予想情報
予想情報 飯塚オートレース
≪ 3月8日 飯塚オートレース 3月29日 飯塚オートレース ≫
3月28日 飯塚オートレース 1R , 2R , 3R , 4R , 5R , 6R , 7R , 8R , 9R , 10R , 11R , 12R
レース | 車番 | 選手名 | 予想 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 伊藤 達司 | 船橋 | 0m | B-113 | 43.383 | ○ | ここは目標にされそう | |
2 | 高木 健太郎 | ▲ | 山陽 | 20m | B-105 | 45.464 | ○ | 少しずつ手応え出てる | |
3 | 前山 繁樹 | 飯塚 | 20m | B-6 | 56.593 | ○ | タイムの上積みが必要 | ||
4 | 馬場 雄二 | 浜松 | 30m | A-213 | 64.223 | ○ | 20線を抜けずに後退か | ||
5 | 花元 初美 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-176 | 68.146 | ◎ | 身上とする速攻なるか | |
6 | 林 弘明 | × | 山陽 | 50m | A-56 | 80.641 | △ | ハンデ軽化も出足カギ | |
7 | 鐘ヶ江 将平 | ○ | 飯塚 | 60m | A-11 | 86.386 | ○ | 機力自体は安定してる | |
8 | 永冨 高志 | △ | 飯塚 | 60m | S-44 | 91.862 | ○ | 落車後だけに気配に注 |
(総評)高木を目標に花元に展開有利。鐘ヶ江が圏内突入
レース | 車番 | 選手名 | 予想 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 野村 武 | 船橋 | 0m | B-85 | 48.823 | △ | 単騎有利も時計は一杯 | |
2 | 橋本 陽介 | 浜松 | 10m | B-45 | 53.645 | ○ | 走路との折り合いカギ | ||
3 | 岩元 毅 | ▲ | 飯塚 | 10m | B-34 | 54.308 | ○ | 位置的には面白い存在 | |
4 | 水口 寿治 | 飯塚 | 20m | A-215 | 64.149 | ○ | ひと頃の切れ味戻らず | ||
5 | 竹中 修二 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-200 | 65.409 | ◎ | 早仕掛けから抜け出す | |
6 | 日室 志郎 | △ | 山陽 | 30m | A-154 | 70.427 | ◎ | 竹中とのスタート争いが焦点 | |
7 | 内山 雄介 | × | 飯塚 | 50m | A-7 | 88.512 | ○ | 先行しても伸びは疑問 | |
8 | 丹村 飛竜 | ○ | 山陽 | 50m | A-1 | 89.872 | △ | スピード的には上位だ |
(総評)序盤から積極的に攻める竹中が後続を引き離す。
レース | 車番 | 選手名 | 予想 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 須崎 忠夫 | 山陽 | 0m | B-79 | 50.295 | ○ | 晴れでの動きは不透明 | |
2 | 城戸 徹 | 飯塚 | 10m | B-84 | 48.915 | ○ | 元気がなく見送り妥当 | ||
3 | 高倉 健吾 | 飯塚 | 20m | B-63 | 52.533 | ○ | 抜け出す前に捌かれる | ||
4 | 橋本 優一 | ▲ | 浜松 | 30m | A-260 | 58.857 | ◎ | 安定したスタート力は魅力だ | |
5 | 藤本 剛 | × | 山陽 | 40m | A-164 | 69.262 | △ | 一発力秘めており穴も | |
6 | 古木 賢 | ◎ | 船橋 | 50m | A-127 | 72.513 | ◎ | 機力は変調も攻め果敢 | |
7 | 金山 周平 | ○ | 伊勢崎 | 60m | A-15 | 85.639 | ○ | インだけに先行したい | |
8 | 阿部 仁志 | △ | 飯塚 | 60m | S-38 | 93.073 | ○ | 地元の意地を見せるか |
(総評)60線に先攻めから古木が中団を一気に突破する。
レース | 車番 | 選手名 | 予想 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 高田 克重 | 船橋 | 0m | B-111 | 44.165 | ◎ | 序盤逃げても粘れない | |
2 | 石川 岳彦 | 船橋 | 10m | B-64 | 52.41 | ○ | 先行しても末アシ疑問 | ||
3 | 谷口 武信 | ▲ | 飯塚 | 10m | B-53 | 53.252 | ○ | 状態良いので警戒必要 | |
4 | 岡本 信一 | ○ | 山陽 | 20m | A-219 | 63.746 | ◎ | 伊勢崎で優出と好気配 | |
5 | 柴田 紘志 | × | 浜松 | 30m | A-187 | 67.087 | △ | スタート難もアウト戦に威力 | |
6 | 山本 道夫 | 山陽 | 40m | A-45 | 82.174 | ○ | 仲々リズムに乗れない | ||
7 | 牧瀬 嘉葵 | △ | 飯塚 | 50m | A-61 | 79.62 | ○ | 時計は堅実で連対可能 | |
