予想情報

予想情報 山陽オートレース

2月28日 山陽オートレース ≫

2月27日 山陽オートレース

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
1R 1 堂免 沙弥   飯塚 0m B-100 0 60秒を切れない現状で
2 浜田 忠司 × 山陽 40m B-79 47.746 好位生かして粘り込み
3 西村  健   伊勢崎 50m B-95 55.973 浜田に速攻を決めれば
4 松本 康晃   山陽 60m A-156 64.569 差しあるので穴党は注
5 松生 信二 山陽 60m A-190 62.359 前団を捲りで攻略する
6 中野 政則 山陽 70m A-95 72.922 後半の伸びは鋭く上昇
7 松本 やすし 伊勢崎 80m A-38 80.168 久門に先手で攻めたい
8 久門  徹 飯塚 80m S-34 95.273 捲りも使って自在攻め

(総評)レースの流れとしては速くならず久門が順当に台頭を

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
2R 1 佐伯 拓実   山陽 0m B-100 0 50秒を目標に逃げよう
2 野崎 利明   伊勢崎 30m B-78 48.257 渋太いので軽視は禁物
3 坊田 寿彦 × 山陽 40m B-54 52.525 野崎を一発で差せれば
4 山本 道夫   山陽 50m A-228 59.078 スタートから先手奪いイン攻め
5 根本 将人 飯塚 50m A-219 60 捲りの威力はあり注目
6 石貝 武之 浜松 50m A-175 63.606 カマシ気味に出ると好勝負
7 佐藤 裕児 飯塚 60m A-55 77.434 50線のインを狙って突進
8 田中  賢 伊勢崎 70m S-35 95.212 展開は辛いが1車ずつ

(総評)試走出てる佐藤裕児が50線のインをめがけて行く

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
3R 1 吉川 麻季   飯塚 0m B-100 0 地元最終日で50秒出た
2 渡辺 京二   伊勢崎 40m B-58 51.821 2級追って走りやすい
3 磯部 真樹   山陽 50m A-181 63.238 走温上がると怖い存在
4 畦坪 孝雄 山陽 60m B-6 58.768 川口で動きが良くなり
5 石橋  大 山陽 60m A-177 63.549 イン攻めで好位を奪う
6 林  弘明 山陽 70m A-49 78.216 石橋に離れず続けそう
7 滝下 隼平 飯塚 80m A-15 84.84 スピードある走り見せ
8 阿部 剛士 × 川口 80m S-40 93.071 まだ本調子には遠いか

(総評)林と同じコース取りで攻めて行く石橋。滝下が猛追を

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
4R 1 稲原 瑞穂   飯塚 0m B-100 0 晴れ走路では厳しいか
2 田斎 英世 山陽 40m B-34 54.667 先頭立つと抑え込みが
3 田中 泰彦   山陽 50m B-36 54.44 田斎を交わせるかカギ
4 清岡 優一   伊勢崎 60m A-157 64.565 伸び秘めており要注意
5 池浦 一博 山陽 60m B-30 56.092 清岡に先手取り好位へ
6 亀井 政和 × 伊勢崎 70m A-176 63.599 池浦をマークしたいが
7 前田  淳 山陽 80m A-4 89.227 岩見に先制攻撃仕掛け
8 岩見 貴史 飯塚 80m S-45 91.988 前田のアウトを伸びればアタマ

(総評)岩見に先手奪って前田のイン攻め。田斎がキーマン

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 藤田 明彦   山陽 0m B-87 44.868 乗り換わりで試走注目
2 伊藤 幸人   伊勢崎 10m B-72 49.531 藤田を差しハナ立つか
3 岩永 清文 山陽 20m B-43 53.758 伊藤幸のインに突っ込む
4 町田 龍駿   飯塚 30m A-232 0 捲りが決まる展開なら
5 池田 康範 山陽 30m A-223 59.67 町田に先手は奪えそう
6 森本 優佑 × 飯塚 40m B-2 58.931 伸びあるので狙いはアタマ
7 平田 雅崇 川口 50m A-26 82.465 落車してるが先行して
8 藤岡 一樹 山陽 50m A-48 78.295 グリップ全開の攻めを

(総評)落車前は昇り調子だった平田を藤岡が捲り攻めで

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 角 翔太郎 × 山陽 0m B-100 0 ペース上がると残りも
2 岩井  寛   伊勢崎 30m B-82 46.525 2級目標に抜け出すか
3 金居 徳次   山陽 40m B-35 54.611 レースでは渋太さ発揮
4 生方 将人   伊勢崎 50m B-13 57.692 時折り捲りあり穴党注
5 水本 竜二 飯塚 50m A-179 63.337 生方には先手取れるか
6 矢野 正剛 山陽 60m A-143 66.52 調子上がらぬも捲りで
7 西村 龍太郎 山陽 70m A-23 82.887 先手の攻めが決まれば
8 田中  茂 飯塚 70m S-20 105.702 1車ずつ捌き圏内入る

