- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 山陽オートレース予想
- 4月15日
予想情報
予想情報 山陽オートレース
≪ 4月14日 山陽オートレース 5月5日 山陽オートレース ≫
4月15日 山陽オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 畦坪 孝雄 | △ | 山陽 | 0m | A-134 | 67.973 | ○ | 枠ナリにスタート切ると一発 |
2 | 別府 末彦 | ◎ | 山陽 | 0m | A-162 | 65.365 | ◎ | 飛び出して主導権奪う | |
3 | 池田 康範 | ○ | 山陽 | 0m | A-118 | 69.262 | ◎ | 別府に離れず付け回り | |
4 | 山崎 進 | × | 山陽 | 10m | A-122 | 69.04 | △ | 0ハンのイン空けば突進 | |
5 | 田方 秀和 | 山陽 | 10m | A-133 | 68.039 | ○ | 雨の方が走りやすいか | ||
6 | 牛沢 和彦 | 川口 | 10m | A-26 | 82.423 | ○ | 持ち味の差し見られず | ||
7 | 笠木 美孝 | 浜松 | 20m | A-11 | 86.156 | ○ | 走路に合ってない感じ | ||
8 | 岩田 行雄 | ▲ | 伊勢崎 | 20m | A-21 | 83.84 | △ | 気合を込めたイン攻めで |
(総評)20線の出来が悪く10線を突き放して別府が逃げる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 高橋 祐一 | △ | 川口 | 0m | A-126 | 68.623 | ◎ | 2日目のように先行も |
2 | 石橋 大 | ▲ | 山陽 | 0m | A-195 | 62.424 | ○ | それほど伸び悪くなく | |
3 | 松生 信二 | ◎ | 山陽 | 0m | A-86 | 72.97 | ○ | 内枠勢を捲って先頭へ | |
4 | 中野 政則 | ○ | 山陽 | 10m | A-155 | 65.969 | △ | 0ハンに付いて行こう | |
5 | 桜木 公和 | 飯塚 | 10m | A-119 | 69.127 | △ | スタート後手でもイン巻き返す | ||
6 | 伊藤 正司 | 伊勢崎 | 10m | A-94 | 71.57 | △ | ゴチャ付けば突っ込む | ||
7 | 緒方 浩一 | 山陽 | 20m | A-63 | 76.595 | ○ | 試走の動きがレース出れば | ||
8 | 遠藤 誠 | × | 浜松 | 20m | S-31 | 97.234 | ○ | 3日目は良化気配見せ |
(総評)先手奪うのは高橋祐だが松生が伸びて捲りを放つ
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 坊田 寿彦 | 山陽 | 0m | A-189 | 62.819 | ○ | タイム的にも厳しいか | |
2 | 高木 健太郎 | 山陽 | 0m | A-179 | 63.459 | △ | スタートに不安あるが伸びる | ||
3 | 番田 隆弘 | ○ | 山陽 | 0m | A-73 | 75.007 | ◎ | カマシ気味に飛び出す | |
4 | 田島 敏徳 | ▲ | 飯塚 | 0m | A-136 | 67.882 | △ | 残り2周で伸びてくる | |
5 | 矢野 正剛 | 山陽 | 10m | A-88 | 72.654 | △ | 0ハンの隙を突きたい | ||
6 | 畑 吉広 | × | 山陽 | 10m | A-66 | 76.117 | ○ | 反則持ちもスタート決めれば | |
7 | 斎藤 正悟 | △ | 浜松 | 10m | A-54 | 77.734 | ○ | 外枠から出て行くかも | |
8 | 内山 高秀 | ◎ | 伊勢崎 | 20m | S-28 | 98.175 | ○ | 中団を割って圏内入る |
(総評)ハイペースの流れにならず内山が自在に攻めて。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 杉本 雅彦 | 山陽 | 0m | A-188 | 62.893 | ○ | どれだけ抑え込めるか | |
2 | 稲原 良太郎 | 山陽 | 0m | A-157 | 65.663 | ○ | 一瞬の伸びを生かせず | ||
3 | 池浦 一博 | ◎ | 山陽 | 0m | A-123 | 68.676 | ◎ | スタートを決めて6周粘ろう | |
4 | 西川 頼臣 | ○ | 浜松 | 0m | A-111 | 69.948 | △ | アウト伸びればアタマ十分 | |
5 | 林 弘明 | △ | 山陽 | 10m | A-104 | 70.397 | △ | 0ハンを差せるかカギ | |
6 | 田中 正樹 | 飯塚 | 10m | A-50 | 78.302 | ○ | 昼間のレースに合ってなく | ||
7 | 牧野 貴博 | × | 川口 | 20m | A-149 | 66.552 | ○ | 堅実に追って連対狙う | |
