- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 飯塚オートレース予想
- 10月30日
予想情報
予想情報 飯塚オートレース
≪ 10月29日 飯塚オートレース 11月10日 飯塚オートレース ≫
10月30日 飯塚オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 佐伯 拓実 | 山陽 | 0m | B-96 | 48.333 | △ | 後続に交わされて後退 | |
2 | 宍戸 繁 | ○ | 川口 | 10m | B-69 | 51.519 | ○ | ハナ奪って粘り込もう | |
3 | 田中 泰彦 | × | 山陽 | 20m | B-37 | 55.06 | ○ | 宍戸突破がカギになる | |
4 | 山脇 孝志 | ◎ | 浜松 | 20m | B-34 | 55.503 | ○ | 早めに抜け出し独走へ | |
5 | 本門 延唯 | ▲ | 飯塚 | 30m | B-36 | 55.147 | ○ | 展開生かせばチャンス | |
6 | 中畠 哲也 | 伊勢崎 | 30m | A-206 | 61.057 | ○ | 地元ほどの動きがなく | ||
7 | 丹村 司 | △ | 飯塚 | 30m | A-108 | 70.652 | △ | スピードあるので浮上 | |
8 | 片岡 賢児 | 飯塚 | 40m | A-187 | 62.904 | ○ | 7車抜きは厳しい状況 |
(総評)直線伸びてる山脇宍戸が再び奮起を
いつもより安定感がある山脇なので信頼してみる
【宍戸繁】◇昨日は粘りの走りができた。エンジンも合ってきている。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 堂免 沙弥 | 飯塚 | 0m | B-107 | 40.568 | △ | もっと試走タイム出ないと | |
2 | 落合 巧 | 浜松 | 30m | B-66 | 51.648 | △ | 40線勢の直撃に遭って | ||
3 | 坊田 寿彦 | × | 山陽 | 40m | B-32 | 55.52 | ○ | 先に2級車を交わすか | |
4 | 室田 泰利 | ◎ | 飯塚 | 40m | B-2 | 58.644 | ○ | ハナ奪って後続カット | |
5 | 松尾 学 | ○ | 飯塚 | 50m | A-221 | 59.676 | ○ | レース序盤に勝負賭け | |
6 | 増田 伸一 | △ | 川口 | 50m | A-220 | 59.694 | ○ | 初日の動きが戻るなら | |
7 | 川端 孝 | ▲ | 飯塚 | 60m | A-129 | 68.762 | ◎ | インからインの攻めで | |
8 | 山下 知秀 | 山陽 | 60m | A-107 | 70.86 | ○ | 追い込める機力がなく |
(総評)展開面からは室田松尾学の速攻あり
2級車を捕える坊田を室田が道中で差し込んで。
【松尾学】◇近況は迫力を欠いてるが、40線を叩くスタート切れれば有利だ。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 交川 陽子 | 浜松 | 0m | B-109 | 39.665 | △ | ここではタイム足りず | |
2 | 城山 英文 | ▲ | 浜松 | 30m | B-52 | 52.945 | ◎ | 交川に代わり逃げ入る | |
3 | 井上 秀則 | △ | 飯塚 | 30m | B-46 | 53.726 | ○ | インを抑えて抵抗する | |
4 | 日室 志郎 | 山陽 | 40m | B-41 | 54.473 | ○ | 今節はリズムが悪くて | ||
5 | 水口 寿治 | 飯塚 | 40m | B-33 | 55.512 | ○ | なかなか連対できない | ||
6 | 高塚 義明 | × | 川口 | 50m | A-182 | 63.49 | ○ | 豊かな車速を出せれば | |
7 | 田島 敏徳 | ◎ | 飯塚 | 50m | A-117 | 69.644 | △ | 最終日に強い傾向ある | |
8 | 梅内 幹雄 | ○ | 川口 | 60m | A-125 | 69.209 | △ | じっくりと攻めて行く |
(総評)最終日決める田島梅内も捌きを披露
