予想情報

予想情報 伊勢崎オートレース

≪ 2月16日 伊勢崎オートレース 2月22日 伊勢崎オートレース ≫

2月21日 伊勢崎オートレース

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
1R 1 猿谷 敦史   伊勢崎 0m A-226 59.192 枠ナリに出ないと苦戦
2 水崎 正二 × 飯塚 0m A-148 66.029 飛び出して逃げ態勢へ
3 佐々木 敏夫   川口 0m A-174 63.639 カマシ気味に先頭なら
4 福田 裕二   川口 10m A-122 68.837 突然良くなる傾向ある
5 湯浅  浩 伊勢崎 10m A-22 82.91 0ハンのインを突いて
6 浅香  潤 伊勢崎 20m A-65 76.033 先月の開催は伸びてた
7 青島 正樹 浜松 20m S-46 91.957 浅香より先に攻めれば
8 佐々木 啓 山陽 20m S-21 105.288 アウト使って好位進出

(総評)間隔空いた浅香だが走路が冷えればイン攻めで台頭

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
2R 1 竹中 一成   山陽 0m A-195 62.151 逃げてもペース上がらぬか
2 鈴木 章夫   浜松 0m A-165 64.102 栗原に重なると面白い
3 栗原 勝測 伊勢崎 0m A-224 59.428 一気にハナ立ちイン抑え
4 清水  卓 × 伊勢崎 10m A-82 74.445 徹底的にインを攻める
5 満村 陽司 山陽 10m A-131 67.782 試走いいので捲りに注
6 桜井 晴光   伊勢崎 20m A-60 76.676 このハンデでも先行すれば
7 東小野 正道 飯塚 20m A-58 76.9 先手奪ってイン戦浮上
8 斎藤 撤二 川口 20m S-31 96.769 後半の追い込みに注目

(総評)栗原勝が抑えるペースなら捌きある斎藤撤で届こう。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
3R 1 笠原 三義   伊勢崎 0m A-103 70.876 不振から立て直したい
2 宍戸 幸雄   伊勢崎 0m A-166 64.057 枠ナリに出れば粘れる
3 深沢  隆 川口 0m A-105 70.687 一気に先頭へ立てそう
4 中野 光公 × 伊勢崎 10m A-94 73.053 スタート悪くなく内枠で注意
5 竹本  修 伊勢崎 10m A-125 68.514 同期の中野を差せるか
6 影山  伸   川口 20m A-21 83.635 後手になっても猛追を
7 浜野  淳 山陽 20m S-47 90.733 自在に攻めて圏内入る
8 篠原  睦 飯塚 20m S-15 110.495 近況は天候に邪魔され

(総評)得意な伊勢崎走路で浜野が初日から全開モード。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
4R 1 千葉 泰将   伊勢崎 0m A-129 67.859 ここは先行できそうで
2 藤本  剛   山陽 0m A-150 65.882 混戦に強いので注意を
3 田島 敏徳   飯塚 0m A-138 66.972 スタートで遅れる不安あって
4 鈴木 清市 伊勢崎 10m A-114 69.311 ある程度の機力で安定
5 鈴木 静二 浜松 10m A-79 74.617 持ち前の速攻見せたい
6 谷津 圭治 × 伊勢崎 20m A-16 84.672 中間着が多くてどうか
7 五所  淳 山陽 20m A-1 89.907 厳しいイン戦が武器で
8 佐藤 裕二 川口 20m S-17 108.758 いつもの走りできれば

(総評)今年に入り機力はマズマズの佐藤裕がイン攻める

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 塚本 浩司   川口 0m A-183 63.078 先手奪える強みがある
2 小林  晃 伊勢崎 0m A-197 61.752 しっかりしたイン戦武器
3 北渡瀬 充 伊勢崎 10m A-217 60.173 ハンデ重化も優勝後の勢い
4 山田 真弘 × 川口 10m A-78 74.733 センター飛び出し十分
5 田方 秀和 山陽 10m A-93 73.094 道中渋太く乗って奮闘
6 越智 尚寿   飯塚 20m A-6 87.761 しっかりと枠ナリ発進
7 遠藤  誠   浜松 20m S-36 95.156 前節反則で攻め慎重か
8 内山 高秀 伊勢崎 20m S-23 103.28 レース展開の読み巧い

(総評)機力はソコソコの位置にある内山なので追える。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 重富 英雄   山陽 0m A-173 63.704 独走に入れそうで有利
2 米里 信秀   伊勢崎 0m A-218 60.045 このところパッとせず
3 西川 頼臣 浜松 10m A-124 68.594 スタート不安も回りアシ良い
4 片岡 賢児   飯塚 10m A-199 61.593 トップスタート切れそうだが
5 木村 義明 伊勢崎 10m A-83 74.335 気合の走りに期待して
6 新井  淳 × 伊勢崎 20m A-51 77.952 10線何車か叩きたい所
7 森  且行 川口 20m S-43 92.413 上昇ムードに乗りたい
8 岩崎 亮一 山陽 20m S-25 102.322 底力はあるので浮上を

