- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 川口オートレース予想
- 10月13日
予想情報
予想情報 川口オートレース
10月13日 川口オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 山崎 潤 | 川口 | 0m | B-42 | 54.461 | △ | 田中泰のスタートは残したい | |
2 | 田中 泰彦 | 山陽 | 10m | B-37 | 55.06 | ○ | 一気に先頭へ立てるか | ||
3 | 長谷川 啓 | 川口 | 20m | A-157 | 66.639 | ○ | 金子の差しを封じると | ||
4 | 金子 和裕 | ○ | 川口 | 20m | A-135 | 68.419 | ○ | 伸びは長谷川より上だ | |
5 | 深谷 輝 | × | 川口 | 30m | A-82 | 74.651 | △ | 捲り使って好位を狙う | |
6 | 秋田 貴弘 | ▲ | 川口 | 40m | A-31 | 82.417 | △ | 終盤の追い込みに期待 | |
7 | 斎藤 撤二 | △ | 川口 | 40m | S-44 | 89.482 | △ | 全日選は不発だったが | |
8 | 佐々木 啓 | ◎ | 山陽 | 40m | S-21 | 101.532 | ○ | アウト伸びて圏内進出 |
(総評)初日から佐々木の捲りが炸裂しよう
内枠の2車がスタート甘いので佐々木啓は楽に展開作る
【金子和】動きは悪くないと思うので定期でリング交換とタイヤを作る
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 関 仁孝 | × | 伊勢崎 | 0m | B-93 | 48.4 | ○ | 序盤は大逃げも十分だ |
2 | 松永 幸二 | 川口 | 10m | B-57 | 52.615 | ○ | 関を早めに交わすなら | ||
3 | 黒川 京介 | ▲ | 川口 | 10m | A-106 | 71.084 | ○ | グリップ開けて捲るか | |
4 | 高石 光将 | ○ | 川口 | 20m | A-110 | 70.476 | ◎ | スタートで10線を叩くと有利 | |
5 | 小里 健太 | 飯塚 | 30m | A-83 | 74.631 | △ | 捌く展開でも伸び秘め | ||
6 | 中山 光 | 川口 | 40m | A-63 | 76.956 | ○ | 外枠勢を張り込みたい | ||
7 | 丸山 智史 | △ | 山陽 | 40m | A-14 | 84.244 | ○ | 岩田裕に離れず続こう | |
8 | 岩田 裕臣 | ◎ | 川口 | 40m | S-42 | 89.764 | ◎ | カマシ気味に先手取る |
(総評)伸びる岩田裕と丸山智の31期で決着
黒川以外はペース上がる選手おらず岩田裕の追い届く
【黒川京】合う幅が狭い。もう少し持って行き欲しくピストンを交換。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 八木 一之 | 川口 | 0m | B-110 | 38.176 | △ | 落車の後はタイム出なくて | |
2 | 清水 雄平 | ▲ | 川口 | 30m | B-74 | 50.983 | ○ | 前回乗り換わり上向き | |
3 | 川原 剛 | 川口 | 40m | A-167 | 65.83 | ○ | スタートに不安も直線はあり | ||
4 | 今田 真輔 | △ | 浜松 | 40m | A-158 | 66.587 | ○ | 差しがあるので好位へ | |
5 | 牛沢 和彦 | ◎ | 川口 | 50m | A-85 | 73.862 | ◎ | 伊勢崎で優出と楽しみ | |
6 | 阿部 剛士 | 川口 | 60m | A-39 | 81.251 | ○ | 内枠生かして先行なら | ||
7 | 中野 憲人 | × | 川口 | 60m | A-40 | 81.188 | ○ | ひと伸び足りない状態 | |
8 | 角南 一如 | ○ | 山陽 | 60m | S-40 | 90.288 | ○ | 残り2周の追いは鋭く |
(総評)早めに40線仕掛ける牛沢を角南猛追