城山や井上の激走で混戦ムードを田島が捌こう。
【城山英】◇1節に1回は連対する傾向があるので、今日は狙い目だ。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 岩野 守 | ○ | 飯塚 | 0m | B-99 | 47.799 | ○ | しっかりとインを走れる |
2 | 青木 隆浩 | 山陽 | 0m | B-79 | 50.13 | △ | 抜け出せれば面白いが | ||
3 | 上村 敏明 | △ | 浜松 | 20m | B-61 | 52.367 | ○ | F後だけにスタートは慎重か | |
4 | 相馬 康夫 | ◎ | 川口 | 20m | B-3 | 58.61 | △ | 30線のスタート残して力走を | |
5 | 保永 高男 | 伊勢崎 | 30m | A-210 | 60.377 | ○ | 枠ナリに出て行きそう | ||
6 | 根本 将人 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-164 | 66.081 | ○ | うまく捲りが決まれば | |
7 | 水本 竜二 | 飯塚 | 30m | A-114 | 70.175 | △ | やや調子を落としてる | ||
8 | 関口 隆広 | × | 浜松 | 40m | A-176 | 64.733 | △ | 捌く車が多くて苦しい |
(総評)相馬の連勝に期待岩野がイン封じて
エンジンいい相馬は序盤さえこなせれば勝てる。
【岩野守】◇タイム的には上がり51秒で安定。それ以上の粘りがある。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 田崎 萌 | ▲ | 伊勢崎 | 0m | B-103 | 45.752 | △ | ペース上げて逃げるか |
2 | 吉松 優輝 | 飯塚 | 10m | B-100 | 47.791 | △ | 田崎を追えずに後退で | ||
3 | 岩元 毅 | △ | 飯塚 | 20m | B-40 | 54.482 | ○ | 2級車は交わしたいが | |
4 | 中村 杏亮 | × | 飯塚 | 30m | A-213 | 60.103 | △ | 落車後で試走に注目だ | |
5 | 佐藤 正人 | ◎ | 川口 | 40m | A-196 | 62.241 | ○ | しっかりと先行しそう | |
6 | 斎藤 努 | 浜松 | 40m | A-186 | 63.095 | ○ | 今節は7着続きで苦戦 | ||
7 | 山田 真弘 | 川口 | 40m | A-123 | 69.378 | ○ | ひと頃の切れ味戻らず | ||
8 | 中野 政則 | ○ | 山陽 | 50m | A-128 | 68.854 | ○ | 捲りに絞って進出狙う |
(総評)佐藤正がもう1本中野政が捲り攻め
前団が態勢を作る前に佐藤正が交わして行くか。
【田崎萌】◇日に日に上がりタイムを縮めてきている。大逃げに注意したい
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 高倉 健吾 | 飯塚 | 0m | B-91 | 48.911 | ○ | 序盤逃げても粘れない | |
2 | 永井 和幸 | 川口 | 10m | B-59 | 52.48 | △ | リズム掴む前にやられ | ||
3 | 青嶋 裕治 | ○ | 浜松 | 20m | B-22 | 56.098 | ○ | 一発力秘めており穴も | |
4 | 杉本 雅彦 | ◎ | 山陽 | 20m | B-9 | 58.14 | ◎ | イン戦渋太く連勝ある | |
5 | 水崎 正二 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-199 | 61.57 | ◎ | 徹底的にインを突いて | |
6 | 石川 岳彦 | △ | 伊勢崎 | 30m | A-177 | 64.048 | ○ | ゴチャ付けば出番あり | |
7 | 小里 健太 | 飯塚 | 40m | A-83 | 74.631 | △ | 前団の動きを見ながら | ||
8 | 秋田 貴弘 | × | 川口 | 50m | A-31 | 82.417 | △ | スピード的には上位で |
(総評)イン奮闘する杉本青嶋の大駆け警戒
競り負けぬ強さがある杉本なので期待したい。