8 | 岡部 聡 | ▲ | 山陽 | 20m | A-1 | 87.659 | △ | 捌いて着順を上げよう |
(総評)先頭に立てばインを締めて回る池浦が粘りの走り
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 斎藤 隆充 | 山陽 | 0m | A-180 | 63.441 | ○ | 川端より先に行ければ | |
2 | 川端 孝 | ○ | 飯塚 | 0m | A-112 | 69.899 | ◎ | 序盤に主導権を奪える | |
3 | 長谷 晴久 | ▲ | 浜松 | 10m | A-75 | 74.916 | △ | 追いアシは鋭く注意を | |
4 | 鈴木 一馬 | △ | 浜松 | 10m | A-139 | 67.578 | ○ | 晴れでも試走は出てる | |
5 | 重富 大輔 | 飯塚 | 20m | A-72 | 75.011 | △ | 最内有利もF持ち不安 | ||
6 | 浜野 淳 | ◎ | 山陽 | 20m | A-7 | 86.952 | ◎ | 20線先行でイン攻めだ | |
7 | 西村 龍太郎 | 山陽 | 20m | S-41 | 91.33 | ○ | 浜野より先駆けならば | ||
8 | 三浦 康平 | × | 伊勢崎 | 20m | S-29 | 97.653 | ○ | 序盤の位置次第で連対 |
(総評)雨走路で勝った浜野が波に乗って捌き上げよう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 西村 義正 | ◎ | 山陽 | 0m | A-151 | 66.379 | ○ | スタートの良化が健闘の一因 |
2 | 福永 貴史 | 山陽 | 10m | A-100 | 71.058 | △ | 後半に巻き返しなるか | ||
3 | 田中 輝義 | × | 飯塚 | 10m | A-87 | 72.791 | △ | 3日目から機力上向き | |
4 | 春本 綾斗 | 山陽 | 20m | A-28 | 81.762 | △ | 枠ナリに出て行ければ | ||
5 | 桜井 晴光 | ▲ | 伊勢崎 | 20m | A-55 | 77.664 | ○ | 厳しい位置も追い上げ | |
6 | 岩科 鮮太 | △ | 浜松 | 20m | A-85 | 73.445 | △ | スタートよりも追いに全力を | |
7 | 藤岡 一樹 | 山陽 | 20m | S-38 | 93.711 | ○ | もっと走れる選手だが | ||
8 | 大木 光 | ○ | 川口 | 20m | S-24 | 99.186 | ○ | イン攻めで圏内へ突入 |
(総評)連日スタートいい西村義が10線を突き放して押し切ろう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 君和田 裕二 | 川口 | 0m | A-138 | 67.604 | ○ | 良走路は折り合い不足 | |
2 | 鈴木 静二 | ○ | 浜松 | 10m | A-56 | 77.591 | ◎ | 一気に先頭立ち主導権 | |
3 | 田中 哲 | ▲ | 伊勢崎 | 10m | A-77 | 74.454 | ○ | 20線のスタート残せば好勝負 | |
4 | 松尾 隆広 | 飯塚 | 20m | A-64 | 76.173 | △ | スタート包まれそうで苦しい | ||
5 | 穴見 和正 | ◎ | 山陽 | 20m | A-49 | 78.633 | ◎ | ダッシュ決め速攻狙う | |
6 | 五所 淳 | △ | 山陽 | 20m | A-32 | 80.84 | ◎ | 穴見との比較がカギに | |
7 | 松本 やすし | 伊勢崎 | 20m | S-48 | 87.708 | ○ | 1周目の位置取り次第 | ||
8 | 渡辺 篤 | × | 浜松 | 20m | S-21 | 100.941 | ○ | 大外からカマシを狙う |
(総評)20線からトップスタート行ける穴見が10線に割り込もう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 満村 陽司 | 山陽 | 0m | A-53 | 77.753 | △ | スタート残せるか微妙 | |
2 | 新井 淳 | 伊勢崎 | 10m | A-25 | 82.712 | ◎ | 満村を叩いて行きそう | ||
3 | 阿部 剛士 | 川口 | 10m | A-84 | 73.48 | ○ | 出足決まると侮れない | ||
4 | 人見 剛志 | ○ | 山陽 | 10m | S-36 | 94.611 | ◎ | スタート飛び出せばチャンス | |
5 | 山田 達也 | ▲ | 川口 | 10m | S-16 | 104.876 | ○ | 同期の人見に続きたい | |
6 | 松尾 啓史 | × | 山陽 | 10m | S-23 | 99.404 | ○ | 試走動けば追撃も十分 | |
7 | 高橋 貢 | △ | 伊勢崎 | 10m | S-6 | 122.836 | ○ | 良走路は折り合い不安 | |
8 | 鈴木 圭一郎 | ◎ | 浜松 | 10m | S-1 | 147.059 | ◎ | 大外からダッシュ炸裂 |
