予想情報
予想情報 飯塚オートレース
≪ 2月3日 飯塚オートレース 2月10日 飯塚オートレース ≫
2月4日 飯塚オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 吉川 麻季 | 飯塚 | 0m | B-100 | 0 | △ | 乾いた走路では厳しい | |
2 | 高倉 健吾 | 飯塚 | 30m | B-89 | 44.554 | ○ | 前節からの好調を維持 | ||
3 | 中村 杏亮 | ▲ | 飯塚 | 40m | B-100 | 0 | ○ | F持ちだがパワーある | |
4 | 伊藤 弘幸 | △ | 伊勢崎 | 50m | B-24 | 56.749 | ○ | 中村を叩き展開作るか | |
5 | 松本 康晃 | × | 山陽 | 60m | A-156 | 64.569 | △ | 後半挽回して連下なら | |
6 | 日室 志郎 | ◎ | 山陽 | 60m | A-206 | 60.791 | ○ | 下位戦で速攻決めよう | |
7 | 片岡 賢児 | 飯塚 | 70m | A-199 | 61.593 | ○ | 試走タイム出ないことには | ||
8 | 福村 唯倫 | ○ | 川口 | 70m | A-96 | 72.737 | ○ | 2日目タイム良く追い期待 |
(総評)良走路なら日室が1本取ろう。伊藤弘に妙味あり
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 稲原 瑞穂 | 飯塚 | 0m | B-100 | 0 | △ | まだスピード足りない | |
2 | 吉松 優輝 | 飯塚 | 10m | B-100 | 0 | △ | もう少し試走上げたい | ||
3 | 大久保 哲司 | ◎ | 飯塚 | 40m | B-86 | 44.927 | ○ | 50線に対しリード保つ | |
4 | 深沢 悟 | △ | 伊勢崎 | 50m | B-29 | 56.122 | ○ | 初日好タイムもスタートは後手か | |
5 | 岡本 信一 | ○ | 山陽 | 50m | A-222 | 59.689 | ◎ | 大久保を差し狙い追走 | |
6 | 下平 佳輝 | 浜松 | 60m | A-180 | 63.279 | ○ | 3日間の動きでは苦戦 | ||
7 | 谷島 俊行 | × | 川口 | 60m | A-164 | 64.228 | ○ | インが空けば浮上可能 | |
8 | 田方 秀和 | ▲ | 山陽 | 70m | A-93 | 73.094 | △ | 妨害後でも堅実に攻撃 |
(総評)近況は粘り増してる大久保。まとめて逆転は田方
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 佐伯 拓実 | 山陽 | 0m | B-100 | 0 | △ | まだ逃げが安定しない | |
2 | 木山 優輝 | × | 飯塚 | 10m | B-100 | 0 | △ | 試走動くと大逃げあり | |
3 | 滝沢 健 | △ | 伊勢崎 | 30m | B-74 | 48.978 | ◎ | 40線封じると乱戦演出 | |
4 | 渡辺 稔 | 川口 | 40m | B-20 | 57.225 | ○ | 滝沢交わせば侮れない | ||
5 | 宮地 朗 | ○ | 飯塚 | 40m | B-41 | 54.006 | ○ | 序盤の仕掛け次第では | |
6 | 池田 康範 | ▲ | 山陽 | 50m | A-223 | 59.67 | ◎ | 一気に40線交わしたい | |
7 | 藤本 梨恵 | 伊勢崎 | 50m | A-204 | 60.892 | △ | 捌く展開は不安も多い | ||
8 | 高林 亮 | ◎ | 飯塚 | 60m | A-39 | 79.992 | △ | 捲り主体に圏内入ろう |
(総評)スピードに乗った攻めを見せる高林が圏内入る。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 堂免 沙弥 | 飯塚 | 0m | B-100 | 0 | △ | 逃げてもタイム足りず | |
2 | 片岡 信之 | ▲ | 浜松 | 40m | B-73 | 49.092 | ○ | 2級を追い展開作れる | |
3 | 松村 真 | × | 伊勢崎 | 50m | B-81 | 47.117 | ○ | 藤より先に行くと一発 | |
4 | 藤 達也 | △ | 山陽 | 50m | B-3 | 58.894 | ◎ | 序盤の速攻を決めたい | |
5 | 町田 龍駿 | 飯塚 | 60m | A-232 | 0 | ○ | まだスピードが戻らず | ||
6 | 山本 智大 | 山陽 | 60m | A-192 | 62.267 | ○ | 50線に付け捌きを狙う | ||
7 | 高宗 良次 | ○ | 飯塚 | 70m | A-128 | 68.088 | ○ | 捲り主体に圏内入ろう | |
8 | 辻 大樹 | ◎ | 飯塚 | 80m | A-20 | 83.811 | ◎ | 高宗マークで追い切る |
(総評)軽ハン勢の時計が上がらず辻の攻めが届きそうだ