【石川岳】◇杉本の走りで大混戦になりそう。競り合いには強い面ある
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 藤田 明彦 | 山陽 | 0m | B-104 | 45.012 | ○ | 前半の動きが続かない | |
2 | 稲川 聖也 | ○ | 川口 | 10m | A-197 | 62.021 | △ | 藤田を捲り逃げに入る | |
3 | 城戸 徹 | 飯塚 | 20m | B-73 | 51.048 | △ | 逃げる展開ならいいが | ||
4 | 広瀬 豪彦 | 浜松 | 20m | B-20 | 56.669 | △ | 試走が出ても過信禁物 | ||
5 | 花元 初美 | △ | 飯塚 | 30m | A-184 | 63.403 | △ | 道中の動きは悪くない | |
6 | 岩永 清文 | ▲ | 山陽 | 30m | A-205 | 61.245 | △ | スタート遅いが巻き返しあり | |
7 | 福田 裕二 | × | 川口 | 40m | A-90 | 72.985 | ○ | 相手的に奮起したいが | |
8 | 藤川 幸宏 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-77 | 75.282 | ○ | 車ナリに攻め込み進出 |
(総評)車速は上位の藤川稲川が抜け出すか
稲川が逃げるとペース上がるが藤川が6周を使って。
【稲川聖】◇20線のスタートは残せそうなので、先に抜け出せば面白い存在。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 畦坪 孝雄 | ◎ | 山陽 | 0m | B-71 | 51.285 | ○ | 独走は得意でペース上がる |
2 | 中原 誠 | ○ | 飯塚 | 0m | B-13 | 57.699 | ○ | 同期畦坪にピタリ続く | |
3 | 稲原 良太郎 | ▲ | 山陽 | 10m | B-15 | 57.448 | ○ | 0ハンに隙生まれれば | |
4 | 岡本 博幸 | 山陽 | 10m | A-204 | 61.302 | ○ | 堅実なイン戦で浮上も | ||
5 | 桜木 公和 | × | 飯塚 | 10m | A-91 | 72.941 | △ | 乱戦は得意で連対可能 | |
6 | 森本 優佑 | △ | 飯塚 | 20m | A-80 | 75.04 | ○ | 攻めは粗いが車速魅力 | |
7 | 武藤 博臣 | 川口 | 20m | A-96 | 72.232 | ○ | 本来の車速が出るなら | ||
8 | 斎藤 正悟 | 浜松 | 20m | A-78 | 75.241 | ○ | この位置からでは辛い |
(総評)畦坪と中原の前々稲原もマーク追走
いきなりの独走に入れそうな畦坪が押し切ろう。
【畦坪孝】タイヤを換えただけだが直線が進まない。 調整を考えます
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 鈴木 孝治 | 浜松 | 0m | B-62 | 52.291 | ○ | 上がり47秒前後は出る | |
2 | 町田 龍駿 | △ | 飯塚 | 0m | B-64 | 51.945 | ○ | 意外性あり軽視できず | |
3 | 柴田 紘志 | 浜松 | 10m | A-162 | 66.134 | △ | 後手踏みそうで苦しい | ||
4 | 石橋 大 | ○ | 山陽 | 10m | A-178 | 63.839 | ○ | 一気の仕掛けがあって | |
5 | 田中 正樹 | ▲ | 飯塚 | 20m | A-148 | 67.621 | ○ | 善戦が多く連下ならば | |
6 | 新村 嘉之 | 飯塚 | 20m | A-113 | 70.189 | ○ | なかなか力を出せない | ||
7 | 竹谷 隆 | × | 飯塚 | 30m | A-169 | 65.754 | ○ | 自分の展開にならずに | |
8 | 田中 進 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-16 | 84.188 | △ | スピード乗った捲りで |
(総評)捲りが鋭い田中進石橋がスタート先行して
バラける展開になりそうで田中進の車速が生きる
