香港ナイター競馬レース観戦ツアー<4日間>


旅行先: | 香港 |
観光地: | ハッピーバレー競馬場、香港市内観光(ビクトリアピークほか) |
期 間: | 2017年10月17日〜10月20日 |
ゲスト: | スポーツアナウンサー 矢野 吉彦さん |
2017年度 ダイヤモンドサービスステイタス サービス特典「香港ナイター競馬レース観戦ツアー」を 10月17日〜20日の日程で開催いたしました。
◆ツアー概要◆【1日目】
午前、国内3か所の空港から、香港へ向け出発。ホテル到着後は、各自でお過ごしいただきました。
【2日目】午前中は、希望者様を香港市内観光へご案内。市内の観光スポット「レパルスベイ」「ビクトリアピーク」「黄大仙寺院」を訪れ、本場の飲茶のランチを召し上がっていただきました。
夕刻から、このツアーの一番の目的『ハッピーバレー競馬場』に向け出発。
香港らしいビル群に囲まれた中に位置し、内馬場にはスポーツ施設や公園なども併設された、複合レジャー施設『ハッピーバレー競馬場』の
コース全体が見渡せる個室にて、ビール片手に優雅なナイター競馬観戦をお楽しみいただきました!
また、ゲストにテレビ東京の『ウイニング競馬』実況でお馴染みのスポーツアナウンサー矢野吉彦さんをお迎えし、予想紙の見方・馬券の種類・購入方法のレクチャー、各レース出走馬の過去実績やジョッキーの情報などを交え、予想指南を披露していただきました。
終日自由行動。ツアー参加会員様限定の日帰りオプショナルツアー『カジノ&ドックレースinマカオ』に参加される方や、香港市内の散策やショッピングに向かわれる方など、思い思いに自由行動をお楽しみいただきました。
【4日目】午前、名残惜しい香港市内を抜け空港へ出発、帰国の途へ。優雅な競馬観戦をお楽しみいただいた「香港ナイター競馬レース観戦ツアー」もこちらで終了です。参加者の皆様、お疲れ様でした!
マレーシア競馬レース観戦ツアー<5日間>


旅行先: | クアラルンプール |
観光地: | イポー競馬場、クアラルンプール市内観光(新王宮ほか) |
期 間: | 2017年11月16日〜11月20日 |
ゲスト: | 園田競馬 実況アナウンサー竹之上次男さん |
2017年度 ダイヤモンドサービスステイタス サービス特典「マレーシア競馬レース観戦ツアー」を 11月16日〜20日の日程で開催いたしました。
◆ツアー概要◆【1日目】
午後、成田空港からクアラルンプールへ向け出発。日付が変わった深夜にホテル到着し、7時間40分のフライトの疲れを癒していただきました。
【2日目】午前中は、参加希望者様をクアラルンプール市内観光へご案内。クアラルンプールの観光スポット「新王宮」「国立モスク」「ツインタワー」などをご覧いただきました。
午後からは、オプショナルツアーで高原リゾート「ゲンティンハイランド」にてカジノ体験を楽しまれた方、クアラルンプール市内散策やショッピングへお出掛けになる方、ホテルでゆっくり休息される方など、思い思いにお過ごしいただきました。
いよいよマレーシア競馬観戦当日!訪問先の「イポー競馬場」までは、マレー鉄道に乗車しイポー駅へ、イポー駅からはバスに乗り換えての移動です。 鉄道とバスに揺られること約3時間「イポー競馬場」到着。競馬場では、たくさんの日本人が来場するということで、サプライズでプログラムを「JAPAN DAY」と称して、第1〜5、第7〜最終10レースは、「TOKYO」「NIKKO」「KYOTO」「KAMAKURA」といった日本の都市名を冠したレース名になっておりました。
競馬観戦のゲストとしてお招きしたのは、園田競馬実況アナウンサーでお馴染みの竹之上次男さん。「海外競馬場の本場観戦が初めてというより、海外旅行が初めてです!」という自虐ネタで笑いを取り、観戦宴会部長として、おおいに盛り上げいただきました。そして「JAPAN DAY」の第6レースは、「ODDS PARK JAPAN & PERAK TURF CLUB FRIENDSHIP CUP」開催!!海外競馬にオッズパークが協賛させていただきました。第6レースの表彰式では、ツアーへ帯同しておりました弊社取締役最高執行責任者の宮下より、白馬のトロフィーなどの授与を行いました。 なお第6レースおよび表彰式の模様は後日、Perak Turf Club のWebサイトにアップされ、写真などは東南アジアの競馬雑誌などにも掲載されました。
【4日目】オプショナルツアー『世界遺産の街 マラッカ観光』に参加される方や、 "カジノ"へ出かけ、2日目のリベンジに挑む方、ショッピングにお出掛けになる方など、各自ご自由にお過ごしいただきました。
【5日目】クアラルンプール市内がまだ薄暗い早朝に宿泊先のホテル出発。午前のANA直行便にて帰国の途へ。「マレーシア競馬レース観戦ツアー」もこちらで終了です。参加者の皆様、5日間おつかれ様でした!
ばんえい競馬レース観戦と札幌フリー散策ツアー<3日間>