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 青木 隆浩 | 山陽 | 0m | B-100 | 0 | △ | ここは目標にされそう | |
2 | 西村 昭紀 | 飯塚 | 40m | A-212 | 60.512 | ○ | 最内先行なら侮れない | ||
3 | 根本 将人 | × | 飯塚 | 40m | A-219 | 60 | ○ | スタート飛び出せば好走可能 | |
4 | 川端 孝 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-126 | 68.475 | ○ | 外枠だが序盤仕掛ける | |
5 | 和田 健吾 | △ | 浜松 | 50m | A-84 | 74.316 | ○ | 捲りで抜け出しを狙う | |
6 | 田中 輝義 | 飯塚 | 50m | A-13 | 84.918 | △ | 後手では展開が苦しい | ||
7 | 中尾 貴志 | ▲ | 飯塚 | 60m | A-12 | 84.974 | ○ | 捲り攻めで圏内へ突入 | |
8 | 松本 やすし | ○ | 伊勢崎 | 60m | A-38 | 80.168 | ○ | 伸び鋭く仕掛けを狙う |
(総評)大外からスタート伸びて行きそうな川端の速攻が狙い。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 安東 久隆 | 山陽 | 0m | B-44 | 53.551 | ○ | 10線抑え込むと波乱に | |
2 | 水口 寿治 | △ | 飯塚 | 10m | B-23 | 56.867 | ◎ | ダッシュ決め速攻狙う | |
3 | 佐藤 正人 | ○ | 川口 | 10m | A-194 | 62.196 | ◎ | 序盤で抜け出し主導権 | |
4 | 佳元 光義 | 飯塚 | 10m | A-141 | 66.748 | ○ | 捲りが決まると一発が | ||
5 | 吉田 恵輔 | 伊勢崎 | 20m | A-133 | 67.674 | ◎ | 10線の抵抗を受けそう | ||
6 | 井村 淳一 | × | 飯塚 | 20m | A-40 | 79.948 | ○ | 30線のスタート残せば好勝負 | |
7 | 越智 尚寿 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-6 | 87.761 | ○ | 一気に20線を攻めたい | |
8 | 東小野 正道 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-58 | 76.9 | ○ | スローな流れで猛追撃 |
(総評)軽ハン勢のペースがそれほど上がらず東小野届く
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 城戸 徹 | 飯塚 | 0m | B-70 | 49.717 | △ | 20線次第では侮れない | |
2 | 本門 延唯 | 飯塚 | 20m | A-202 | 61.147 | ○ | 試走の上積みが欲しい | ||
3 | 藤本 剛 | × | 山陽 | 20m | A-150 | 65.882 | ○ | 序盤の展開が決まれば | |
4 | 大月 渉 | ▲ | 伊勢崎 | 20m | A-134 | 67.579 | △ | 後手でも反撃に出よう | |
5 | 今田 真輔 | 浜松 | 30m | A-152 | 65.166 | △ | 先に20線を仕掛けたい | ||
6 | 青山 文敏 | ○ | 飯塚 | 30m | A-91 | 73.629 | ○ | 鋭い攻めで圏内へ入る | |
7 | 新井 淳 | △ | 伊勢崎 | 40m | A-51 | 77.952 | ◎ | ダッシュ決め速攻狙う | |
8 | 久門 徹 | ◎ | 飯塚 | 40m | S-34 | 95.273 | ◎ | 捲り攻めで追い上げる |
(総評)準決は折り合いを欠いた久門だが捲り攻め期待。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 花元 初美 | ○ | 飯塚 | 0m | B-9 | 58.524 | ○ | マイペースで逃げ粘る |
2 | 岩佐 常義 | △ | 川口 | 10m | A-209 | 60.759 | ○ | 最内先行なら好走可能 | |
3 | 水本 竜二 | 飯塚 | 10m | A-179 | 63.337 | △ | 1周目の位置取り次第 | ||
4 | 西村 義正 | ▲ | 山陽 | 10m | A-110 | 70.191 | ○ | 飛び出せばチャンスだ | |
5 | 小里 健太 | × | 飯塚 | 10m | A-163 | 64.264 | △ | 20線を残せば追撃十分 | |
6 | 竹本 修 | 伊勢崎 | 20m | A-125 | 68.514 | ○ | スタートで10線割り込みたい | ||
7 | 佐藤 裕児 | 飯塚 | 20m | A-55 | 77.434 | ◎ | 序盤の攻めが決まれば | ||
8 | 浦田 信輔 | ◎ | 飯塚 | 30m | S-4 | 126.504 | ○ | どんな展開でも捌こう |