【田中進】最初の展開をミスった。 タイヤも低くて滑ったので交換。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 大久保 哲司 | ◎ | 飯塚 | 0m | B-89 | 49.007 | ○ | 軽快な逃げを見せてる |
2 | 占部 健太 | ▲ | 飯塚 | 10m | B-31 | 55.597 | ○ | 必死に付いて生きそう | |
3 | 佳元 光義 | ○ | 飯塚 | 10m | B-5 | 58.563 | ○ | 機力は不変で連対十分 | |
4 | 青山 文敏 | × | 飯塚 | 20m | A-170 | 65.715 | ◎ | 30線勢に抵抗しそうだ | |
5 | 福永 貴史 | 山陽 | 30m | A-130 | 68.71 | △ | 最内だがスタート争いは微妙 | ||
6 | 深谷 輝 | 川口 | 30m | A-82 | 74.651 | △ | 道中の巻き返しがある | ||
7 | 井村 淳一 | △ | 飯塚 | 30m | A-61 | 77.757 | ○ | 同ハンから飛び出すか | |
8 | 牧野 貴博 | 川口 | 30m | A-81 | 74.738 | △ | 一杯の追いで3着なら |
(総評)大久保が逃げ切る10線が離れず続く
試走41秒前後を出せれば大久保がかなり粘りそう
【佳元光】試走から違ってました。 開けても行かないので調整します
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 高橋 絵莉子 | × | 伊勢崎 | 0m | B-101 | 46.487 | ○ | マイペースの逃げ怖い |
2 | 山本 将之 | 山陽 | 10m | B-70 | 51.499 | △ | 金田に行かれると苦戦 | ||
3 | 金田 悠伽 | △ | 浜松 | 10m | B-6 | 58.447 | ○ | 車速も捌きも上々で注 | |
4 | 伊藤 正真 | 伊勢崎 | 20m | A-228 | 58.955 | ○ | 前団抜くのに手間取り | ||
5 | 木山 優輝 | 飯塚 | 20m | B-72 | 51.212 | ○ | 30線に割り込まれそう | ||
6 | 花田 一輝 | ▲ | 浜松 | 20m | A-192 | 62.513 | ○ | 捌きはソコソコで浮上 | |
7 | 泉田 修佑 | ○ | 川口 | 30m | A-180 | 63.592 | ○ | 黒川に対し闘志出すか | |
8 | 黒川 京介 | ◎ | 川口 | 30m | A-106 | 71.084 | ○ | 同期1番の底力を示す |
(総評)完全Vを狙う黒川泉田が付いて行く
前評判通り白星を積み重ねてきた黒川が新人王へ
【花田一】◇川口勢の活躍で目立ちにくいが、浜松の新人では力上位だ
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 石貝 武之 | △ | 浜松 | 0m | A-156 | 66.693 | ◎ | ダッシュ良く主導権を |
2 | 竹中 修二 | × | 飯塚 | 0m | A-151 | 67.493 | ○ | 底力は高く穴の狙いに | |
3 | 小原 望 | ▲ | 川口 | 0m | A-183 | 63.41 | ○ | 完全Vも可能な動きだ | |
4 | 小林 悠樹 | ○ | 浜松 | 0m | A-153 | 66.972 | ◎ | 武器のスタート力を発揮して | |
5 | 満村 陽司 | 山陽 | 10m | A-84 | 74.337 | ○ | 今節の折り合いは上々 | ||
6 | 佐藤 裕児 | ◎ | 飯塚 | 10m | A-62 | 77.338 | ◎ | トップスタートから早仕掛け | |
7 | 松尾 隆広 | 飯塚 | 10m | A-12 | 84.6 | △ | 混戦になれば威力倍増 | ||
8 | 仲口 武志 | 浜松 | 10m | A-60 | 77.895 | ○ | 久々優勝へ向け激走も |
(総評)勢い乗る佐藤裕児小林がスタート決めるか
10線から先行しそうな佐藤裕児が0ハン粉砕して
【竹中修】◇いつになくエンジン安定しており、スタート次第では一発もある
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。