旅行先: | 北海道 |
観光地: | 帯広競馬場、札幌 |
期 間: | 2017年7月29日〜7月31日 |
ゲスト: | 園田競馬実況アナウンサー 竹之上次男さん |
2017年度ダイヤモンドサービスステイタスサービス特典「ばんえい競馬レース観戦と札幌フリー散策ツアー」を7月29日〜31日の日程で開催いたしました。
◆ツアー概要◆【1日目】
九州や中国地方など、遠方からも多くご参加いただいた本ツアー。初日は帯広競馬場でのばんえい競馬観戦です。
ゲストに園田競馬の実況アナウンサー、竹之上次男さんをお迎えし、にぎやかに観戦スタート!プレミアムラウンジにてゆったりと優雅な観戦をお楽しみいただき、夕食は競馬場内の特設会場でバーベキューをお召し上がりいただきました。
ビールやお肉を片手にレース観戦という、贅沢な時間をご堪能いただきました。
2日目は、早朝6時から帯広競馬場での朝調教見学でスタート。
間近で見るばん馬の迫力や騎手の方と一緒に調教用のソリに載せていただくなど、普段できない体験に参加者の方も大興奮でした。
帯広出発後は札幌に移動し、そのまま自由行動とさせていただきました。参加者の皆様は、札幌競馬場での観戦や、札幌観光など思い思いに楽しまれたようです。
3日日は、終日自由行動の日とさせていただきました。
こちらで3日間のツアー行程は終了。参加者の皆様、大変お疲れ様でした。
九州エリアレース観戦とフリー散策ツアー<2日間>


旅行先: | 佐世保競輪場、佐賀競馬場 |
観光地: | 軍艦島 |
期 間: | 2017年7月7日〜7月9日 |
ゲスト: | 百万弗出版社代表 久我日出夫さん 園田競馬実況アナウンサー 竹之上次男さん |
2017年度ダイヤモンドサービスステイタスサービス特典「九州エリアレース観戦とフリー散策ツアー」を7月7日〜9日の日程で開催いたしました。
◆ツアー概要◆【1日目】
全国各地から参加者様にお集まりいただき、大型バスで佐世保競輪のナイター観戦へ出発です。佐世保競輪の競輪予想を担当されている「百万弗出版社」代表の久我日出夫さんをゲストとしてお迎えし、参加者の皆様に予想指南を披露していただきました。競輪ビギナーの方から、熟練者の方まで、皆様、競輪場の個室でレース観戦をお楽しみいただきました。
その他、着順当てゲームや、選手宿舎や選手道場まで見学できたバックヤードツアーなど盛りだくさんの企画をご用意いたしました。
中日となる本日は、世界文化遺産にも登録された軍艦島ツアーを実施いたしました。当時の最高技術で建設された鉄筋コンクリートのビルの遺構の数々は、かつての繁栄を感じさせ、圧倒的でした。夜には、参加者の皆様同士で親睦を深めるべく、懇親会を開催。同じ趣味を持つ方同士、話が弾んでいらっしゃいました。
【3日目】最終日は佐賀競馬へ。ゲストには園田競馬の実況や、オッズパークのイベントでおなじみの竹之上次男さんをお迎えしました。
竹之上さんによる佐賀競馬の特徴や各レースの場立ち予想に耳を傾けながら、ゲームも交え、にぎやかにレース観戦をお楽しみいただきました。オッズパーク協賛レースである第6レースでは、優勝馬との口取り写真も撮影。佐賀競馬をご堪能いただきました。
こちらで、3日間のツアー行程は終了。福岡空港にて解散後、各々帰路に着かれました。参加者の皆様、お疲れ様でした!
関東エリア競輪・オートレース観戦ツアー<2日間>