(総評)反妨後でも浦田の攻めが安定しており追撃届く。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 山本 将之 | ○ | 山陽 | 0m | B-100 | 0 | △ | 更にペースを上げるか |
2 | 高橋 義徳 | 伊勢崎 | 40m | A-160 | 64.388 | ○ | 最イン先行で展開作る | ||
3 | 竹中 修二 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-178 | 63.38 | ◎ | ダッシュ決め山本猛追 | |
4 | 田島 敏徳 | 飯塚 | 40m | A-138 | 66.972 | △ | 後手でも巻き返し可能 | ||
5 | 森本 優佑 | △ | 飯塚 | 50m | B-2 | 58.931 | ○ | 先に40線を仕掛けたい | |
6 | 五所 淳 | × | 山陽 | 60m | A-1 | 89.907 | ○ | 混戦なら突っ込み勝負 | |
7 | 穴見 和正 | 山陽 | 60m | A-14 | 84.902 | ○ | 五所との比較がカギに | ||
8 | 滝下 隼平 | ◎ | 飯塚 | 60m | A-15 | 84.84 | △ | 捲り差し自在に攻める |
(総評)展開は苦しい滝下だが直線の伸び鋭く追い上げる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 藤川 幸宏 | △ | 飯塚 | 0m | A-29 | 81.958 | ○ | マイペースの逃げ打つ |
2 | 松尾 隆広 | 飯塚 | 10m | A-50 | 78.092 | △ | スタート包まれそうで苦しい | ||
3 | 別府 敬剛 | 飯塚 | 10m | A-25 | 82.48 | △ | 1周目の位置取り注目 | ||
4 | 有吉 辰也 | ▲ | 飯塚 | 10m | A-33 | 80.732 | ◎ | ダッシュ決め好位奪う | |
5 | 桝崎 陽介 | 飯塚 | 10m | S-27 | 100.003 | ○ | 序盤の仕掛け次第では | ||
6 | 鐘ヶ江 将平 | ◎ | 飯塚 | 10m | S-33 | 95.401 | ◎ | 捲り気味に好位付ける | |
7 | 内山 高秀 | × | 伊勢崎 | 10m | S-23 | 103.28 | ○ | 鐘ヶ江に乗って行くか | |
8 | 早川 清太郎 | ○ | 伊勢崎 | 10m | S-5 | 124.94 | ◎ | 大外から全速ダッシュ |
(総評)チェンジ後に伸びて行く鐘ヶ江が好位に付けよう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 丹村 司 | ◎ | 飯塚 | 0m | A-205 | 60.823 | ◎ | 安定した逃げを打とう |
2 | 松井 大和 | ▲ | 山陽 | 0m | A-121 | 68.854 | ○ | 丹村マークで流れ込み | |
3 | 金山 周平 | 伊勢崎 | 10m | A-34 | 80.699 | ○ | 最内先行なら好走十分 | ||
4 | 古木 賢 | 川口 | 10m | A-68 | 75.824 | ○ | 1周目の位置取り次第 | ||
5 | 鈴木 宏和 | × | 浜松 | 10m | A-75 | 75.022 | ◎ | 大外ダッシュ決め先制 | |
6 | 岩科 鮮太 | △ | 浜松 | 20m | A-19 | 83.921 | ○ | 先手取れば見せ場作る | |
7 | 田中 茂 | 飯塚 | 20m | S-20 | 105.702 | ○ | 岩科との比較がカギに | ||
8 | 篠原 睦 | ○ | 飯塚 | 20m | S-15 | 110.495 | ◎ | 全速スタートを決める |
(総評)41前後のタイムを出せる丹村が逃げ態勢を作ろう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 内山 雄介 | 飯塚 | 0m | A-32 | 80.858 | ○ | スタート残せば渋太さ見せる | |
2 | 岩見 貴史 | ○ | 飯塚 | 10m | S-45 | 91.988 | ◎ | 最イン飛び出し主導権 | |
3 | 丹村 飛竜 | ▲ | 山陽 | 10m | S-18 | 107.183 | ◎ | 岩見に付いて行きたい | |
4 | 西原 智昭 | 伊勢崎 | 10m | S-24 | 103.242 | ◎ | ダッシュ決めると一発 | ||
5 | 新井 恵匠 | 伊勢崎 | 10m | S-22 | 103.352 | ○ | 1周目の位置取り次第 | ||
6 | 青山 周平 | × | 伊勢崎 | 10m | S-11 | 112.211 | ◎ | 外枠両者を張り込むか | |
7 | 金子 大輔 | △ | 浜松 | 10m | S-48 | 102.532 | ○ | 射程に入れば仕掛ける | |
8 | 荒尾 聡 | ◎ | 飯塚 | 10m | S-9 | 115.183 | ◎ | 好調キープで連続Vだ |
(総評)序盤の攻め冴えてる荒尾が一気に抜け出し決める
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。