60線より先に攻められる牛沢がイン戦で好位へ浮上
【角南一】最近はどこへ行っても動いてくれる。前回の川口も悪くない
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 渡辺 稔 | 川口 | 0m | B-65 | 51.705 | ○ | 逃げ得意もタイムは微妙で | |
2 | 千葉 泰将 | △ | 伊勢崎 | 10m | B-30 | 55.775 | ○ | 展開的には絶好の狙い | |
3 | 佐藤 正人 | 川口 | 20m | A-196 | 62.241 | ◎ | 千葉を一発で差せれば | ||
4 | 山田 真弘 | × | 川口 | 20m | A-123 | 69.378 | ○ | 20m前は有利なのだが | |
5 | 福村 唯倫 | ▲ | 川口 | 30m | A-54 | 78.914 | ○ | 捲りも使って進出する | |
6 | 東小野 正道 | 飯塚 | 40m | A-51 | 79.57 | ◎ | 中盤以降の伸びがカギ | ||
7 | 藤岡 一樹 | ○ | 山陽 | 40m | A-29 | 82.554 | ◎ | 前回の川口は動いてた | |
8 | 大木 光 | ◎ | 川口 | 40m | S-15 | 108.323 | ○ | 少しでもイン空けば突進 |
(総評)大木の差し決まる藤岡は先制攻撃で
内枠勢にスタート行かれても大木が突っ込んで追い付く
【福村唯】なるべくハネないタイヤを探し、リキまず乗れるように意識
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 宍戸 繁 | 川口 | 0m | B-69 | 51.519 | ○ | 現状では雨走路がいい | |
2 | 阿久津 正夫 | ○ | 川口 | 10m | B-48 | 53.645 | ◎ | 先頭に立ってイン締める | |
3 | 木部 匡作 | 伊勢崎 | 20m | B-49 | 53.636 | ○ | ミッドナイトで優出後 | ||
4 | 岡谷 美由紀 | ▲ | 浜松 | 20m | A-160 | 66.286 | ◎ | 阿久津を捲って行くか | |
5 | 君和田 裕二 | 川口 | 30m | A-198 | 61.849 | ○ | 車名が変わり気分一新 | ||
6 | 岡松 忠 | △ | 山陽 | 40m | A-2 | 86.68 | ○ | 内枠から捌きの妙披露 | |
7 | 森 且行 | ◎ | 川口 | 40m | S-48 | 87.8 | ◎ | 捲り気味に好位付ける | |
8 | 鈴木 清 | × | 川口 | 40m | S-18 | 104.392 | ○ | 大外だがイン攻めで圏内 |
(総評)車速で森。阿久津の壁を岡谷が突破
滑り解消すればスピードある森が持ち味を発揮。
【岡谷美】前回はハネが止まらずエンジンも物足りないのでシリンダーを交換
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 片岡 信之 | 浜松 | 0m | B-68 | 51.617 | ○ | 泉田を大きく突き放す | |
2 | 泉田 修佑 | 川口 | 10m | A-180 | 63.592 | △ | 片岡に喰い下がるなら | ||
3 | 松本 康晃 | △ | 山陽 | 20m | B-16 | 57.138 | ○ | 川口は相性がいい走路 | |
4 | 浅野 幸三 | × | 川口 | 20m | A-133 | 68.475 | ○ | 中枠から先行もあるか | |
5 | 石井 大輔 | 川口 | 20m | A-188 | 62.902 | ○ | 捲りで好位を奪いたい | ||
6 | 穴見 和正 | ○ | 山陽 | 30m | A-69 | 76.278 | ◎ | 徹底的に40線を抑えて | |
7 | 小林 瑞季 | ▲ | 川口 | 40m | A-15 | 84.207 | ◎ | 穴見を捲りで攻めよう | |
8 | 平田 雅崇 | ◎ | 川口 | 40m | S-47 | 88.982 | ○ | 自在に走れるエンジン |
(総評)平田のマシンは良好。追うのは小林
全日選では勝てなかったが機力良かった平田信頼
