
2 2 カフカ 710 金田 利貴        
3 3 フレイムファースト 730 島津 新
       
4 4 ミチシオ 730 菊池 一樹
5 5 ホクセイハリアー 730 渡来 心路
6 6 ホクセイポルシェ 730 西 将太
       
7 7 アヤノダイマオー 730 阿部 武臣
   
8 スマイルカナ 710 西 謙一
×
8 9 ユーフォリア 730 長澤 幸太
 
10 ウルトラコタロウ 730 藤本 匠
× ×

データ分析

詳しくはこちら別タブで開きます

私の予想!

coming soon

AKI
神崎まなみ
稲富菜穂
大恵陽子
斎藤修

スペシャル

SPECIAL

レース配信

coming soon

YouTubeで開く内部サイトに移動します

YouTubeでレースを楽しむならオッズパークLIVE!チャンネル登録もお待ちしています!

キャンペーン

みんなの”本命”アンケート

coming soon

みんなの”本命”アンケート ばんえいダービーを制するのは?別ページに移動します

オッズパークのYouTubeチャンネルでは、ばんえいダービー(JpnI)の優勝馬について、“みんなの本命”アンケートを実施中です!
あなたの本命も、投票してみては?

(※回答、および回答結果の閲覧には、チャンネル登録が必要となります。)

ビギナーズ

予想のコツなどを見る内部サイトに移動します

初めての方でも気軽に楽しめる競馬に関する様々な情報が満載。予想のコツについてもわかりやすく解説。