旅行先: | 関東エリア |
観光地: | 平塚競輪場、川口オートレース場 |
期 間: | 2017年7月22日〜7月23日〔ダイヤモンド会員様〕 2017年9月22日〜9月23日〔プラチナ会員様〕 |
ゲスト: | 佐々木昭彦さん 山咲さくらさん |
2017年度ダイヤモンド、プラチナサービスステイタスサービス特典「関東エリア競輪・オートレース観戦ツアー」を7月22日〜23日の日程で開催いたしました。
◆ツアー概要◆【1日目】
初日は、2017年6月にメインスタンドと第1コーナー棟の改修が終わったばかりの平塚競輪場へ。ゲストにはオッズパーク特設サイトでの直前予想でおなじみ、元競輪選手の佐々木昭彦さん!「闘将」の異名で知られた元トップ選手の登場に参加者の皆様も大興奮のご様子でした。佐々木さんによる初心者向け解説や各レースの予想指南に加え、希望者の方にはバックヤード見学と迫力たっぷりのバンク内観戦も体験していただきました。
【2日目】2日目は、川口オートレース場での観戦です。見晴らしのよいロイヤルルームをご提供いただき、オッズパークのツアーではおなじみの山咲さくらさんに、毎回大好評の丁寧な予想指南を披露していただきました。また、選手のマシンを間近で見られるロッカールーム見学や、エンジン音が迫力満点の走路内観戦をお楽しみいただきました。
こちらで、観戦三昧のレース行程は終了。参加者の皆様、お疲れ様でした!
※上記は、7月22日〜23日のダイヤモンド会員様にご参加いただいたツアーの概要となります。
中部エリア2競技レース観戦ツアー<2日間>



旅行先: | 中部エリア |
観光地: | 笠松競馬場、豊橋競輪場 |
期 間: | 2017年9月29日〜9月30日 |
ゲスト: | 大恵陽子さん 藍野美穂さん 競輪小僧さん |
2017年度ダイヤモンド、プラチナサービスステイタスサービス特典「中部エリア2競技レース観戦ツアー」を9月29日〜30日の日程で開催いたしました。
◆ツアー概要◆【1日目】
お天気に恵まれた1日目、参加者の皆様には宿泊先の名古屋近郊のホテルにお集まりいただき、大型バスへ笠松競馬場へ。
まず、場内に建てられた、笠松が生んだ名馬オグリキャップの銅像の前で記念写真をお撮りいたしました。その後、皆様を特別観覧席にお連れし、観戦スタート!解説には、競馬リポーターの大恵陽子さんをお迎えし、各レースの場立ち予想をしていただきました。途中、ゲームなど企画をはさみ、皆様、快晴の笠松競馬を楽しまれておりました。参加者の皆様は、夜は名古屋のご当地グルメなどお楽しみいただいたようです。
ホテルから大型バスで1時間ほど走り、豊橋競輪場に到着です。豊橋競輪場は、正門や場内が昭和の街並みをモデルとしてデザインされており、どこか懐かしさを感じる場内で、立ち止まって写真を撮られるお客様もいらっしゃるくらい、ノスタルジックな雰囲気が素敵でした。
解説ゲストは世界で唯一の競輪芸人、競輪小僧さんと元ガールズケイリン選手の藍野美穂さんのお二人です。藍野さんの選手視点での解説や、競輪小僧さんの豊富な知識に、初心者の方も競輪にチャレンジされておりました。迫力満点のバンク内観戦にも多くの方にご参加いただきました。
こちらで、2日間のツアー行程は終了。豊橋駅にて解散後、各々帰路に着かれました。参加者の皆様、お疲れ様でした。
中部エリア2競技レース観戦ツアー<2日間>