8 | 重富 大輔 | ◎ | 飯塚 | 50m | S-30 | 98.024 | ○ | スピードある捲り放つ |
(総評)岡本信の抜け出しを車速断然の重富大が捕える。
レース | 車番 | 選手名 | 予想 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 花村 徹 | 飯塚 | 0m | B-93 | 46.984 | ○ | 前半でリード拡げたい | |
2 | 戸塚 茂 | × | 浜松 | 10m | B-68 | 52.105 | ○ | 花村を一発で交わせば | |
3 | 岩永 清文 | 山陽 | 20m | A-251 | 60.104 | △ | 走りにムラ多い面ある | ||
4 | 占部 健太 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-234 | 62.304 | ○ | ハナ奪えばペースは上がる | |
5 | 猪熊 龍太 | 伊勢崎 | 30m | A-138 | 71.826 | ○ | 序盤の位置取りが大切 | ||
6 | 鈴木 辰己 | △ | 浜松 | 40m | A-147 | 71.249 | ◎ | 持ち前のスタート力を生かす | |
7 | 鈴木 一馬 | ○ | 船橋 | 50m | A-22 | 84.849 | ○ | 着順以上に内容は良い | |
8 | 中尾 貴志 | ◎ | 飯塚 | 50m | A-10 | 87.059 | ○ | 山陽戦の後半は上向き |
(総評)前団のペースは上がらず中尾を軸に重ハンデ勢の争い
レース | 車番 | 選手名 | 予想 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 森下 剛一 | 浜松 | 0m | B-70 | 51.705 | ○ | 地元の動きはいいので | |
2 | 町田 龍駿 | 飯塚 | 10m | B-112 | 43.64 | ○ | コース取りに課題残す | ||
3 | 杉本 雅彦 | × | 山陽 | 20m | A-266 | 58.227 | ○ | インを抑えて回りそう | |
4 | 川端 孝 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-257 | 59.464 | ◎ | インから速攻を狙って | |
5 | 木村 直幸 | 浜松 | 30m | A-245 | 60.661 | ○ | 時折り大駆けあり注意 | ||
6 | 黒岩 明 | ○ | 船橋 | 40m | A-41 | 82.688 | ◎ | スタート決めて30線に急接近 | |
7 | 早船 歩 | △ | 船橋 | 50m | A-46 | 82.005 | ◎ | 黒岩にピタリと続いて | |
8 | 桝崎 陽介 | ◎ | 飯塚 | 50m | A-8 | 87.991 | ○ | 自在に攻めて首位有力 |
(総評)黒岩、早船を相手に桝崎が堅実な捌きを見せる。
レース | 車番 | 選手名 | 予想 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 岩野 守 | 飯塚 | 0m | B-74 | 50.896 | ○ | かなりの粘りを見せる | |
2 | 鈴木 孝治 | × | 船橋 | 10m | B-1 | 57.107 | ◎ | 走りが軽快で残り目も | |
3 | 田中 竜二 | 浜松 | 10m | A-267 | 57.832 | ◎ | 序盤いいが後半タレる | ||
4 | 大久保 哲司 | 飯塚 | 20m | A-258 | 59.063 | ○ | 10線の壁が厚そうだが | ||
5 | 深沢 隆 | △ | 船橋 | 30m | A-186 | 67.104 | ◎ | イン一本の攻めで浮上 | |
6 | 有吉 辰也 | ▲ | 飯塚 | 40m | S-48 | 65.333 | ○ | このハンデなら戦えそうだ | |
7 | 遠藤 誠 | ○ | 浜松 | 50m | A-39 | 82.888 | ◎ | 確かな差しで圏内入る | |
8 | 松尾 隆広 | ◎ | 飯塚 | 50m | A-13 | 85.832 | ○ | 強引な仕掛けで首位へ |
(総評)山陽のプレミアでも車の動きは良かった松尾隆。
レース | 車番 | 選手名 | 予想 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 松永 幸二 | × | 船橋 | 0m | B-21 | 55.331 | ○ | 独走得意で軽視できず |
2 | 松田 道男 | 浜松 | 10m | B-13 | 55.786 | ○ | 松永を追うアシなくて | ||
3 | 堀 勉 | 飯塚 | 20m | A-265 | 58.279 | ○ | 変則走法で後続苦しむ | ||
4 | 野上 史豪 | 浜松 | 30m | A-252 | 59.836 | ○ | 位置的にはチャンスで | ||
5 | 森園 数敏 | △ | 山陽 | 30m | A-181 | 67.531 | ○ | 走りにムラ多い面ある | |
6 | 藤川 幸宏 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-82 | 76.998 | ○ | 徐々に良くなっている | |
7 | 越智 尚寿 | ○ | 飯塚 | 50m | A-18 | 85.277 | ○ | 試走以上の走りがある | |
8 | 荒尾 聡 | ◎ | 飯塚 | 50m | S-21 | 106.213 | ◎ | 内外自在に攻めて行く |