【穴見和】ハンデが前になり展開を作れてるだけでエンジンは合ってなく調整
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 原 菊太郎 | 山陽 | 0m | B-58 | 52.519 | ○ | インを抑えて粘り込む | |
2 | 藤 達也 | 山陽 | 10m | B-12 | 57.829 | ○ | この位置なら戦えよう | ||
3 | 木村 悦教 | ▲ | 川口 | 20m | A-227 | 59.227 | ○ | 直線の行き方は良くて | |
4 | 柴山 信行 | ○ | 川口 | 20m | A-145 | 67.81 | ◎ | 木村悦に先行で進撃を | |
5 | 山田 徹 | 川口 | 30m | A-138 | 68.233 | ○ | 試走タイムは過信禁物だが | ||
6 | 落合 淳 | △ | 伊勢崎 | 30m | A-70 | 76.071 | ○ | 外のコースを走ると伸びる | |
7 | 五十嵐 一夫 | × | 川口 | 40m | A-49 | 79.982 | ○ | じっくりとイン突いて | |
8 | 佐藤 裕二 | ◎ | 川口 | 40m | S-31 | 95.914 | ◎ | 決め手上位で軸になる |
(総評)イン戦冴える佐藤裕柴山の気配が良い
SGでもソコソコ動いていた佐藤裕なので大丈夫
【柴山信】最終日はマズマズの動きだったが定期で下回りを組み直す。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 松尾 俊夫 | 川口 | 0m | B-98 | 47.811 | ○ | 序盤逃げても粘れない | |
2 | 杉本 雅彦 | △ | 山陽 | 20m | B-9 | 58.14 | ○ | 後続を目一杯苦しめて | |
3 | 筒井 健太 | ▲ | 浜松 | 30m | A-146 | 67.707 | ◎ | この位置なら食指動く | |
4 | 岩佐 常義 | × | 川口 | 30m | A-172 | 64.914 | ○ | 巧腕を発揮して残るか | |
5 | 矢野 正剛 | 山陽 | 40m | A-144 | 67.924 | ○ | 思い切った走りがある | ||
6 | 山際 真介 | ○ | 川口 | 40m | A-53 | 79.183 | ◎ | 先手奪って車速に乗る | |
7 | 森谷 隼人 | 川口 | 50m | A-3 | 86.52 | ◎ | いい時の動きが戻れば | ||
8 | 若井 友和 | ◎ | 川口 | 50m | S-12 | 112.195 | ○ | 相手比較で届くだろう |
(総評)若井が闘志全開で山際も車速はある
エンジンは概ね良く動いている若井なので中心視
【山際真】浜松もダメすぎたしエンジン良くないのでヘッドを交換してみる。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 永井 和幸 | 川口 | 0m | B-59 | 52.48 | △ | スタート残せば多少は粘れる | |
2 | 近藤 裕保 | △ | 伊勢崎 | 10m | B-78 | 50.236 | ○ | 当地との相性は良くて | |
3 | 安東 久隆 | × | 山陽 | 20m | B-35 | 55.327 | ○ | 一杯の走りで連対ある | |
4 | 増田 伸一 | 川口 | 20m | A-220 | 59.694 | ○ | 重走路の方が良さそう | ||
5 | 押田 幸夫 | 川口 | 20m | B-19 | 56.918 | ○ | 前節Fありスタートは慎重か | ||
6 | 古木 賢 | ○ | 川口 | 30m | A-38 | 81.449 | ◎ | ゆっくりとだが成長中 | |
7 | 佐藤 摩弥 | ▲ | 川口 | 40m | A-28 | 82.752 | ◎ | 車速が出ており連対も | |
8 | 池田 政和 | ◎ | 川口 | 40m | S-32 | 95.736 | ○ | 冷静な走りで首位浮上 |
(総評)順当に捌く池田政31期両者が相手で
前団のペースなら池田政の追い込みが届きそう。
【佐藤摩】浜松は少しハネてたけど悪くなかった。川口で乗ってみます