(総評)10メートルの角度なら鈴木圭が一気に好位付ける
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 竹中 一成 | 山陽 | 0m | A-177 | 63.508 | ○ | トップスタートなら好走可能 | |
2 | 岡本 博幸 | ▲ | 山陽 | 0m | A-144 | 66.919 | ◎ | スタート飛び出して逃げ態勢 | |
3 | 吉松 憲治 | 山陽 | 0m | A-173 | 63.851 | ○ | 直線鋭く先頭立てれば | ||
4 | 山下 知秀 | △ | 山陽 | 0m | A-160 | 65.532 | ◎ | カマシ気味に好位奪う | |
5 | 前田 淳 | ○ | 山陽 | 20m | A-30 | 81.197 | ◎ | 絶好の位置で速攻狙う | |
6 | 丸山 智史 | × | 山陽 | 20m | A-20 | 83.936 | ○ | 前田マークで流れ込み | |
7 | 中野 憲人 | 川口 | 20m | S-40 | 91.588 | △ | スタート遅れそうで展開不利 | ||
8 | 池田 政和 | ◎ | 川口 | 20m | S-22 | 100.935 | ○ | 序盤の仕掛け鋭さあり |
(総評)カマシ気味に行ける池田が0ハン勢を攻め込もう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 長田 恭徳 | ◎ | 山陽 | 0m | A-67 | 75.804 | ◎ | ペース上げて逃げそう |
2 | 田中 進 | ○ | 飯塚 | 0m | A-45 | 79.121 | ○ | 長田マークで捲りある | |
3 | 辻 大樹 | 飯塚 | 10m | A-13 | 85.573 | ○ | 最内の利を生かしたい | ||
4 | 岡松 忠 | 山陽 | 10m | A-61 | 76.696 | ○ | 内寄りなので善戦可能 | ||
5 | 鈴木 聡太 | × | 伊勢崎 | 10m | A-15 | 85.132 | ○ | 初日の走りを再現なら | |
6 | 岩見 貴史 | 飯塚 | 10m | S-35 | 95.76 | ◎ | 内枠勢を包んで行くか | ||
7 | 岩崎 亮一 | ▲ | 山陽 | 10m | S-27 | 98.531 | ◎ | 自在性あるので圏内へ | |
8 | 浦田 信輔 | △ | 飯塚 | 10m | S-10 | 115.57 | ◎ | 強烈な差しを披露する |
(総評)今節は軽快な走りを見せている長田が押し切る。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 松井 大和 | ▲ | 山陽 | 0m | A-101 | 71.007 | ○ | ハイペースの逃げ注目 |
2 | 深谷 輝 | 川口 | 10m | A-113 | 69.81 | △ | 包まれず出れば好勝負 | ||
3 | 古木 賢 | ○ | 川口 | 10m | A-39 | 80.105 | ◎ | スタート飛び出し松井を直撃 | |
4 | 落合 淳 | 伊勢崎 | 10m | A-24 | 82.851 | ○ | 古木に乗って行くかも | ||
5 | 金山 周平 | × | 伊勢崎 | 10m | A-51 | 77.92 | ○ | カマシ気味に行きたい | |
6 | 高橋 義弘 | 川口 | 20m | A-6 | 86.968 | ◎ | 10線に割り込むと一発 | ||
7 | 中村 友和 | ◎ | 浜松 | 20m | S-32 | 96.829 | ○ | 内外自在に攻め込もう | |
8 | 田中 茂 | △ | 飯塚 | 20m | S-25 | 98.895 | ○ | 混み合う展開でイン突進 |
(総評)鋭い仕掛けを見せてる中村が自在に攻め込もう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 丹村 飛竜 | △ | 山陽 | 0m | S-45 | 90.121 | ◎ | 最イン突っ張ると一発 |
2 | 中村 雅人 | ◎ | 川口 | 0m | S-11 | 111.405 | ◎ | 中団に付け捌きを狙う | |
3 | 有吉 辰也 | 飯塚 | 0m | S-34 | 96.022 | ○ | トップスタートなら見せ場が | ||
4 | 角南 一如 | 山陽 | 0m | S-42 | 91.287 | △ | 1周目の位置取り大事 | ||
5 | 佐々木 啓 | × | 山陽 | 0m | S-26 | 98.876 | ○ | 外枠勢を張って出れば | |
6 | 佐藤 貴也 | ○ | 浜松 | 0m | S-9 | 115.834 | ◎ | 強烈な飛び出し見せる | |
7 | 荒尾 聡 | ▲ | 飯塚 | 0m | S-4 | 125.384 | ◎ | 佐藤に乗って二段捲り | |
8 | 西原 智昭 | 伊勢崎 | 0m | S-39 | 93.06 | ○ | 大外では苦しくなるか |
(総評)復調ムードの中村が枠順も良く抜け出し決めよう
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。