(総評)本調子ではない荒尾だが相手比較から軸になる。
レース | 車番 | 選手名 | 予想 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 高宗 良次 | △ | 飯塚 | 0m | B-92 | 47.011 | ○ | 軽快な逃げを見せよう |
2 | 斎藤 努 | 浜松 | 10m | A-210 | 64.533 | ○ | 高宗を叩けぬと苦戦で | ||
3 | 田島 敏徳 | 飯塚 | 10m | A-150 | 70.745 | △ | 勝ち味に遅い面あって | ||
4 | 武藤 博臣 | ▲ | 船橋 | 20m | A-78 | 77.592 | ○ | スピード武器に連対も | |
5 | 須賀 学 | 浜松 | 20m | A-49 | 81.712 | ○ | ハンデ生かして力走あり | ||
6 | 滝下 隼平 | × | 飯塚 | 30m | S-40 | 92.401 | △ | 最後方からのレースになる | |
7 | 佐々木 啓 | ○ | 山陽 | 30m | S-16 | 110.794 | ○ | 状態は高位で安定して | |
8 | 篠原 睦 | ◎ | 飯塚 | 30m | S-14 | 112.086 | ◎ | カマシ決め一気の攻め |
(総評)落車や反則が続いた篠原だが地元で立て直そう。
レース | 車番 | 選手名 | 予想 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 仲野 秀哉 | 飯塚 | 0m | B-119 | 43.435 | ○ | 序盤逃げても粘れない | |
2 | 佐藤 裕児 | ▲ | 飯塚 | 10m | A-271 | 57.57 | ○ | 仲野を交わして逃走を | |
3 | 宮地 朗 | 飯塚 | 20m | A-233 | 62.409 | ○ | 抑えるレースに定評が | ||
4 | 西村 健 | × | 船橋 | 20m | A-135 | 72.003 | ◎ | 先行しても末アシ疑問 | |
5 | 岩科 州 | 浜松 | 30m | A-59 | 80.252 | ○ | ハンデ的には戦えるが | ||
6 | 別府 敬剛 | △ | 飯塚 | 40m | A-27 | 84.378 | ○ | 試走タイム出ており好勝負 | |
7 | 内山 高秀 | ○ | 船橋 | 40m | S-15 | 111.988 | ◎ | トップスタートから先駆けを | |
8 | 田中 茂 | ◎ | 飯塚 | 40m | S-8 | 118.683 | ○ | ジワリと追い込みそう |
(総評)内山が先に攻めて行くが田中茂が追い詰める。
レース | 車番 | 選手名 | 予想 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 内越 忠徳 | 船橋 | 0m | A-227 | 62.95 | ◎ | 上がり47までは出せる | |
2 | 新井 裕貴 | × | 伊勢崎 | 10m | A-216 | 64.06 | ○ | 内越突破がカギになる | |
3 | 室田 泰利 | 飯塚 | 10m | A-166 | 69.083 | ○ | 雨の方が好成績残せる | ||
4 | 丹村 司 | 飯塚 | 20m | A-189 | 66.787 | ○ | 展開に左右されやすく | ||
5 | 斎藤 正悟 | ▲ | 浜松 | 20m | A-134 | 72.076 | ◎ | 持ち前の速攻見せるか | |
6 | 鈴木 圭一郎 | ○ | 船橋 | 30m | A-12 | 86.082 | ◎ | 前評判通りの活躍見せ | |
7 | 竹谷 隆 | △ | 飯塚 | 30m | S-42 | 92.267 | ○ | 動きは悪くなく連対も | |
8 | 浦田 信輔 | ◎ | 飯塚 | 30m | S-5 | 132.157 | ○ | インを鋭く攻め込んで |
(総評)鈴木圭が早めに抜け出さぬ限りは浦田で届く。
レース | 車番 | 選手名 | 予想 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 田中 耕三 | 船橋 | 0m | A-224 | 63.203 | ◎ | 近況は粘り強さあって | |
2 | 本門 延唯 | 飯塚 | 10m | A-248 | 60.355 | ○ | 独走入れば持ち味出る | ||
3 | 中原 誠 | × | 飯塚 | 10m | A-199 | 65.722 | ○ | 早めに抜け出すと怖い存在 | |
4 | 田中 進 | 飯塚 | 20m | A-113 | 73.224 | △ | 30線のスタート残せば激走も | ||
5 | 岩田 行雄 | △ | 船橋 | 30m | A-33 | 83.783 | ○ | ひと頃より良くなって | |
6 | 東小野 正道 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-17 | 85.464 | ◎ | トップスタートから前団突破 | |
7 | 久門 徹 | ○ | 飯塚 | 30m | S-37 | 94.002 | ◎ | レース序盤でケリ付けたい | |
8 | 木村 武之 | ◎ | 浜松 | 30m | S-6 | 129.198 | ○ | 動き最高潮で中心視だ |
(総評)山陽のプレミアを制した木村武に流れが良い。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。