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 河合 久 | 川口 | 0m | B-47 | 53.681 | ◎ | ソコソコの逃げ見せる | |
2 | 縫田 雅一 | △ | 川口 | 10m | B-38 | 54.708 | ○ | ハンデ魅力で残り目も | |
3 | 高橋 祐一 | 川口 | 10m | B-51 | 53.231 | ○ | 縫田との比較がカギで | ||
4 | 岩永 清文 | × | 山陽 | 20m | A-205 | 61.245 | △ | スタート遅れるが巻き返して | |
5 | 中山 透 | 川口 | 30m | A-149 | 67.582 | △ | 乗り換わりで試走注目 | ||
6 | 西村 龍太郎 | ○ | 山陽 | 40m | A-67 | 76.331 | ◎ | エンジン良くなってる | |
7 | 早船 歩 | ▲ | 川口 | 40m | A-7 | 85.684 | ○ | 乗り換わり後は好調で | |
8 | 永井 大介 | ◎ | 川口 | 40m | S-8 | 117.197 | ◎ | 圧倒的な走りを見せる |
(総評)パワー断然永井大同期の西村龍に注
優出は逃したがSGでも良い動きを見せた永井大
【西村龍】浜松はスタートが切れてたし動きも悪くなかったので乗りながら。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 岡崎 秀二 | 川口 | 0m | B-67 | 51.635 | ◎ | 前半の動きが続くなら | |
2 | 塚本 浩司 | × | 川口 | 10m | B-45 | 53.798 | ○ | 岡崎をマークから差す | |
3 | 畦坪 孝雄 | 山陽 | 10m | B-71 | 51.285 | ○ | 1人で走る展開ならば | ||
4 | 根本 将人 | 飯塚 | 20m | A-164 | 66.081 | ○ | 地元では良く動いてた | ||
5 | 広瀬 勝光 | ○ | 川口 | 30m | A-79 | 75.076 | ◎ | 成績が安定してきてる | |
6 | 谷津 圭治 | ▲ | 伊勢崎 | 40m | A-46 | 80.555 | ○ | 確かな捌きで進出する | |
7 | 高橋 義弘 | △ | 川口 | 40m | A-23 | 83.423 | ○ | うまく展開を突ければ | |
8 | 加賀谷 建明 | ◎ | 川口 | 40m | S-41 | 89.852 | ◎ | 豊かなスピードを披露 |
(総評)捲り攻めで加賀谷広瀬もアウト浮上
SGで存在感を示した加賀谷が地元でも躍動。
【根本将】消音はハネるがエンジンは最近悪くないです。川口は久々でどうか
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 高田 克重 | 浜松 | 0m | B-105 | 44.54 | ◎ | 直線の伸び自体はいい | |
2 | 稲川 聖也 | 川口 | 10m | A-197 | 62.021 | ○ | 高田を一発で交わせば | ||
3 | 佳元 光義 | △ | 飯塚 | 20m | B-5 | 58.563 | ○ | この位置ならチャンス | |
4 | 岡本 博幸 | × | 山陽 | 30m | A-204 | 61.302 | ◎ | しっかりとイン突いて | |
5 | 青木 治親 | ○ | 川口 | 40m | A-99 | 71.811 | ◎ | 上昇しており逆転狙う | |
6 | 篠崎 実 | ▲ | 川口 | 40m | A-56 | 78.454 | ○ | 前節準優勝と流れ良い | |
7 | 田村 治郎 | 伊勢崎 | 50m | A-24 | 83.394 | ○ | 本調子には遠い出来で | ||
8 | 中村 雅人 | ◎ | 川口 | 50m | S-3 | 126.92 | ○ | 自在に攻めて中団突破 |
(総評)混戦を捌いて中村40線両者が抵抗か
7~8割方仕上がっている中村のアタマ固定で。
【佳元光】試走が出てもレースアシがない状態。川口で乗りながら調整する
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。