(総評)追い込み迫力ある田中茂が豪快な捌きを見せよう

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 吉松 優輝   飯塚 0m B-100 0 時計の上積みが欲しい
2 森園 数敏   山陽 30m B-65 50.714 久々のレースで気配に注目
3 藤  達也   山陽 40m B-3 58.894 森園叩くと速攻も十分
4 木村 悦教 川口 50m A-225 59.25 最内は有利で展開作る
5 日室 志郎 × 山陽 50m A-206 60.791 ダッシュ決めると一発
6 押田 和也 伊勢崎 50m A-127 68.291 後手でも捌いて行こう
7 高林  亮 飯塚 60m A-39 79.992 捲り主体に圏内へ入る
8 角南 一如 山陽 70m S-32 96.419 大外を捲って浮上する

(総評)ようやく調子が戻ってきた押田の抜け出し期待。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 高倉 健吾   飯塚 0m B-89 44.554 逃げてもタイムは限界
2 滝沢  健   伊勢崎 10m B-74 48.978 マイペースの粘り注意
3 宮地  朗 飯塚 20m B-41 54.006 滝沢を抜けるかどうか
4 山本 智大 × 山陽 30m A-192 62.267 位置は良く速攻を狙う
5 木村 直幸   浜松 30m A-211 60.547 山本より先に行きたい
6 長田 恭徳 山陽 40m A-69 75.744 30線を一気に突破なら
7 鈴木 聡太 伊勢崎 50m A-27 82.376 伸び鋭く仕掛けて行く
8 岡松  忠 山陽 50m S-41 93.068 混み合う展開でイン攻め

(総評)伸び上々の鈴木聡が捲り差し自在に攻め込もう。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 山本 将之   山陽 0m B-100 0 試走次第では大逃げも
2 安東 久隆 山陽 30m B-44 53.551 抜け出すと渋太さ発揮
3 北爪 勝義   伊勢崎 30m B-66 50.689 安東との比較がカギに
4 別府 末彦 × 山陽 40m A-198 61.658 一気に30線を交わせば
5 室田 泰利   飯塚 40m A-229 58.987 1周目の位置取り次第
6 松井 大和 山陽 40m A-121 68.854 後手でも反撃に出よう
7 渋沢 憲司 伊勢崎 50m A-98 72.253 捲り主体に圏内へ突入
8 大木  光 川口 60m S-38 94.556 厳しいイン攻めで猛追

(総評)安東のペースで混戦になれば大木の決め手が断然

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
10R 1 木山 優輝   飯塚 0m B-100 0 30線を離せば独走態勢
2 福田 義久 山陽 30m B-37 54.302 木山を追い抜け出そう
3 木部 匡作 × 伊勢崎 30m A-188 62.547 福田マークで流れ込み
4 高木 健太郎   山陽 40m B-8 58.634 先手取れば好走も可能
5 青嶋 裕治 浜松 40m A-154 65.109 外から捲りを仕掛ける
6 田中  哲 伊勢崎 50m A-145 66.271 序盤で40線攻め込もう
7 緒方 浩一   山陽 60m A-28 82.36 試走動くと一発秘める
8 荒尾  聡 飯塚 60m S-9 115.183 厳しい攻めで圏内突入

(総評)軽ハン勢のペースがそれほど上がらず荒尾届く。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
11R 1 原 菊太郎   山陽 0m B-64 50.73 10線次第では粘りあり
2 野沢 守弘   伊勢崎 10m B-67 50.601 一気に先頭の展開なら
3 野上 史豪   浜松 10m B-15 57.575 野沢との比較がカギに
4 山下 知秀 山陽 20m A-220 59.987 10線交わして原を追撃
5 小里 健太 × 飯塚 20m A-163 64.264 枠ナリスタートなら好走十分
6 吉松 憲治 山陽 20m A-88 73.989 ハンデ的には魅力あり
7 丸山 智史 山陽 40m A-56 77.311 青山マークで続きたい
8 青山 周平 伊勢崎 40m S-11 112.211 車ナリに仕掛けて行く

(総評)青山に抵抗できる車がないので自在に攻め込もう

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
12R 1 中村 杏亮 飯塚 0m B-100 0 10線を残せば侮れない
2 山中 充智 伊勢崎 10m B-97 0 一気に先頭立ち主導権
3 杉本 雅彦   山陽 10m B-28 56.324 山中に続いて好位奪う
4 林  稔哲   伊勢崎 20m A-213 60.51 10線の抵抗を受けそう
5 番田 隆弘 山陽 20m A-182 63.195 外からダッシュ決める
6 田中 正樹 × 飯塚 30m A-80 74.601 先に20線を仕掛けたい
7 佐藤 摩弥   川口 40m A-52 77.772 試走動くと一発秘める
8 人見 剛志 山陽 40m S-7 116.791 スピードに乗った攻め

(総評)軽ハン勢のペースも気になるが射程に入れば人見

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

ページ先頭へ↑

オートレース予想情報

オートレースの車券購入ならオッズパークオートレース