(総評)前節最終日に急上昇した森が自信持って攻めるか

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 西久保 英幸   山陽 0m A-191 62.279 抜かれ辛い走りするが
2 中畠 哲也 伊勢崎 10m A-123 68.753 絶好の位置を生かして
3 竹内 正浩   伊勢崎 10m A-136 67.393 ソコソコの動きしてる
4 山崎  進 山陽 20m A-99 72.175 意外性あり注意が必要
5 青山 文敏 × 飯塚 20m A-91 73.629 先行しても末アシ疑問
6 佐久間 健光   伊勢崎 20m A-57 77.11 序盤の攻めが甘いので
7 笠木 美孝 浜松 30m A-17 84.303 一気の仕掛けを見せる
8 若井 友和 川口 30m S-13 110.993 混戦でも捌いて行ける

(総評)試走30秒切る事が多い若井のエンジンは安定中。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 岡本 信一   山陽 0m A-222 59.689 人気薄なら狙う手あり
2 中村 浩章 × 伊勢崎 10m A-147 66.071 インをしっかり回って
3 荒川 哲也 伊勢崎 10m A-153 65.135 このところ機力は上々
4 増田 伸一   川口 20m A-111 69.928 雨の方が戦えそうだが
5 青木 勝美 伊勢崎 20m A-72 75.502 初日に好走多く注目を
6 竹谷  隆   飯塚 20m A-24 82.837 久々の実戦で試走カギ
7 穴見 和正 山陽 30m A-14 84.902 イン一本で攻め上げる
8 伊藤 信夫 浜松 30m S-28 97.533 スピード乗った攻めで

(総評)地元の記念で優出した伊藤信がいい流れに乗って

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 矢内 昌木 伊勢崎 0m A-200 61.531 大逃げあるので警戒を
2 中村 晋典   浜松 10m A-168 64.004 矢内に離されず行くか
3 山田  徹   川口 10m A-120 68.891 ハンデ的にはチャンス
4 鈴木 幸治 伊勢崎 20m A-102 71.14 10線との比較が大事で
5 梅内 幹雄   川口 20m A-97 72.548 スタート残せばソコソコ乗る
6 塚越 浩之 伊勢崎 20m A-11 85.474 トップスタートから早仕掛け
7 有吉 辰也 × 飯塚 30m A-33 80.732 以前の走りができれば
8 松尾 啓史 山陽 30m S-8 115.592 圧倒的な力を見せよう

(総評)記念優勝後の松尾啓は機力も乗り手も最高潮で。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
10R 1 保永 高男 × 伊勢崎 0m A-162 64.343 単騎なので粘りを発揮
2 松尾  学   飯塚 10m A-196 61.794 保永を早めに交わせば
3 西村 義正   山陽 10m A-110 70.191 後続が競り合えば残る
4 福田 勝則 伊勢崎 20m A-113 69.342 速攻を決めやすい位置
5 畑  吉広   山陽 20m A-74 75.054 車速の面で不満がある
6 岩沼 靖郎 伊勢崎 20m A-62 76.269 本来の伸びを出せれば
7 五十嵐 一夫 川口 30m A-8 87.18 堅実なイン戦で圏内へ
8 木村 武之 浜松 30m S-10 114.863 厳しい展開でも打破を

(総評)地元の記念でも動きは良かった木村武を信頼する

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
11R 1 芝崎 茂信   伊勢崎 0m A-208 60.766 粘り強いが相手強くて
2 竹中 修二 飯塚 10m A-178 63.38 位置的には買える選手
3 斎藤 隆充   山陽 10m A-167 64.029 タイム面は足りないか
4 戸塚 尚起   伊勢崎 20m A-104 70.787 地元走路には合ってる
5 白次 義孝 伊勢崎 20m A-117 69.212 冬場は好走する傾向で
6 仲口 武志 × 浜松 20m A-30 81.572 以前の強引さがなくて
7 別府 敬剛 飯塚 30m A-25 82.48 諦めずに追って行こう
8 永井 大介 川口 30m S-2 136.075 相手比較で届くだろう

(総評)前節は残念な結果になった永井だが機力は良好。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
12R 1 鈴木 辰己   浜松 0m A-109 70.466 目一杯のブロック披露
2 伊藤 正司 × 伊勢崎 10m A-130 67.823 鈴木辰を突破がカギで
3 篠崎  実   川口 10m A-118 69.008 落車明けで試走に注目
4 岩田 行雄   伊勢崎 20m S-37 95.018 最内なので先行しよう
5 岡部  聡 山陽 20m S-26 101.203 安定した捌きがあって
6 池田 政和 川口 20m S-16 110.339 前節は車速が出ていた
7 浦田 信輔 飯塚 20m S-4 126.504 やや迫力を欠いてるが
8 高橋  貢 伊勢崎 20m S-3 128.116 総合力から中心になる

(総評)地元でレースが続いている高橋貢に調整面での利あり

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

ページ先頭へ↑

オートレース予想情報

オートレースの車券購入ならオッズパークオートレース