旅行先: | 九州・中国エリア |
観光地: | 佐世保競輪場・山陽オートレース場 |
期 間: | 2018年1月27日〜1月28日 |
ゲスト: | 百万弗出版社代表 久我日出夫さん 元ガールズケイリン選手 藍野美穂さん オートレースレポーター 山咲さくらさん 飯塚オート3代目勝利の女神 AKIさん |
2017年度 ダイヤモンド・プラチナ サービスステイタス特典「九州エリア 2競技観戦ツアー」を[プラチナ:12月9日(土)〜10日(日)]、[ダイヤモンド:1月27日(土)〜28日(日)]の日程で2回に分けて開催いたしました。
なお競技開催日程の都合で、ダイヤモンドサービスステータス会員様は、九州エリアと中国エリアの競技観戦をお楽しみいただきました。このイベント記録は、<ダイヤモンド:1月27日(土)〜28日(日)>の概要となります。
【1日目】
各地より、九州エリアの指定場所にご集合いただき、佐世保競輪場へ向け出発。
佐世保ナイター競輪観戦では、観戦を盛り上げていただくため、ゲストに百万弗出版代表 久我様と元ガールズケイリン選手 藍野美穂さんをお迎えし、佐世保競輪にちなんだエピソードトークや予想指南などをしていただきました。
また観戦の合間には、普段は立ち入ることができないバックヤード見学や、観戦後には、バンクの傾斜などを体感していただくため、バンク体験をお楽しみ頂きました。
佐世保市内から、山陽オートレース場までは、所要約3時間半かかるため、ホテルを少し早めの出発。
山陽オートレース観戦でお呼びしたゲストは、オッズパークのオートレース観戦の予想指南では、おなじみのオートレースレポーター 山咲さくらさんと、白熱する本場でのレース観戦をさらに盛り上げていただくため、飯塚オート 勝利の女神 AKIさんに登場していただきました。
また観戦の終盤には、山陽オートレース場様からのサプライズで、本開催に出場していなかった所属選手がツアー参加者のために登場していただくなど、山陽オートレース観戦をお楽しみいただきました。
こちらで2日間のツアーは終了です。参加者の皆様、大変お疲れさまでございました!
プレミアムパーティー 2017in福岡





場所: | ホテルオークラ福岡 |
開催日: | 2017年7月1日 |
総合司会: | 園田競馬 実況アナウンサー 竹之上次男さん 飯塚オート3代目「勝利の女神」 AKIさん |
コーナー司会: | 小倉競輪 実況アナウンサー 橋本悠督さん |
ゲスト: | [競馬] 加藤聡一騎手(名古屋競馬) [オートレース] 鈴木圭一郎選手(浜松オート) [ガールズケイリン] 長澤 彩選手(愛知 106期) 三宅玲奈選手(岡山 108期) |
2017年度 オッズパークプレミアムプログラム会員様限定「オッズパークプレミアムパーティー2017 in 福岡」を2017年7月1日(土)に「ホテルオークラ福岡」で開催いたしました。お越しいただいた会員様には、トークショーの他、ゲスト選手のサイン入りグッズの当たる抽選会などをお楽しみいただきました。
◆ パーティー概要 ◆総合司会の園田競馬場の実況アナウンサー竹之上次男さんと飯塚オート3代目「勝利の女神」AKIさんの進行で、パーティーがスタート!
弊社 最高執行責任者 宮下による、オッズパーク ご利用の感謝御礼と乾杯を合図に、参加者の皆様には、ドリンクとお料理を召し上がっていただきながら、トークショー開始までしばしご歓談いただきました。
第1部の「ガールズケイリントーク」では、長澤 彩選手、三宅玲奈選手が登場。コーナー司会の橋本悠督さんと、AKIさんの進行でプライベート、選手生活双方にわたってトークを引き出していただきました。長澤選手は選手を目指した経緯や、自らのご結婚のお話を、姉、愛梨選手も同じくガールズケイリンで活躍されている三宅選手は、姉妹レーサーならではの支えあいや、仲の良いご家族のお話などをざっくばらんに語っていただいた後、今後の意気込みやご自分のアピールポイントで力強く締めていただきました。
第2部は「レースプレイバックトーク」と題して、加藤聡一騎手(名古屋競馬)と鈴木圭一郎選手(浜松オートレース)に、お二人の想い出に残るレースをプレイバックしていただきました。加藤騎手は見事初勝利を掴んだ2016年のデビュー戦、鈴木選手は前人未到の4連覇を果たしたSG 第36回オールスター・オートレースの優勝戦を想い出のレースとして挙げていただき、当時のレース展開の振り返りやレース中の心境など、今だから話せる裏話をたくさん披露していただきました。騎手・選手ご本人からレースの解説をしていただけるという貴重な機会に、参加者の皆様がお話に聞き入っている姿や、たびたび起こる拍手や笑い声が印象的でした。
トークショーの後は、ゲストから頂いた、サイン入りの貴重なグッズが当たる抽選会や、ゲストが参加者様からの質問にお答えするコーナーをお楽しみいただきました。
司会進行を務めてくださった竹之上さん、AKIさん、橋本さん、ゲスト選手の皆様、そしてご参加くださった会員の皆様、どうもありがとうございました。